3次元CADを使いこなせ

3次元CADを使った日々の業務と、CSAJ攻略について、3次元CADを活用するためのヒントになればと思います。

愛弟子の講習会

2012-09-28 00:51:35 | Weblog
設計補助として中途で入ってきた愛弟子。
図面を見たことも無いところから(なんでこの会社に入れたのか?)
教えて、ようやく私の一つの仕事であるCAD講習を
任せるまでに成長したのだが、来月の15日で退職する。

女性だからこんな日はいつかは来るのだろうと思っていたが。

今週から最後の講習会を開始。
多忙な私は開始の10分ほどしか見守ることはできなかったが、もう
既に一人でできるところまで成長している。

自分でテキストを作成し、自分なりに工夫しているのが分かる。

設計補助で入って、私の下以外では設計らしいこともさせてもらえ
なかったが、CADだけはしっかりと覚えたと思う。

このスキルを生かすことはできないと思うが、努力したことを
今後の人生に生かしてほしい。

開閉耐久で折れた2

2012-09-18 23:23:43 | Weblog
久しぶりのブログ。
基本的には私一人で設計をしているので
何か不具合が発生した場合は、私のスケジュールが
大きくくるう。

前々回のブログで折れた板ばねを調査していた。
もちろん応力値がばね限界値を超えていたためでは
あるのだが。

でも、私の経験上この程度の限界値越えでは折れることは無い。
・・・っと思っていた。改めて、過去の部品を解析する。

やはり、応力値はばね限界値を超えている。が実機では折れない。

他社製品も確認する。CAE結果では限界値をはるかに超えている。

開閉耐久を実施。製品が手動なので、手で耐久する。
作業中は何もできない。

大変な作業だ。


NXの座標系

2012-09-03 23:45:59 | Weblog
NXには複数の座標系がある。

これがまた、使い方がよく分からない。

スケッチ平面を指定すると、意図しないところに勝手に
着くものもある。
この意図しない座標系が問題となる。
意図しないのに、寸法拘束できちゃう。

で、意図するところに事前に座標系を作成しても、スケッチ
平面をしていすると、先に作った座標系に重なるように勝手
に座標系が作られる。

どっちの座標系も同じ色で同じ形状なので、一見1つにしか
見えないけど、寸法拘束で基準にしたいときにどちらでも選
択できちゃう。

よくわからん。

もう少し、調べてみる。