3次元CADを使いこなせ

3次元CADを使った日々の業務と、CSAJ攻略について、3次元CADを活用するためのヒントになればと思います。

競合他社メーカとの打ち合わせ

2010-08-31 22:41:17 | Weblog
他社製品を分解チェックしたときに、私が担当するであろう機構部品のメーカ
が分かった。
このメーカはアメリカのメーカで日本に代理店があった。

早速代理店の営業と打ち合わせを行った。

このメーカ製の部品が入っている製品を使用しているメーカは、大手高級○○
メーカばかりで、作りもほれぼれするほど贅沢。
もちろん、品質も高い。

こんな設計をしてみたいと思うぐらい贅沢なパーツが揃っていた。

私が設計すれば板金で作ってしまうが、このメーカはアルミダイキャストだ。
強度も申し分ないが、見た目の印象も良い。

違和感の無い動きに、操作性も良い。

ただし、コストは倍であろう。

昔は日本製がこんな感じだったのに・・。

コスト、コストでは設計者はモチベーションが上がらない。
高くても良いものを作りたいなぁ。


他社製品分解チェック

2010-08-25 22:40:30 | Weblog
今日は、疎遠になってた部門からのお誘いで、他社製品の分解チェックに
立ち会たった。
日本の大手メーカで、アメリカの大手メーカに納めている製品。
この日本メーカは最近カタカナの社名に変わったメーカで、何でも作っている
家電メーカである。

分解していくと、なんとそのメーカでも作っているはずのキーパーツが丸ごと
韓国メーカ製であった。また、私が担当するであろう機構部分も、購入部品
であることが分かった。

このメーカは、将来アセンブリメーカになってしまうのだろう。

製品の表には大きな文字で社名があるのに、中身は・・・。

日本の製造業はこのままでは衰退するなぁ。

新たな仕事の予感

2010-08-24 22:06:22 | Weblog
疎遠になっていた部署から、新規開発の話があった。
まだスケジュールとしては未定だが、開発部隊を他部門から集めているらしい。
私が担当する予定の部分はもちろん駆動系の機構部分である。
すっと前からやりたい仕事であった。

ここの部門のリーダは、今の日本の開発風潮である「安くてそこそこの性能」の
考えではなく、多少高くても良いものを評価してくれる、ありがたいリーダー様
である。

もちろん私は構想を話し、「多少高くなりますが、他部門も助かりますし、今後
これが主流になると思いますよ」とプレゼンしておいた。

リーダ様はこの話に乗ってくれていて、開発がスタートしたときにはこの機構で
設計出来そうである。楽しみ

さて、まずは鉛筆を削って、ポンチ絵の作成をすることにしよう。

今抱えている2機種の開発もある。時間をうまく使い分けないと


アイデア

2010-08-21 22:48:50 | Weblog
今日、ある部署のリーダから「君の○○特許が公開されているぞ」と
連絡があった。
確認してみると、3年ほど前にその部署から依頼があった新製品の要求
仕様を実現させるための機構特許であった。

実現させるためには、今の機構よりも複雑になりすぎてコスト的に製品
に盛り込むのが難しいため、製品には盛り込めていない。

私の特許は、公開まで行き着くのに半分程度落とされ、更に半分以上は
このように製品化されずにいる。
製品化されなかった特許は、公開するが権利化しないものが多い。

この特許も、公開はしたがお金を払ってまで権利かをするかどうかは未定
である。

私のように、研究開発に携わっていない製品設計者では、ホームラン性の
当たりは期待できないが、ヒット性の当たり狙いで確実に点を取っていく
のがよい。

この特許は、アイデアとしては良いのだが、産業の発達という意味ではコ
スト面でアウトであろう。
次の打席を待つことにしよう。

今、3件の特許文書を書き終えた。
更に2件のアイデアを練っている。

さて、この5件ではヒット性の当たりになるのは何割か・・。


特許作成

2010-08-17 21:56:02 | Weblog
今設計中の機構を特許として登録するために、文書を作成している。

特許とは、産業上の発展のために技術を公開するためのもので、決して独占するためのものではない。

そして、設計者にとって唯一名を残せる機会でもある。
製品は会社名しか出ないが、その製品に使われている特許は個人名として登録される。
もちろん、会社に譲渡するため権利はないのだが。

私は年に2件以上の特許を作成することを、心がけ行っている。

今回の機構では3件の特許を出願するつもりである。
現在2件の特許文書を作成完了し、今3件目に取り掛かっている。

更に、平行して開発中の新たな機構の特許もアイデアとして作成中だ。

設計者なら、自分の機構は特許として残そう。



PC購入

2010-08-14 13:12:43 | Weblog
最近調子が悪いPCを買い替えるべく、あれこれ悩んだ末にとうとう購入。
高い買い物だったが、さすがに何時フリーズするかわからないPCで、
仕事をするのは非常に怖い。

今使っているディスクトップ型にするか、持ち運びに便利なノート型にするか。
OSはXPと決めているが、それ以外は未定であった。

いろいろと考えた末、通勤中でも使えるノート型に・・・。
依然痛い目にあたDellマシンをネットで購入。
背に腹は代えられません。

8/Mに届くのが待ち遠しい。





強度UP設計

2010-08-10 22:41:10 | Weblog
暑い。作業着が手足にまとわりつく。
シャツは常に湿りっぱなし。
こんな環境で仕事をしていると、NHKの連ドラ「ゲゲゲの女房」の水木茂の仕事場を思い出す。昭和初期ではあるまいし、クールビスにもほどがある。

とは言いながらもやることはやらねばならぬ。
強度UPだ。
強度不足で曲がってしまうガイドは、シャーシから曲げを起こして勘合させる。
更に、上に固定している板金ベースで押さえ込むことにする。

他部門にも協力してもらう必要があるが、出来る限り強度UPを図ることにする。

構想案を後輩に説明し、詳細設計を任せることにする。
がんばれ後輩。

私は書きかけの特許を仕上げてしまわねば・・。

CSAJ 3次元CAD試験結果

2010-08-04 22:39:11 | Weblog
塾生から試験結果の報告が届いた。

みなさんの手元にも届いているのでは?
試験が出来た人も出来なかった人も、この瞬間は待ち遠しいもの。

合格した人は更なる上を目指して、そうでなかった人はどこが
自分の弱点なのかを確認して、次回合格目指して頑張ってください。