3次元CADを使いこなせ

3次元CADを使った日々の業務と、CSAJ攻略について、3次元CADを活用するためのヒントになればと思います。

チームで仕事をするということ

2010-12-31 14:08:34 | Weblog
私は昨年の9月から広報誌の編集長をやている。
私を含め3人のチームで月一回の発行を目指すのだが、私以外の2人は
経験者で・・。

私は私が未経験者という立場を利用し、私にレクチャーしてくださいと
いう意味合で会議を開催した。
会議内容は、広報誌の目的を明確にし、その目的に必要な項目を挙げて
アイデアを抽出するものである。
会議を開くことにより、チームが進むべき方向を示し、活字にすることで
目的を明確にし、みんながアイデアを出すことにより、参加している意識
付けを行った。また、各自に必ず1つのコーナーを担当たせ責任を与えた。

この会議は、私の意図通り活気あるものとなり、多くの面白いアイデアが
出て、その中から広報誌の目的に沿ったものを選び出した。
そして、発行内容が決まった。

つづく

来年もよろしく。

チームで仕事をするということ

2010-12-30 17:35:21 | Weblog
多くの人はチームで仕事をしていると思う。
私の場合、nagami0530塾以外の仕事はチームで行う事が多い。

今年の9月からある社内報の作成を任され、私合わせて3人の
チームで月一回のペースで発行している。
私は未経験のため、今までのやり方を知らない。
私以外の2人は経験者であるので、それまでのやり方を熟知して
いる。(おそらく)

私は私が担当するまでの社内報を読む気にはなれなかった。
写真が多く内容も偏っていたので、広報誌としてはあまりにも
おそまつと感じたからである。

そこで、私は大きく路線を変更させた。

まず、目的と方向性を明確にするために会議を開いた。
経験者は、分かり切っていることだと思っていたかもしれないが
私が未経験者ということを理由に会議を開催し、白版上で活字に
目的を列挙させて、ぼんやりとしていた目的を具体的にさせた。

そして、その目的に添って何を取り上げるかを明確にさせた。

続きは後ほど




クリスマス

2010-12-25 23:42:19 | Weblog
久しぶりにケーキを食べた。
このケーキを食べると、今年も残すところ後わずか。

今年は本業がなかなか思うように進まなかった。
いろいろな問題を抱えながらも、時間が問題も解決していく。
エンジニアとしてはあまり良くない。

いろいろなことに首を突っ込みすぎだ。
効率的に解決していかないと。


信念

2010-12-21 22:31:53 | Weblog
年末となり、何かと反省の多い日が続く。
あれこれと、手を付けていると、その道の先輩との交流もあり
この時期には、先輩方からのご指導のような自慢話のような
愚痴のような、説教のような・・ものを多くいただく。

その度に反省の繰り返しであるが、その中で、皆さん統一して
言われることは、
・自分に信念を持ちやり続けること。
・目的意識をもって誰かのためではなく自分のためにやること。
・間違っているかどうかなんかは、やっているときには分からない。
 結果は後から付いてくる。間違っていたら、辞めればいいのだ。

であった。
その通りだと思う。
今年も残りわずか。最後までがんばってやっていきたい。



今回のnagami0530塾を振り返って

2010-12-19 19:36:36 | Weblog
今回のnagami0530塾は、成果が有ったのだろうか。

今回のnagami0530塾では多くの時間を費やし、多く
の課題を出したのだが結果が伴わなければ、塾生に
負荷を与えただけとなってしまう。

本当に塾生に役にたったか、アンケートを送りたい
と思います。

本心から答えてほしい。

その結果が、nagami0530の成長になるのだから。

3次元CAD利用技術者試験結果報告揃う

2010-12-14 22:59:03 | Weblog
nagami0530塾生全てから、結果報告(手応え)が届いた。
傾向として、やはり時間的に全ての課題を終えるのは難し
かったらしい。

実業務で設計するときにはモデリング作業時間はあまり
気にすることない。
この試験は、どちらかといえばCADオペの方が有利で
設計者の方が不利な試験なのかもしれない。

とはいえ、3次元CAD試験で全てのCADが対称で
CSAJのこの試験しか公認されているものはない。

この試験に合格できなかったから、設計が出来ないわけ
ではないが、一度チャレンジした人は合格目指して頑張
ってほしい。

3次元CAD利用技術者試験結果報告あり

2010-12-13 23:43:22 | Weblog
塾生から、試験の結果(手応え)報告があった。

出来た出来ない関係なしに、報告があることは嬉しい。

出来た人は、これから更にレベルアップを目指して頑張っ
てください。
出来なかった人は、どこが出来なかったのかをしっかりと
確認して、次回の試験に備えるようにしてください。

もちろんnagami0530塾でも、バックアップしていきます。

まずは、お疲れさま。


nagami0530塾最終課題送付

2010-12-08 22:51:58 | Weblog
とぷとう最後の課題となりました。

前回の課題は、1級レベルを超えていましたので、120分で
モデリングできなくても大丈夫です。

今日送付したレベルが120分で解ければ問題有りません。
頑張って、取り組んでください。

後は体調管理を行って、万全な状態で試験に挑んでください。

いよいよ明日が最終課題

2010-12-07 23:46:33 | Weblog
nagami0530の課題もいよいよ明日が最終となった。

若干名の解答が届いていない塾生以外の金曜日課題4も添削が終わり
残すところ、明日の課題のみとなった。

既に解答提出をされた塾生は、以前の課題を復習し、モデリング力を
更に磨いてください。また、まだ未提出の塾生は多忙とは思いますが
頑張って課題を解いて提出ください。

後わずか。がんばりましょう。