ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

忘れ物

2008年04月12日 | 日記
4月12日(土)

うちのダンナさんが『今日何食べたい?』って訊くから『肉豆腐!』って答えたら『イメージが湧かん。それどんなの?』って言われた。
すぐさま検索かけて肉豆腐のレシピを出すと『わかった!買い物してくる!』と意気揚々と出かけて行った。

30分後、買い物から帰って来て肉豆腐とは関係ない品物を『これが安かったしねー、これも買っといた方がいいかなーと思ってねー』と見せびらかすうちのダンナさん。

・・・で、豆腐は?
見当たらないんですけど、豆腐。
豆腐ないと肉豆腐作れないよ。

『ん?買ってないっけ豆腐。68円だったのは覚えてるけど・・・』
『オメー、値段だけ見て、あっそつって帰って来たんじゃねーの?』
『・・・行ってくる』

再びスーパーに行くうちのダンナさん。
そしてニヤニヤしながら帰って来たその手には1丁の豆腐。

『どしたん?』
『もうレジの人が変わっとったんやけどさ、豆腐なかったですかねーって訊いたら奥から出て来た。忘れ物で保管してあったって』

忘れる?普通。
レジ通してカゴから袋に入れる時点で、そこで忘れる?
忘れちゃったのねー。
まあ、保管してあって良かったわね。

只今、うちのダンナさん的肉豆腐がグツグツと出来上がっておりまっせー。
いただきまーす
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シネマ歌舞伎 野田版研辰の討たれ

2008年04月10日 | 観た
‘芝居を映画館で観る’
このシステムも随分普及してきましたね。
ゲキ×シネもツアー2008としてこの秋に全国をまわるみたいですよ。
楽しみです。

シネマ歌舞伎は今回で2度目。
最初に観たのは野田版鼠小僧でしたが、生の舞台と比べても遜色ないほど臨場感があって楽しめました。

この野田版研辰の討たれは実際に観たお芝居なので、色々と思い出すことも多かろうと思いつつ観て来ました。


いやー、本当によく動きますよねー勘三郎さん。
感動です。
野田さんが乗り移ってるみたいですもんね。
そして良く喋る!
これまた野田さんが乗り移ってるみたいです。
このテンポはなかなか歌舞伎ではお目にかかれませんぜ。
染様、勘太郎君の目配せ兄弟もステキです。
映画館のスクリーンで観る染様のバッチリアイラインにうっとり
あぁ、目の極楽心の極楽

しかし・・・観ているとなんかちょっと違和感を覚えます。
ん?
こんなギャグやってたっけ?
あれ?ここのセリフ私が観た時のと違う?
これは私が観たものか?
いや、これは観てない、観てないよ!!

最後に出て来た字幕で解決しました。
このシネマ歌舞伎になった作品は2005年5月に再演されたものだったのでした。
私が歌舞伎座で観たのは2001年の8月の初演のもの。
そっかー再演版だったかー。
道理で観た事ないシーンがあったはずです。

それにしても、歌舞伎ってスゴイ。
所々あるある探検隊とか、じゃんがじゃんがのギャグが折込まれている他は何にも変わってない!
初演に出演されていた役者さんが全く同じ役で出演されていらっしゃるし、間とか立ち位置とかセリフの言い回しとか全く一緒!
勘三郎さんのアドリブか?と思わせるようなセリフもぜーんぜん変わってないので、キチンと決まったセリフになっているんでしょうね。
本当に小さな小さなお役の役者さん達まで1人たりとも変わってないんじゃないかしら?
4年ぶりの再演で、同じ役者を同じように使える力ってかなりのものだと思います。
これぞ歌舞伎の持つ底力ですね。

次回のシネマ歌舞伎は7月に「ふるあめりかに袖はぬらさじ」が予定されています。
絶対観に行かなくちゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡にて

2008年04月10日 | 行った
4月10日(木)

なんとか風邪も落ち着いてきたので、先日行きそびれたシネマ歌舞伎「野田版 研辰の討たれ」を観に行く事にしました。
福岡中洲大洋映画劇場で、明日までなのだー。

せっかく福岡に行くのなら、目的がシネマ歌舞伎1個じゃつまらないと思うのは根っからのビンボー性のせいでしょうか。
高速バスの値段も上がったしね。ついつい「どうせ行くならアレもコレも・・・」って思っちゃいます。
もうちょっと元気だったら雑貨屋巡りとか、カフェ巡りも考えたのですが、お天気も悪いしあんまり歩き回りたくなかったので、とりあえずおおはまに絶対行く事にして出発。

高速バスを蔵本で降りて、10分程歩くと「鮨 おおはま」はあります。
以前も書きましたが、一時期毎日のように通っていたのですごく懐かしい!


             本日の魚定食は
             
                 ごはん
                 なすと豚肉のお味噌汁
                 レンコンのキンピラ
                 チンゲン菜のおひたし
                 なすと厚揚げのあんかけ
                 かき揚げ天
                 アラ炊き                 となっておりました。

これでお値段650円!
前と変わってないー  なんて良心的 
すべて美味しく完食しましたー

お腹いっぱいになって中洲大洋へ。
シネマ歌舞伎の感想はまた今度。

シネマ歌舞伎観た後、お友達のヨネッチの職場へ行ってみる事にしました。
とあるビルのとあるお店で店長さんなヨネッチ。
『オススメはどれかしら?』と声を掛けると『うわ、ビックリしたー』って驚いてくれました。
今日入荷したてのガンヲタ垂涎モノを見せてくれましたが、ガンダムさっぱりな私は『こんなの買うヤツバカじゃん』と毒をちょっぴり吐いてみたり。
6月に一緒に博多座の歌舞伎を観に行く事を約束してバイバイ。
わーい、楽しみが増えたー。

次は天神コアへ。ちょいと小腹が空いたのでね。
この日この日に行った華々美人へ本日も・・・。

今日頼んだのはマンゴーパールシャワーです。
タピオカの食感とマンゴーの甘さ、そしてサラサラのかき氷がたまらん美味いっス。

実は福岡のどっかのカフェで勉強しようかなーと思って勉強道具も持って行っていたのですが、どこもかしこも多い!
福岡、多い!
なんかやる気なくなって早々と帰って来ました。

バス停近くの八百屋さんでいちごが安かったので即購入。
形がいびつだったり、ちょっと傷んでたりしたヤツだったけど1箱400円だもん。
全然OKでしょ?

牛乳注いでウマウマ食べました。

と言う訳で本日もおしまい。
観れなかったリリパは惜しかったけど、シネマ歌舞伎は観る事が出来たので良しとしましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンク

2008年04月09日 | 日記
4月9日(水)

愛車、オレンジ号が再びのパンク。
出先だったので馴染みの自転車屋さんまで遠くて、あららどうしようって感じだったのですが、旦過にあるお洒落気な自転車屋さんが近かったので「直してくださーい」って持って行きました。
前回のパンク修理の時に「ダメダメ」って言われたタイヤですが、なんとあれから1年3ヶ月ももってくれました。
結構長いこと使えたのはラッキーでしたね。
ありがとよ。ご苦労様。
あれから更にダメダメになったであろうタイヤなので、今回は以前決めたようにタイヤ丸ごと交換してもらいました。
タイヤを新しくしたオレンジ号に乗ると、なんかパーンって膨らんだタイヤの感触がいいですね。
オレンジ号、これからも一緒に走ろうね。

   追記   

オレンジ号を買ってから2年経ったんだなー。
随分色んなトコ一緒に行って頑張ってくれてたんだね。
改めて。
 ありがとう、オレンジ号! 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008タツヲ花見大会第2弾

2008年04月08日 | 日記
4月8日(火)

前回の予告通り、本日2008タツヲ花見大会の第2弾が行なわれました。
今日は18時からのスタートですわよ。
桜も良く見えます。


私は病み上がりをおして、スタートからの参加。
大体毎年うちら夫婦はスターティングメンバーとして、タツヲ花見を支えています。
どんだけタツヲの事が好きなんでしょうか。
・・・えーと、普通くらいです。

今日は桃さんも参加してくれました。
去年の花見レポを読んで、ぜひ参加したいと言ってくれていたので、第1弾もお誘いしたのですがその時は体調をくずされていたので、今日が初参加となりました。
なんだかお土産も頂きましたよ!
ジャーン!
これは桃さんの娘ちゃんのAりんごちゃんから頂きました。

パンダキャンドルですよー。
うわぁ使えないよぅ(*´∇`*)
Aりんごちゃんありがとうねー!

前回は頑張って色々と作っていきましたが、今日は仕事帰りだったのでスーパーのお惣菜です。
でも今日はタツヲの相方さんがおにぎりと漬物を、つるりんが韓国風炊き込みご飯と筍ご飯のおにぎりを作って持ってきてくれました。
美味しかったー。

隣の大学生らしき大集団(70人~80人)の大騒ぎや、反対隣の○部ガスの工事用照明にビビリ、『まじっていいですか?』と訊いてきたホームレス(推定)にダメ出ししつつ、前回よりやや大目の人数でワイワイガヤガヤと好きな事を好き放題言い散らかして本日は23時過ぎに終了です。
あー、喋り過ぎて喉痛なったー。

今年も無事に2度の花見に参加する事が出来て良かったです。
タツヲ、来年もよろしくね!
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上昇中

2008年04月07日 | 日記
4月7日(月)

今朝は熱も下がり、関節痛も随分良くなってました。
が、大事をとって今日も1日中寝て過ごしました。
わたくし、寝ようと思ったらいくらでも寝れる体質のようですな。

鼻がタレ始めてから、この5日間でボックスティッシュが2箱なくなりました。
昔、風船ダイエットなるダイエット法を聞いた事がありますが、その伝でいくとこの5日でかなりのダイエットをした事になります。
その事をうちのダンナさんに言うと「痩せてねーよ」と即答されました。

うん。
確かに痩せてなんかいないけどさ。
でも、ブビーッって鼻噛む力って結構あるぜ。
肺活量結構使ったぜ。
だって鼻噛んだ後ゼイゼイするもん。

明日は復活できるかなー。
いや、復活するぞ!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不覚

2008年04月06日 | 日記
4月6日(日)

風邪、酷くなっちゃった・・・。

今日は福岡へ行って‘11時からシネマ歌舞伎、14時からリリパ、16時から友達と会う’スケジュールになっていたのに、どうにもこうにも体がだるく、熱も出て来たので全部キャンセル。
チケット持ってるのに行かなかった事って、20年前のバービー・ボーイズのライブ以来だよ。
あぁ・・・。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬかった

2008年04月05日 | 日記
4月5日(土)

昨日の鼻タレ。
やっぱ風邪だったみたいです。
朝、起きようとしたら頭痛と関節痛が・・・。
咳もちょっと出ますが、これはあんまり酷くなくて助かってます。
咳は体力使うからね。

今日は楽しみにしていたフラのレッスンも休みました。
ギリギリまで行こうと思ってましたが、体が起き上がらなかった・・・
ちくしょー!
冬の間、うがいと手洗いで風邪のヤツをぶっ飛ばしてきたのに、春になって引き込んでしまうとは。
ぬかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時は巡りて3周年!

2008年04月04日 | 日記
4月4日(金)



昨日から「もう鼻もいでー」と思うほど鼻がタレる。そして眉間の辺りがもんもんする。
花粉症ではないけれど、ハウスダストとヤケヒョウヒダニにアレルギーを持つ私は常に鼻タレである。
鼻タレではあるがー、何故か毎年この時期にやけに酷くなるんだよな。
朝起きたら軽い頭痛と関節痛を感じたので風邪だったのか?と思いつつも、それでもこの鼻と眉間のもんもん感はなんだかアレルギーのニオイがするよ。
マジ、鼻もぎたい・・・。

そんな鼻タレな私のブログも、おかげさまで3周年を迎える事が出来ました。
3年間、あちこち行って、モグモグ喰って、ゲハゲハ笑って、ウルウル泣いて、映画も芝居も楽しく観て、大好きな人達と過ごして来ました。
いつもコメントを残して下さる皆様、コメントはしなくても覗いて下さっている皆様、本当にありがとうございます。
皆様のおかげで、3年間続ける事が出来ました。
これからも楽しい毎日をブログに記していこうと思っています。
どうぞ今後とも、きたむー共々、ぴよこ日和をよろしくお願いしますね。

4年目に向けてヨーイ、ドン
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008タツヲ花見大会第1弾

2008年04月03日 | 日記
行って来ました、タツヲ花見大会。
今年も無事開催の運びとなりまして嬉しい限りです。

ルールは持ち寄りなので、いつもはスーパーのお惣菜とかで済ますのですが、何故か今回は気合いが入り、ちらし寿司ほか、色々と作ってみました。

うちのダンナさんも、海老とブロッコリーの炒め物と回鍋肉を作ってくれて、普通に晩御飯です。

いつもは夕方から始まる花見も、今回は20時からと遅かった為、必ず飲み会の最中に1度は寝てしまう主催者のタツヲも最後まで起きてましたよ。
珍しいわね。

今年は参加者もそんなに多くなくて、最初から最後までいたのは5人くらいでしたか。
何人かが入れ代わり立ち代わりやって来ては帰って行きまして、なんだかものすごく密度の濃い花見になりましたね。

第2弾は8日に開催予定ですって。
雨が降らなきゃいいなぁ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008タツヲ花見大会

2008年04月02日 | 日記
4月2日(水)

毎年開催のタツヲ花見がぁ、キターーーーーァ   

以下、今日のお昼前に送られて来たメール。

     本日20時小倉城近辺にて開催!
     どなた様もふるってご参加ください。
     食べ物飲み物は各自お持込願います。
     たぶん24時までやってます。


そうかそうか、いつもより始まる時間が遅いけどやるのねやるのね。
やるならいかねば。
お弁当作って行って来まーす。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉、喰ったどー

2008年04月01日 | 食べた
4月1日(火)

お肉、食べてきました。ブヒヒ
つるりんとシュフさんとさとこはんとうちら夫婦で、門司の焼肉屋さんへ行って来ました。

ゲフー。
喰った喰った。
写真とか撮る余裕ないくらいガッついて肉を喰らって参りましたよ。
ビールもグビグビ。
白飯大盛り。
ひーん、お肉ってなんて美味いんだー。
ゲフー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛の里 八女ぼんぼりまつり

2008年04月01日 | 行った
昨日、母と一緒にお雛様巡りをしました。
九州地方って、結構雛祭りが盛んみたいですね。
日田の雛祭りも良く聞くし、柳川のさげもんとかも有名ですよね。
我が故郷、八女市でも古い町並みが残る地域で、11年前から毎年3月1日から31日までぼんぼりまつりを開催しているそうです。
昨日がちょうどおしまいの日だったんですね。
私が八女を離れてから始まった祭りなので、とんと馴染みがないのですが、初めての場所を訪れたかのような気分で散策して来ました。

八女の中でもこの福島地区はこんな感じの白壁の家が残っています。
昨日も書きましたが、大店っていうか老舗のお店や蔵の名残のようです。


いい感じのタバコ店もありましたよ。
  

             なんか、ガラクタ屋みたいなお店には古い看板がいっぱい。
             

休日だと開いているのかも知れませんが、平日だったからか最終日だったからか、窓越しに見る雛人形が多かったです。
あ、もちろん生で見れる場所もありましたが。
  

こちらは築135年!!の古民家をギャラリーとして使っているお店。
2階にもどうぞーって言われてのぼってみましたら、床が歪んでる!
  

それでもしっかり建っているってすごいですねー。
135年前から、この柱がこの天井がこの床が、この家を支えてきたんでしょうね。感激。
  

ギャラリー紺屋町って所は昔の酒蔵だったそうで、広いお屋敷にたくさんの雛人形が並んでいました。
雰囲気、超シック。


こちらは箱びなと言う、八女地方独特のお雛様だそうです。
こっちが明治時代の箱びな。        こっちは現代の箱びな。
  
お内裏様とお雛様の位置が今とは逆ですね。なんでやろ?

こちらは私が見た中で一番の美人さんだった三人官女の御一人。


             とても派手。なんだか唐模様みたい。                    
             

こちらはお庭も素敵でした。


             

これは水琴窟と言うものだそうです。
水の流れが下に仕込んである壷に落ちてとても澄んだ音が響いてきます。
落ち着くわぁ。


この建物も白壁造りで素敵だなーって思ったら、なんと西日本新聞の販売所でした。


こちらにもこのお宅に代々伝わるお道具や雛人形が展示してありました。
大正初期のお道具(母って書いてあります)  昭和29年の雛飾り(娘ですって)
    

昭和59年(孫って書いてありました)    そしてさげもんも。
  
それぞれの雛飾りを大切に取っておいてあったんでしょうね。ステキ。

横町町家交流館って所ではものすごい数の雛人形が!!ちょっとキモいよ。


こちらは「おしあげ」と言うものだそうです。
畳のヘリに差し込んで飾るんだとか。


             勇ましい武者姿や美しい女性の姿など、種類は様々。             
             

なんだか物語のワンシーンみたいな物もありました。


最後に八女伝統工芸館へ行くと、アホみたいな仏壇が。

高さ 6.5メートル
幅 3.8メートル
奥行 2.5メートル
重量 2トン
製作費 35.000.000円

作る必要あったか、コレ・・・。

と、長々と見て参りましたが、かなり楽しかったですね。
故郷の知らなかった一面を見た1日でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする