3次元CADを使いこなせ

3次元CADを使った日々の業務と、CSAJ攻略について、3次元CADを活用するためのヒントになればと思います。

CAD利用技術者試験 2007年前期 設問5回答例2

2007-09-01 21:26:00 | Weblog
今日は設問モデルの傾きを持つ溝のモデリング方法について、
この溝形状がどのような形状か分かれば、問題なくモデリング出来るはず。
まず、溝のカッターパーツを作成する。
基準平面から円柱を作成し、Y-Z平面上に(0,0,8)を通る傾き9°の直線から三角形を作成して円柱から削除という方法が一般的であろう。
しかし、今回はあえて平面カットという方法でモデリングしてみる。
この平面カットを使うことにより、無駄な寸法拘束を無くす事が出来る。
そのため、モデル完成時の寸法チエックが容易となる。

まずは、基準平面にφ58,φ35の断面を作成し①、24mm押し出す。②
押し出し量は適当であるが、絶対にカッターパーツが不完全とならない値にする必要がある。私の場合、モデルの最大高さと決めている。決めることにより、悩む、考える必要がない。試験では、悩む,考えるを極力減らすことがポイントでる。
次に、(0,0,8)の位置にX軸を中心に9°の傾きをもつ座標系を作成する。③
②のカッターパーツを③で作成した座標系のX-Y平面で平面カットし、基準面方向のモデルを残す。④
これでカッターパーツは出来上がり。
カッターパーツを寸法チェックすると⑤の通りとなり、設問と同じ寸法となる。
三角形でカットし作ったモデルでは、寸法拘束が多く現れるが、この方法だと不要な寸法が無いので確認が容易である。
そして、今回作成したカッターパーツで、前回作成したモデルをカットする。⑥

今回は、傾きを持つ座標系で平面カットしましたが、傾きを持つ平面を作成してもいいですよ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿