3次元CADを使いこなせ

3次元CADを使った日々の業務と、CSAJ攻略について、3次元CADを活用するためのヒントになればと思います。

CSAJ3次元CAD利用技術者試験塾生報告

2011-07-24 11:10:41 | Weblog
先週行われた、3次元CAD利用技術者試験の結果報告が塾生諸君から届いた。
皆さん出来たとところと出来なところまちまちであったが、「合格できそうにない」
という報告ばかり。

でも、あきらめるのはまだ早い。前回もそんなことを言っていて、合格した塾生も
居ますから。

今回も塾生全員が結果報告してくれました。
nagami0530塾は良い塾生にまぐまれているとつくづく思う。
ありがとう。




CSAJ 3次元CAD利用技術者試験明日本番

2011-07-16 12:06:41 | Weblog
明日は本番です。
みなさん頑張ってください。

試験当日の心得を下記に示しますので、参考にしてください。

・ 試験会場には遅くとも試験開始の30分前までに着くこと。
試験開始の20分前には試験管から注意事項などの説明がある。
そのため、試験開始時間に合わせて会場入りすると注意事項が聞け
ない事もあり得る。
また、試験開始の直前に試験会場に着くと心に余裕が無くなり、
平常心で試験を受けることが出来ない。
試験当日は余裕を持って行動しましょう。

・CAD環境の設定
実技では、受験者毎にCAD端末が与えられます。試験開始までに、
CADの環境を自分の使いやすい環境に設定しましょう。
試験会場のCAD環境は、デフォルトのままとなっていますので業務で
使っているCAD環境に設定し直し、いつも通りのモデリングができる
ようにしておきます。
また、マウスの調子がいまいちの会場もあります。
使い慣れたマウスとマウスパッドを持参するのもいいでしょう。

・頭の中の設定切り替え
頭をモデリングする頭に切り換えるため、早く会場に着いて参考書の
問題を解いておきましょう。
これは、結構効果有りです。

・定規持参
課題1のリテラシー問題では文書を読みながらのモデリングになります。
モデリング中に文書を見失い、時間のロスになりますので、定規などで
読んだ位置の目印に使うと良いでしょう。


皆さん頑張ってください。

最後の塾生から回答が届く

2011-07-15 21:00:55 | Weblog
CSAJの試験を受ける方は今まさに頑張っていると思う。
勉強もいいが、体調管理はばっちりしておいてほしい。
今、体調を崩すとせっかくの努力が水の泡となる。
気を付け無ければならない。


最後の塾生から回答が届いた。
皆さまお疲れ様でした。
一ヶ月の間、本番を意識した課題を出していきましたが、皆さんレベル
は上がったでしょうか。

もうすぐ試験日です。
頑張ってください。

nagami0530塾最後の課題

2011-07-12 20:37:12 | Weblog
日曜日に最後の課題を塾生に送付し、ぼちぼち塾生から
回答が届き始めた。

今回は難しすぎたか。

断面図を2つも描いたが、皆さん手こずっていますね。

本番では、ここまでの課題はでないと思うが、導き出し方
をぜひ理解してほしい。

がんばってくださいね。

nagami0530塾最後の課題送付

2011-07-10 13:14:22 | Weblog
CSAJの3次元CAD利用技術者試験まで残すところ一週間。

みなさん、最後の追い込みを行っているところでしょう。

nagami0530塾も最後の課題を本日送付する。

今日の課題は試験よりも多少難易度を上げている。
2時間でモデリングできるかな。

塾生諸君。頑張ってください。

くれぐれも、体調を崩さぬように。
                 以上

nagami0530塾第4回課題送付

2011-07-03 16:51:28 | Weblog
第4回目の課題を送付した。
今回も空間把握は凝っています。
解けるかな?

第3回目の空間把握を間違っていた塾生から
再度やり直して回答を送ってきてくれた。

嬉しいですね。
私もこの課題を作成するのに結構な時間を要していますので
ここまでやってくれると、問題を作った甲斐ありです。

また、空間把握は思い込みもあり、一度間違えばなかなか
正解まで導きだすことが出来ないのですが、この塾生は
正解を導きました。

もう時間もありませんので、皆さん頑張ってください。