3次元CADを使いこなせ

3次元CADを使った日々の業務と、CSAJ攻略について、3次元CADを活用するためのヒントになればと思います。

久しぶりのトレーニング

2010-11-29 00:29:52 | Weblog
今日久しぶりに、トレーニングをしに市民体育館に行ってきた。

日曜日には必ずといっていいほど顔を出す場所なのだが、最近
は、もろもろがあってなかなか行くことが出来なかった。

トレーニング仲間からは「久しぶりやなぁ。なにしとったん。」
と、声をかけられ、「さあ気合いを入れてやるぞ。」と言いつつ
も、「目が違うわ。大会前の目をしてない。気持ちが入ってないな」
と言われた。

「ご名答」

パワーが落ちているのは分かっている。
大会前の気合いが入った時の目や上り調子の時の目と、どこまで
パワーが落ちたかを嫌がうえにも突きつけられるときの目とは
やはり違う。

1からに近いほど落ちていたわけではないが、元に戻すには一ヶ月
以上掛かるだろう。

時間をつくってでも、やらないと。

受験票が届く

2010-11-27 13:03:08 | Weblog

塾生から3次元CAD利用技術者試験の受験票が届き始めた。

この受験票が届くと、残りわずか。
あと2週間かぁ。

nagami0530塾も残すところ12/1(水),12/3(金),12/8(水)
の後3回です。

がんばってや~。


メール復活

2010-11-27 00:07:46 | Weblog
nagami0530塾生各位

nagami0530です。

メールが復活しました。ご迷惑をおかけしました。
早速、本日2日分の課題を送付しました。

ちょっと?大変ですが、がんばって課題をしてください。

そのため次の月曜課題は無しとし、前回の月曜課題の回答
を行います。
月曜課題は、みなさん頑張って回答してくれました。
頭の体操になったとおもいます。

実は、比較的簡単にできちゃいます。

考え方次第ですね。

nagami0530塾 月曜課題3

2010-11-24 23:25:19 | Weblog
月曜日にはひねった問題を1問出している。
今週の問題は、塾生から解答がまだない。
ちょっと難しかったかな。

出来なくても問題有りません。
こんな問題は、3次元CAD利用技術者試験には出ませんので。

さて、今日は水曜日課題を送った。
これは100分を切って欲しい。

がんばれ塾生諸君。


悩み事

2010-11-23 21:08:51 | Weblog
最近忙しすぎて、トレーニングがおろそかになっている。
今日も行こうとおもいつつ、やらねばならぬ事がいっぱいで・・・。
年末まで仕方がないか。

どこまで落ちているのか、筋トレを再会するときが怖い。




nagami0530塾 月曜課題3送付

2010-11-22 20:49:54 | Weblog
nagami0530塾生に月曜課題3を送った。

今度こそは、悩んで欲しい。
さて、15分で解けるかな。

先週の課題をちょっとだけ、お見せします。
今週のみ公開しますので、塾生以外でも興味が有れば
やってみてください。一辺が50の四角錐だよ。


出来た方は、モデリング時間を連絡してください。

nagami0530塾水曜課題結果回答

2010-11-21 21:55:53 | Weblog
nagami0530塾生達から水曜日課題2の結果が揃ったので、それについての
コメントを送った。

皆さん順調に伸びてきている。
思ったよりも、モデリング時間が短い。進歩しているのが分かる。
しかし、ちょっしたミスがまだまだ有る。

3次元CAD利用技術者試験は、質問の解答を自分のモデルから計算し、
解答用紙の選択肢からその計算結果に合ったものを選ぶため、たとえ
1つのRの付け忘れでも、選択肢に答えが無いことになる。

実にもったいない。しっかりとチェックしながらモデリングするよう
心がけて欲しい。

3次元CAD利用技術者試験準1級再応募の件

2010-11-20 00:55:54 | Weblog
準1級に限り、再度nagami0530塾生を応募致します。
完全合格保証(成功報酬)ですので、気軽に応募ください。

入塾料は合格した人のみ5千円頂きます。
もちろん、合格していただくためにいろいろとお手伝いを
させていただきます。
興味がある方は
nagami0530@mail.goo.ne.jp

まで、よろしくお願いします。

はやぶさから微粒子が

2010-11-18 22:56:37 | Weblog
はやぶさが持ち帰ったカプセルからイトカワのものとされる微粒子が数千個みつかったと新聞に書いてあった。

微粒子は0.01から0.001程度のもので、顕微鏡で確認しないと分からない大きさ。
まだ開けていない容器もあるそうで、そちらの方が大きいいん石が期待できるとのこと。
日本の技術力がどんどんと衰退し、他国に抜かされる昨今において、技術者にはこのはやぶさの快挙は、ひとえに嬉しいかぎりである。

私も、技術大国日本をなんとか支えていきたいものである。
そのためには、nagami0530塾をもっともっと良いものにしていかなければ。