
ACL決勝第2戦のビデオを改めて確認しました。レッズの選手達はかなり疲れていましたね。先週末に行われた川崎フロンターレ戦の疲れが抜けきっていなかったのでしょう。もちろんイラン遠征のダメージも残っていたはず。そんなコンディションのなかで選択したゲームプランは正解でした。ライヴで見ていた時には下げすぎに思えた最終ラインも、90分間前線でのプレスが効く状態ではなかったのでやむを得なかったと思います。それでもアウェイに比べれば、かなりトゥーリオが鼓舞して上げていました。ある程度セパハンにボールを保持させることも、全員が認識して対処していたことにレッズの強かさを感じます。
クラブワールドカップでも、おそらくセパハンと戦うことになるでしょう。できるだけ早くJリーグ優勝を決めて、良いコンディションで臨んで下さい! 豊田スタジアムもとても素晴らしいスタジアムです。埼玉スタジアムより収容人数では劣りますが、ピッチに与えるサポーターからの圧迫感は強いはず。楽しみですね!!
「きょうの猫村さん」「おやすみプンプン」を教えてくれた友人からの強力推薦「GIANT KILLING」を読み始めました。(まだ3巻までしか出ていません。)日本人監督が主人公のこのマンガ、正直なところ装丁を見て「チャラ過ぎないか?」と不安を感じました。ところが皆さん、以外とイケるんですよ! かなり楽しめます。シビアな試合の合間にどうぞ!(サッカー好き限定!)
クラブワールドカップでも、おそらくセパハンと戦うことになるでしょう。できるだけ早くJリーグ優勝を決めて、良いコンディションで臨んで下さい! 豊田スタジアムもとても素晴らしいスタジアムです。埼玉スタジアムより収容人数では劣りますが、ピッチに与えるサポーターからの圧迫感は強いはず。楽しみですね!!
「きょうの猫村さん」「おやすみプンプン」を教えてくれた友人からの強力推薦「GIANT KILLING」を読み始めました。(まだ3巻までしか出ていません。)日本人監督が主人公のこのマンガ、正直なところ装丁を見て「チャラ過ぎないか?」と不安を感じました。ところが皆さん、以外とイケるんですよ! かなり楽しめます。シビアな試合の合間にどうぞ!(サッカー好き限定!)
最近は本屋に平積みされまくりです。
宝島社刊行の「このマンガがすごい!」で
上位ランクインとなれば、また売れるでしょう。
楽しめたなら何よりです!