goo blog サービス終了のお知らせ 

(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

芦屋、リズムボックス

2014年11月18日 | JULIE

半年ごとに、芦屋の歯科で歯のお掃除をしてもらう。仕事が終わってから、予約の時間に間に合うように急いで、芦屋へ。おかげで、コーナンに踏み台の件で、電話するのは す~っかり忘れていた。芦屋に行くときに、つい立寄るお店がある。遅くなるし、もうよそう・・・と思ったがやっぱり立ち寄ってしまった。それはここ りずむぼっくす             

        

小さいお店だが、国道二号線の道沿いにあるので、けっこう目立つ。
以前、芦屋でバイトしていた時、いつもこの前を通って芦屋駅に行っていた。あるときは「思いきり気障な人生」のジュリーのアルバムがわずか300円のバーゲン価格で、店先のダンボールに置いてあってジュリーのニッコリ笑顔が店頭で目立ちまくっていた事もあった。

レコードだから安いのだが、売れるまでの数日、店の前を通るのが楽しみだった。昔のアルバムは、聴けなくても、中の写真集が魅力です。

      

 


タイガースの復活から、コレクター心をいたく刺激されていて、タイガースのシングル盤を買うのがマイブームになっている。GS全盛時は子供で
プレーヤーもなく、レコードは買ったことがない、TVで観るのみだった。

半年前はここで、「スマイルフォーミー」を300円でゲット!これは珍しや!と喜んで買って帰ったら、すでに家に一枚あったのだ。アホやな~ ほんとにバカなんですけど、大阪で中古レコードセールがあれば、ついつい行って、GSコーナーでタイガースのシングルを数枚買った。
例え40数年前の古いものでも、タイガースなら今も売っている。よく売れた「花の首飾り」「モナリザの微笑」「シーシーシー」など、店にもよるが、せいぜい300円から500円、少々高くても「美しき愛の掟」が700円程度。

これが今まで買った中で一番レア?と思うけど、たったの300円
ということは、レアじゃないのね・・・「天地創造物語」

 

    
              
アルバムはある程度の値段がついていて、当時よりは高い値段で「タイガース フィナーレ」は、その中でも高めの3000円。でもアルバムは ほぼ持っているので買わない。

中古レコード市には、ここ1~2年ほどで大阪で開催される大規模なものに数度いったが、欲しいけど どうしてもないものがある。
今日も期待はしないけど、りずむぼっくすに つい寄ってみた。
ここは、ショーケンのCDが、よほどレアな物なのかしらん、うやうやしく、鍵のかかったガラスケースに入れて飾ってあるの。きっと、枚数がないレア物なんだな・・ ショーケンファンがいっぱい売ったのか、他にもソロシングルに、テンプターズのシングルも数枚揃っている。
規模の大きな中古市でも、ここほどテンプターズのシングルのある店はない。ショーケンファンの方、是非どうぞ~!
というわけで、入口にあるJPOPのレコードのシングルコーナーを探してみた。目に付くのは、吉田拓郎など、ニューミュージック系が多い。
今日亡くなった事が報道された、高倉健さんの「唐獅子牡丹」が100円

        
         
他にもGS、演歌など、JPOPコーナーは全部合わせても大した数ではないが、GSはしっかり置いてある。(上写真の、カゴ内のみです)そしてついに!

ヾ(*゜ο゜)ノオォォォォーーー!!ついに見つけた!感動 

   嬉しい~!!これを探していたのだ!
 僕のマリー、タイガースのファーストシングル


   今まで、どこを見ても売っていなかったのに
         ついに見つけた!

  
まだ髪の短いジュリーが、若く初々しい      
     しかも、たったの200円、感激の安さ~

もしかして、ネットで売ってるのかも??でも200円てことはないよね??大喜びで撮影したんだけど、家に帰ってよくよく その画像を見てみた。わかるだろうか、下の花嫁姿の女性の横顔・・・・あれ?これ、もしかして・・・・ 故江利チエミさんかも??健さんの、別れた元妻。まさかね~と思いながらも、気になって・・・

   
    ネットで検索したら、やっぱりそうだった。

  新妻に捧げる歌 http://enka.evesta.jp/lyric/l22721.html  


ほんとに たまたま、画像に写ってしまっただけなんだけど、
 健さんが亡くなったという報道を知った後だったので、なんだか 
 不思議な縁を感じてしまいました  健さんの唐獅子牡丹をYoutubeで聞いた。今までじっくり聞いたことはないが、聞いてみたらもの凄く上手くはないけど、声と雰囲気に 深い健さんだけの味わいがあって、 俳優が歌っているという、おざなりな、お手軽さがない。とてもいい曲だったんですね・・・・
        2014年11月18日

みんなからのコメント コメントする

YUMIちゃん、コメントどうも有難うございます。(^^) 
タイガースのレコード集めがマイブームになっていましたが、今回はお店にはよらずに、さっさと帰ろうかと悩んだんです。でも、行ってよかった~!一番欲しかった「僕のマリー」とPYGが一度に手に入りましたヽ(*´∀`)ノ
健さんの歌は、今までじっくり聞くことがありませんでした。俳優うとは言え、こんなにも味わい深い歌を歌っていられたのですね。
唐獅子牡丹、聴きました!
意外と音程の難しい歌だったんですね、一言、一言、丁寧に歌っておられますね。
藤純子?さんとのカラミもいいですね。
こんばんは。

中古レコード屋さんでレア物のタイガーズの僕のマリー、良かったですね!
健さんの唐獅子牡丹、やはり買われてたのですか?渋くてかっこいいですよね。
もう、健さんの様な役者さんは表れないでしょうね。ご冥福をお祈りします。
私も三宮の中古レコード屋さんで「JULIE」のLPを見つけた時、プレーヤーもないのに買ってしまいました!(笑)嬉しかった~!YUMI2014年11月19日削除

 

ananさん、今晩は、コメントどうも有難うございます。(^^) 
探し物が見つかって嬉しいのですが、また増やしてどうするの?とも思いました。
整理も全然できていません。(-_-)sao 2014年11月19日編集削除
 
 

saoさんおはようございます(^^♪
欲しかったレコードが見つかって、良かったですね。
ジュリーお宝が、また増えましたね。anan2014年11月19日

 
 
 
haruさん、おはようございます(^^)「僕のマリー」はネットで探せば売っているのかもしれませんが、私は全然 ネットオークションなどは見ていません。もしかして、安かったりして・・(汗)足で探すのが楽しいんです(^^ゞ
「沢田研二大全集」は中に入っている枚数が多くて、値段が高いので持っているのは、コアなファンだけのはずです。中古市場では私も売っているのは見たことがないです。珍しいですね!いったい、いくらだったのでしょうか? 
saoさん、こんばんは。私も見つけたことありません、「僕のマリー」のシングル(@_@)探していたものを見つけた時って、本当に感激しますよね!
数か月前、中古レコード大バーゲンなるイベントで、「沢田研二大全集」を発見した時は手が震えました。※レコードは全然持っていないのです(>_<)
そして、江利チエミさんの上にさり気なく見えるのはPYGですね!ステキ♡
大喜び&大当たり、続きを楽しみにしています。
 
コメント (1)