ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

ご当地フォルムカード交換について

2010年07月31日 | 郵趣で楽しいこと
皆様のおかげを持ちまして第2弾も全国制覇目前となりました。
ご当地フォルムカードの交換については、新規の方からのご依頼は遠慮させて頂きます。
あしからずご了承下さいませ。
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2番目、或いは3番目

2010年07月31日 | 観た
7月31日(土)

NYLON100℃の「2番目、或いは3番目」を観て来ました。


今回のナイロンも感じ悪いなぁ。人間の嫌なトコ見せ付けてくるなぁ。
と、思わせておいての最後のちょっといいラスト。
うーん、酷いばっかりで終わった方が、ジクジクした感じで帰れて良かったんだけどな。

緒川たまきの空気読めてない感じの酷さ加減が良かったです。
あと、松永玲子と犬山イヌコの双子ってアリでした。似てないんだけどさ。
小出恵介も実は酷いね。いい酷さ具合でした。
あの白いニョロは何だったのかなー?
あの3人組は結局どうなったのかなー?
ジクジクしますね。
感じ悪い芝居、嫌いじゃない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気忙しくて

2010年07月30日 | 日記
7月30日(金)

ブログの更新滞りがち。
1週間があっという間に過ぎて行って、あれよーという間に1ヶ月が過ぎて、この調子で1年過ぎるんだろうな。
もうっ、なんだか忙しすぎ!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首ヒエヒエ

2010年07月28日 | 日記
7月28日(水)

梅雨明けして1滴も雨が降らずに、毎日毎日キョーレツなド夏具合だったんですが、今日は朝からしとしととお湿りが来て、ちょっとは過ごしやすくなりました。
でも日本の夏は湿気がねー。
ジメジメしてたら結局肌がベタベタするのでやっぱりエアコンは欠かせません。
それでも首に巻いて使うひんやりジェル的なモノを使うと、あんまり設定温度を下げなくて済むので寝る前には必須です。
あーヒエヒエ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地フォルムカード第2弾交換会 パート5

2010年07月25日 | 郵趣で楽しいこと
7月25日(日)

はい、本日も続々と届くご当地フォルムカードのご紹介ですよー。
そこ!えーとか言わない!!
楽しいカードがいっぱいだから、ちょっと見てみなさい。絶対にあなたも集めたくなるはず!!

ではまず、YUKAさんから届いた愛知の天むすカードです。
  
前回は未使用で届きましたが、今回はおたよりとして送って下さいました。
風景印もわざわざ捺して下さってます。‘名古屋丸の内’です。堂々とそびえる名古屋城が素晴らしい。
切手は‘バラ・愛知県’と‘菊・愛知県’それにタンポポの10円の普通切手とお花だらけでステキですね。
YUKAさん、ありがとうございました。

るんちゃんさんからは神奈川の江ノ電カードが届きました。
  
パート3で書いた通り、江ノ島に遊びに行った楽しい思い出がよみがえるので江ノ電カード大好きです。
切手は‘ふじ・神奈川県’はじめ‘国際赤十字献血年’‘自然保護 ヒメハルゼミ’と珍しいものを貼って頂きました。
るんちゃんさん、ありがとうございました。

またまた愛知の天むすカード登場です。はじめましてのUさんから届きました。
  
ああ、見れば見るほど美味しそう。お腹すいてきたな。
切手は‘中部国際空港開港記念’です。通称セントレア。今年開港5周年なんですって。
飛行機は嫌いですが空港は好きですよ。清潔感があって近未来的で国際的で、しかもお土産いっぱい並んでるしね。
Uさん、ありがとうございました。

すいさんからは茨城の帆引き船カードが届きました。
  
こうして見ると夏らしいカードですね。海風を帆にいっぱい孕んで、こちらにも涼しい風が吹いてきそう。
切手は‘バラ・茨城県’です。すいさんもカードと切手を同じ茨城県でおそろいにして下さってます。
風景印は‘鎌ヶ谷’です。
すいさん、ありがとうございます。

エハガキ華さんからは1度に2枚もご当地カードが届きました。
まずは愛知の天むすカード。おおっと本日3枚目ですな。ああ、美味しそう!
  
切手は‘国際花と緑の博覧会’と‘ふみの日’です。どちらも色が鮮やかで可愛らしいですね。
風景印は‘柏’です。ひょっとこのお面がおもしろーい。船戸のおびやし祭ですって。布施弁天のお社も見えますね。

同じく華さんから届いたのは茨城の帆引き船カード。

  
右側のウサギさんのキャラクターは茨城の取手競輪ゆるキャラでバンクさんと言うそうです。
やばい、可愛い。
自転車の練習なまけがちって書いてありますが、しっかり練習しないとS級選手になれないぞ!
風景印は‘我孫子’です。
華さん、ありがとうございました。

今回2度目の交換をして下さったのはSさんです。2度目の今回は兵庫の神戸スペシャルカードを送って下さいました。
  
とっても丁寧にこのカードにデザインされている建物や風景を説明して下さいました。
切手は‘大鳴戸橋・徳島県’と‘明石海峡大橋・兵庫’の橋シリーズで揃えて下さってます。実はちょっと写りこんでますが‘神戸中央’の風景印も捺して下さっていたんです。が!名前やメッセージとかぶっちゃっててちょっとお見せ出来ない感じに・・・。
残念ですが、これは私だけが楽しむと言うことで。
Sさん、ありがとうございました。

今回で3回目の交換をして下さったのはオルツィさんです。山形の花笠まつりカードを送って下さいました。
  
このカード、とってもにぎやかで可愛らしいですね。花笠と絣の着物がとってもいい感じ。
花笠音頭、実は私も踊ったことがあります。何年生の頃だったかな?小学校の運動会の時に学年全員で花笠音頭を踊ったのでした。
笠の上には、この絵のようにピンク色のティッシュで作った花を飾ってたと思います。確かみんなで手分けして作ったんじゃないかな?
懐かしい思い出です。でもどんな踊りだったかもう忘れたなー(汗)
風景印は‘山形中央’でこちらにも花笠まつりの様子が描かれてます。あと山形の名産さくらんぼ。第1弾のフォルムカードがさくらんぼでしたよね。
オルツィさん、ありがとうございました。

第1弾でもお世話になったyumiさんからは青森のねぶた祭カードが届きました。
  
わー、迫力ですねー。これはたまらん。
実は今回のデザインの中でもトップ3に入るくらい気に入っているデザインです。とっても欲しかったので嬉しいなぁ。
ねぶたと聞くと阿弖流為(アテルイ)を思い出します。染様のアテルイに堤さんの田村麻呂、カッコ良かったわー。
切手は‘青森ねぶた祭・青森県’と‘りんご100年記念’で、風景印はそのねぶたとりんごをデザインした‘青森古川一’のものと、とってもこだわって下さいました。
yumiさん、ありがとうございました。

いろはさんも今回で2回目の交換となりました。今回送って下さったのは京都の蛇の目傘カードです。
  
しかしヘビの目と書いて蛇の目なんて、すごい名前ですね。ヘビ嫌いの人は使えないのでは?カードの説明に魔除けの効果があると信じられていたと書いてありますが、今でも目玉模様のカラス避けとかあるし、昔からちゃんと何かしらの効果があったんでしょうね。
切手は‘今治城’ですって。
いろはさん、ありがとうございました。

cocoroさんからは千葉の菜の花カードが届きました。
  
レース模様のシールで可愛くコラージュして下さってて素敵です。
切手は先日発売された‘2010年日本APEC’と春のグリーティング切手ですね。
どちらもお花のデザインがステキな切手です。
cocoroさん、ありがとうございました。

えびっこさんからは山形の花笠まつりカードが届きました。
  
色んなパンダのシールをたくさん貼って下さいました。わーい!
切手もとってもシック。‘鳥居言人・長襦袢’と‘鳥居言人・帯’です。
日本美人って色っぽいですよねー。襟足から覗くうなじとか、目を伏せた憂いの顔とか。
えびっこさん、ありがとうございました。

はい、という訳でずいぶん集まって参りましたご当地フォルムカードですが、今のところ静岡・長野・群馬・福井・三重の中部北陸辺りと、鳥取・島根の山陰辺りが当てがないですねー。
まあ、ボチボチと集めていくつもりです。せっかくなら収集のための交換ではなく、皆さんとのご縁を楽しむための交換にしたいので。
交換希望の方はこちらをよく読んで、コメントなりメールなりを下さいね。
よろしくお願いしまーす。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏ライブ

2010年07月24日 | 観た
7月24日(土)

お友達のZさんの通うボイストレーニングの学校のライブに誘われたので行ってみました。
そこそこ上手い方もいましたが、この人は・・・?と言うような方もいて居心地悪い思いもしましたが、最後はisisと言う人気のPOPグループもゲスト出演されて、まあまあ盛り上がったかしら。
Zさんは本田美奈子.の「つばさ」を熱唱されました。
Zさん、お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵趣の輪

2010年07月23日 | 日記
7月23日(金)

今日はふみの日。
なので今日発売のふみの日の切手を買いに、そして特印を捺しに郵便局へ行きました。
いつもは仕事があるので、郵便局が開く9時に行って、切手買って特印捺したらすぐに帰るのですが、今日は時間があったのでいつも特印のコーナーに立っているオバサマ局員の方に集まったフォルムカードなんかを見せびらかしていましたらば、何度かお見かけしたことのある郵趣なオジサマが「持ってない県があったら買ってきてあげようか?」なんてことを仰る!
なんと!
出張であちこちへ行かれることの多いお仕事なんだそうで、お友達の分も買うのでついでに買ってあげるよとのこと。
「じゃあ先にお金を払っておきます」と言ったんだけど、「いいよいいよ。今度あった時で・・・」とか太っ腹なことを仰るので、なんだかついついお言葉に甘えることになりました。
オジサマ 「なんか希望ある?」
私 「出来れば風景印なんかを捺して頂けたら・・・」
オジサマ 「ああ、いいよいいよ。新品が欲しいんじゃないのね?」
私 「ええ、なんか一言こんにちはーくらい書いて頂けると大変有難く・・・」
オジサマ 「ああ、じゃあ鹿児島は今日は晴れですとか書いとくかね」
私 「ああ、もうホントにありがとうございます」
てな会話をして、またまた郵趣の輪が広がりました。
思わぬ所でフォルムカードの全国制覇にも近づきましたな。
その方は全国の郵便局を回って、貯金通帳に郵便局の名前を集めるコレクションもされているそうなんですが、3000局以上の郵便局へ行かれたことがあるそうですよー。
すごいですね。
まだまだ奥が深いぜ!郵趣!!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ド夏

2010年07月22日 | 日記
7月22日(木)

梅雨明けしていきなり夏になってしまいましたね。
何なん
と、イライラしますぜ。

「真夏」なんて普通の言葉じゃ足りないくらい暑いので、今年の夏は「ド夏」と言うことにします。
九州のラーメンを「ドとんこつ」なんて表現するのと一緒ですね。

皆さん、この狂おしいまでのド夏、どうぞ体調崩さないように乗り切って下さいねー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚痴なう

2010年07月20日 | 日記
7月20日(火)

ミドルの海で1836回はまった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地フォルムカード第2弾交換会 パート4

2010年07月18日 | 郵趣で楽しいこと
ご当地フォルムカード第2弾が発売されてまだ1ヶ月にもならないのにものすごいスピードで集まって来ています。
皆さんのご協力に感謝感謝!本当にありがとうございます。
では今日も早速ご紹介していきましょうね。

まずはちゃちゃさんから届いた香川のオリーブカードです。
  
ピカピカのオリーブ、美味しそうですね!実よりも油として使う方が多いのかな?オリーブ油って結構売ってますけど、オリーブの実ってパスタの上にちょっと乗っかってるイメージしかないわー。
切手は‘二十四の瞳・香川県’です。
大石先生と子供たちのそして村の人たちの交流を描いた素晴らしい文学作品ですよね。昔読んだことありますよ。
ちゃちゃさん、ありがとうございました。

今ブームの高知の坂本龍馬カードを送って下さったのはぁゃ♪さんです。
  
私は特に大河ドラマは観ていないのですが、今年はとにかく龍馬イヤーなので縁のある地域では色んなイベントがあっているんでしょうね。
大河は観ていないものの2月には博多座で「竜馬がゆく 立志篇」も観たし、私もちょっとだけ龍馬イヤーを堪能してます。
ぁゃ♪さん、ありがとうございました。

香川、高知に続いて四国のカードが続きます。愛媛の道後温泉カードを送って下さったのはいろはさんです。
  
1998年、まだ私が芝居をやっている頃、愛媛に芝居をしに行ったことがあります。
北九州からはフェリーが出てるので、行こうと思えばまた行けるんですけどね。12年間、機会に恵まれなかったなぁ。
公演をした後、劇団のみんなで道後温泉に入りに行きましたよ。湯船が深くて、うっかり溺れそうになりました。
雰囲気はとっても良かったのですが、休憩所にはエアコンもなく、お風呂で茹った体からは大量の汗が流れ落ち、とっても暑かったのを覚えています。
次は是非汗をかかなくてすむ、冬に行きたいですね。
左下の切手、愚陀佛庵と言うらしいのですが、大雨で全壊してしまったとのこと。あらら、残念ですね。
いろはさん、ありがとうございました。

こちらはドナルドさんから届いた沖縄のゴーヤカードです。

うちの実家ではにがごりと呼んでいました。にがうりと言う地域もありますね。
小さい頃から夏の食卓に並んでいましたが、昔は食べれなかったです。苦くて・・・。
この2、3年かな?好んで食べるようになったのは。
やっぱりオトナになって味覚が変わってきたのかなー。あの苦味を美味しく感じられるようになりました。
今頃はもうスーパーの店頭にも並んでいるので、油炒めにしたり卵とじにしたりして食べなくちゃ!
ドナルドさん、ありがとうございました。

オオカワさんからは立派なおひげの山梨の武田信玄カードが届きました。
  
すごく堂々として迫力ありますねー。カッコイイです!
第1弾の時も秋田のなまはげカードや高知の土佐犬カードなど迫力のカードがありましたが、今回もいくつか迫力あるカードが出てますね。
可愛いカードも好きですが、こんな風に「ドヤ!」って感じのカードも嫌いじゃないですわ。
風景印は‘横浜中央’、切手は2009年の‘国際文通週間’です。東海道五十三次の絵です。日本的なデザインなので海外のお友達に送りたいですね。
オオカワさん、ありがとうございました。

こちらは和歌山のクジラカードです。水葵さんから届きました。
  
クジラ可愛いです!
白い部分はお腹なんでしょうけど、こうやって見ると歯を見せてニシって笑っているように見えます。
第1弾の和歌山は白ご飯の上の梅干だったので、こんなに立派な題材があるんだったら、最初からそうすれば良かったのにーとか思ってしまいますな。あ、いらん世話ですね。すみません。
風景印は‘和歌山 白浜’で右の‘円月島・和歌山’の切手とおそろいですね。
水葵さん、ありがとうございました。

茨城の帆引き船カードを送って下さったのははじめましてのIさんです。
  
帆引き船ってのは初めて知りました。
明治13年に折本良平という人がシラウオ漁を目的に発明したのが帆引き船なんだそうです。風に帆をはらませて、その力で網を引いて漁をするようです。
観光帆引き船というのも出ているみたいなので、茨城に行く機会があったら乗ってみたいな。
切手は‘パイナップル・沖縄県’と‘首里城 正殿妻飾の降龍’です。正殿妻飾の降龍ってものすごくカッコイイ感じなんですけど。デザインも色合いも派手でカッコイイ!!
Iさん、ありがとうございました。

こずりんさんからは2枚目、大阪の通天閣カードが届きました。
  
あんなに小さいスペースに風景印まで捺して下さってます!すごいっ!
局名がちょっと分からないのですが、きっと通天閣の近所の郵便局なんでしょうね。通天閣と王将の将棋の駒が描かれてますね。
通天閣の足元には坂田三吉を偲んだ王将の駒がありますもんね。
こずりんさん、ありがとうございました。

タワーが続きます。こちらは東京の東京タワーカードです。秋実さんから届きました。
  
東京タワーのカードも狭いです。これホント、ちゃんとおたより書く場所がないですねぇ。
でもとっても可愛くシールでオシャレして送って下さいましたよー。
切手はこれまたシブい感じの風神雷神なんですが、なぜか‘第46回世界卓球選手大会・大阪府’とありますね。世界卓球大会と風神雷神と何の関係が???謎です。
今は新しいスカイツリーと言うのが建設中ですね。第3弾はスカイツリーだったりして?
秋実さん、ありがとうございました。

こちらははじめましてのMさんから送られてきた栃木の三猿カードです。
  
耳を塞いでるお猿さんの上目づかい、口を塞いでいるお猿さんのまん丸目玉、目を塞いでるお猿さんのにっこりお口と、それぞれ特徴がありますね。
どのお猿さんも可愛いのですが、やっぱまん丸目玉のお猿さんの表情が好きですね。
風景印は‘烏山’です。同じく烏山駅のスタンプも捺して下さってました。

山あげ祭と書いてあります。7月の第4週の金・土・日がお祭りらしいので、ちょうど来週なんですね。Mさんも行かれるのかしら?
Mさん、ありがとうございました。

こちらの愛知の天むすカードを送って下さったのもはじめましての方です。YUKAさんから届きました。

天むすおいしそー!!!大好きです。何たって具が海老ですよ!
海老大好きです。海老と言えばきたむー、きたむーと言えば海老ですよ。
まあ、「海老」の部分に「パンダ」を入れても成り立ちますし「あんこ」を入れても成り立ちますが・・・。
YUKAさんとはちょっと面白い交換をしていまして、未使用⇔未使用を1枚ずつとおたより⇔おたよりで1枚ずつの交換をすることになっています。
まずは未使用が届いたので、私も未使用を送らなくっちゃ。次回おたよりで届く天むすカードが楽しみですね。
そうそう、月刊なごやという冊子が同封されていました。色んな情報がいっぱいで楽しく読みました。
YUKAさん、ありがとうございました。

これはうちの妹に頼んで買ってもらった熊本の熊本城カードです。

城シリーズは彦根城に続きこれで2枚目ですな。後は長野の松本城が集まれば城シリーズ制覇なんだけどなー。
妹よ、ありがとう。

そしてこちらがうちの母が買って来てくれた岐阜のさるぼぼカードです。

この第2弾のカードと第1弾の合掌造りの家のカードも買って来てくれました。
これは岐阜の人形らしいのですが、私の初節句の時の写真にもこういう人形がぶら下がってました。九州にも伝わったのかな?
お守りとして子供や孫に与えるそうですが、赤べこと同じでこっちも赤い色ですね。
赤は魔除けとして、非常に強い力があるみたいです。
お母さん、ありがとう。

と、言うわけでパート4にして29県38枚のご当地フォルムカードが集まりました。
あっという間に半分突破。てか3分の1くらい集まりましたね。
それもこれも交換して下さった皆さんのおかげです。
こちらからも誠心誠意対応していきますので、これからもどうぞよろしくお願いしますね。
交換希望の方はご当地フォルムカード交換についてをよく読んでコメント・メールを下さいね。
全国制覇、頑張るぞ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵葉書が届きました その35

2010年07月18日 | 郵趣で楽しいこと
7月18日(日)

ご当地フォルムカードの交換が忙しくなって、頂いていた絵葉書のご紹介が遅れてしまいました。
もちろん、フォルムカードの交換も嬉しいのですが、皆さんが送って下さる絵葉書もとってもとっても嬉しいものです。
ではでは早速ご紹介していきましょう。

こちらはあやさんから届いたピングーの絵葉書。
  
ピングースキ!!
キャラクターのグッズも可愛いのですが、以前テレビで放送があっていた時、何語か分からない言葉(ピングー語らしいのですが)でお話しているピングーたちが強烈に可愛らしくって大好きになりました。
あれってクレイアニメっていうんですかね?粘土で作った人形を少しずつ動かして作るんですよね。
決してスムーズではないその動きが、却って面白くて可愛らしかったことを覚えています。
風景印は‘麻生’です。ちょっと前の総理大臣と同じ名前ですね。

あやさんは七夕の日に七夕らしいおたよりも送って下さいました。

裏にも小型印を捺して下さってました。
拡大したものが↓こちらです。
  
‘第60回湘南ひらつか七夕まつり 平塚紅谷’の小型印で、切手もおそろいです。
表の風景印も七夕飾りがデザインされた‘平塚’のものなんですけど、平塚って七夕が有名なんでしょうか?
あやさん、ありがとうございました。

こちらは北京から送られてきた色んな絵葉書です。Rasiaさんが送って下さいました。





写真、絵画、そして観光絵葉書と色んな種類がありますね。
一番下の観光絵葉書は‘北京恭王府花园’と言う場所のようです。水の上に建つ東屋がステキですね。

これらの絵葉書を挟んでいたのがこのクリップ!私のパンダ好きを知ってて送って下さったに違いありません。
とっても嬉しい心遣いです。
Rasiaさん、ありがとうございました。

エハガキ華さんからはお手製の絵葉書が。
    
「思いつきでGOING NAGOYA」って収まりがいいですね。名古屋のキャッチコピーにすればいいのに。
で、わざわざ名古屋で風景印も2種類捺して下さいました。
‘名古屋中央名古屋駅前分室’と‘愛知タワーズ’です。しゃちほこ、カッコイイ!!
華さん、ありがとうございました。

こちらはちゃちゃさんから届いた絵葉書です。動物いっぱいの楽しい絵葉書ですね。
  
  
切手はなんとパンダちゃん!!‘神戸パンダ(コウコウ・タンタン)兵庫県’です。
コウコウとタンタンは去年見に行ったもんねー!超可愛かったんですけど!!初めての生パンダだったんですけど!!!
いやーパンダの話になるとテンション上がるねぇ。
ちゃちゃさんはディズニーランドへ行かれたそうで、ティンカーベルのスタンプを捺して下さってました。
ちゃちゃさん、ありがとうございました。

のんたんさんからは3枚もの絵葉書が!それも全部ディズニーランドから出して下さってます。
まずはあさがお柄の浴衣が可愛いミニーちゃん。金魚すくいしたのかな?
  

それからこちらは浴衣デート中のミッキーとミニー。やっぱりこの2人のデートはディズニーランド内なんでしょうか?
  
こちら、先ほどのちゃちゃさんと同じティンカーベルのスタンプ!日付も一緒!!
面白い偶然ですねぇ。

最後はディズニーアンバサダーホテル10周年のアニバーサリー絵葉書です。ほほう、ホテルの10周年記念で絵葉書まで発売されるとは。
  
ホテルのスタンプやシールも貼って下さってミッキーだらけ!
実はわたくし、まだ1度もディズニーランドに行った事がないんです。いつか行こうとは思っているんですがね。
うちのダンナさんもそうですが、私も人ごみが苦手で遊園地とか祭りとか、あんまりそそられないのですよ。
でもあそこは夢の国らしいから1回は行ってみよ。
のんたんさん、たくさんの絵葉書ありがとうございました。

えびっこさんからは風景印がたーーくさん届きました。
局巡りをされたのでしょうか?主に福島のものですね。
    

  

上から
‘福島 中野’‘福島 福良’
‘福島 原’‘福島 若松赤井’
下が
‘福島 小泉’‘福島宮城’で、高速のサービスエリア磐梯山のスタンプです。  





こちらには‘村松’と‘新潟 馬下’というものも。
  
こうやって見てみると、本当に色んな種類の風景印があって面白いです。
特に気に入ったのは村松の風景印です。栗の形?可愛すぎ。鯉も泳いでるし。
切手も色んな花や植物のものを使って下さってるので、パッと目を引いて華やかです。
えびっこさん、ありがとうございました。

大ぶりの香港の観光絵葉書を送って下さったのはオオカワさんです。

香港の空なのにJALが飛んでますね。
こんな街の中をこんなに低空飛行で飛んでるなんてなんか怖そうですが。
香港、行ってみたい外国の中ではかなり上位に入ります。ご飯が美味しそうなんだよねー。屋台とかで食べまくりたい!
オオカワさん、ありがとうございました。

台湾のmidoriさんからは西遊記の切手とその初日印でおたよりが届きました。
  
西遊記にちなんでおさるさんがいっぱいの絵葉書を送って下さいましたよ。
数字が書いてある観覧車のゴンドラにおさるさんが乗ってますけど、この数字は何なんだろう?遊園地の絵葉書なのかな?
midoriさん、ありがとうございました。

しほこさんからはガンダムのシャアの絵葉書が届きました。
  
ガンダムのこと、まったく分からないのですが、なんとなくこの衣装を見たことがあって、それでうちのダンナさんに「これガンダムの人?」と訊いたら「シャアだ」と言われました。
検索してみたらシャアさんは大体お面?・・・じゃなくて仮面?マスク?をつけているんですね。
マスク姿のイラストは見たことありますよ。
私の知り合いにもガンダム好きがいるのですが、ヤツに見せたらきっと羨ましがるに違いない。
風景印は‘福島 長沼’です。山の中腹に鳥居が見えます。鎮守の森なのかな?
しほこさん、ありがとうございました。

こちらは台湾から届いた絵葉書です。Hitokageさんが送って下さいました。
  
「墾丁國家公園牧場風情」とタイトルが付いています。台湾本島の1番南の景色だそうです。
この風景は阿蘇の草千里みたいですね。広大な草原と、草を食む牛たち。
のんびりしていてずっと草原に寝転がっていたい・・・。
切手は海辺の風景のものです。‘湾崎磯’と‘傘雨石’と書いてありました。
Hitokageさん、ありがとうございました。

ririsさんからはとってもステキなプレゼントが届きました。
  
ドライにしたラベンダーをリボンで結んでありますが、これがとってもいい香りなんです。
正にこの時期の寝苦しい夜に、こんな香りに包まれて寝たら、スヤスヤと眠りに落ちていけそうな・・・。
お手製ですよ。とっても嬉しい心遣いに感謝です。
ラベンダーは北海道が有名なんだっけ?九州ではあまり見ないお花です。
早速お部屋の壁にかけて、いい香りに包まれよーっと。
ririsさん、ありがとうございました。

美味しそうなオレンジのダイカットカードを送って下さったのはkimidoriさんです。
  
透明なしずくがシズル感をアップ!本当にギュッと絞ったら果汁がジュワーと出てきそうな絵葉書ですね。
切手は相撲シリーズ。「ブームにのって」なんて書いてありましたが、今本当に相撲業界は大変なことになってますからねぇ。
早く落ち着きを取り戻すといいのですが。
kimidoriさん、ありがとうございました。

こちらは筆まめこさんから届いた中島潔の絵入りはがきです。
  
中島潔さんのイラストって淡くて朧で儚げで、雰囲気がとっても素敵なんですよね。
中島さんの絵入りはがきも売っていたんだー。知らなかった。
郵便局が出しているこの絵入りはがきって普通に可愛いイラストやキャラクターのものも多いし、切手も別に貼る必要もないしでかなりお得ですね。
私もたまにチケットショップなんかで物色するのですが、可愛いキャラクターのものがあった時はガッツリ買い占めちゃいます。
風景印は‘丹波’です。黒豆でお馴染みのあの丹波ですね。
ちょっと前に黒豆ダイエットがテレビ放送されてから、私もご他聞に漏れず近所のスーパーに黒豆を買いに行ったら、普通の黒豆は売り切れてましたが、丹波の黒豆はその300g980円というお高さからかさすがに売れ残っていましたよ。
私もちょっと手が出ませんでした・・・。
まめこさん、ありがとうございました。

最後は先日立山黒部アルペンルートへ旅行に行ったうちの母から届いた「立山はが木」という木の葉書です。
  
ちょうど梅雨の最後の辺りに行って来て、ずっと雨に降られたそうですが、郵趣な私のためにわざわざどこだかの郵便局まで歩いて行って、岐阜のご当地フォルムカードも買って来てくれたそうです。
他にも観光絵葉書をいくつか買って来てくれたそう。
私が郵趣にはまるまでは、うちの両親も風景印の存在を知らなかったのですが、こないだ呼子や唐津に行った時、風景印のことを教えたらこのはが木にも風景印を捺してくれていました。
‘富山 立山山頂’です。なかなか行く機会のない所だけにこれは貴重ですな。
本当に親の愛は有難いものです。
お母さん、ありがとう!!

と、今回は本当にたくさんのご紹介になってしまって、最後まで読んで下さった方には「お疲れさま」と言いたいですね。
こんなに長々とご紹介しなくて済むように、こまめに整理していけばいいんでしょうけど、これがなかなか・・・。
まあ、比較的時間に余裕のある土曜日の夜や日曜日の午後などにゆっくりと読んでやって下さいませねー。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとうございます

2010年07月17日 | 行った
7月17日(土)

今日はfujicoちゃんとキムケンの結婚式に行って来ました。


白のウェディングドレス、似合ってますね。


お色直しでピンクの色ドレス。こちらもお似合いです。


2人とも、お幸せにね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この季節ムリ

2010年07月16日 | 日記
7月16日(金)

明日友人の結婚式で着物を着るんだけど、髪を結う為に「前の日は髪を洗わないで来てもらった方がいい」って言われた。
そんなー!この季節、髪洗わんとかムリっしょ。
なので洗いましたよ。
サラサラですけど、何か?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国ネット

2010年07月14日 | 日記
7月14日(水)

昨日から今日にかけて、九州地方では大量の雨が降り、私の住む北九州市でも災害に遭われた方もいらっしゃるようです。
旦過市場は去年に続いて今年も冠水し、市場の狭い通路が水に浸かっている映像が地方局のニュースはもちろん、全国ネットのワイドショーでも流れたみたいです。
それを見たブログのお友達や、絵葉書を交換している皆さんから、安否を問うメールをたくさん頂きました。
ご心配頂きましてありがとうございます。
私は何の被害も受けていないので大丈夫ですよー。
でも明日もまた同じように土砂降りになるのだとか・・・。
気を付けなくちゃですね。

日本中で雨の被害に遭われている方、お見舞い申し上げます。
早く梅雨明けすればいいのになー。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地フォルムカード第2弾交換会 パート3

2010年07月13日 | 郵趣で楽しいこと
7月13日(火)

続々と集まってきてます、ご当地フォルムカード!
送って下さった皆さん、ありがとうございます。どの県のカードもそれぞれ特徴があって可愛くて面白いですね。
こちらが送っている福岡のラーメンカードや山口の錦帯橋カードはいかがかしら?
気に入って下さってるかしら?
ではでは、本日もご紹介していきましょう。

まずはあやさんから届いた神奈川の江ノ電カードです。
  
この緑の車体が海と青空に映えますね。江ノ電のHPによれば、この300系の車両は昭和30年代前半と昭和43年に合計6編成12両がデビューしたそうで、全てが旧形車両を改造したものなんですって。現在は305号と355号だけが現役なのだとか。
なるほどねー。こうやってフォルムカードを通じて、ちょっとずつ物知りになれますね
風景印もわざわざ江ノ電のものを捺して下さいました。‘藤沢橘通’のものです。
あやさん、ありがとうございました。

こちらも神奈川の江ノ電カードです。オオカワさんから届きました。
  
以前、江ノ電に乗った時は「1日乗車券のりおりくん」という切符を使いました。
藤沢から乗って一旦江ノ島で降り、江ノ島を観光してから再び乗車して鎌倉まで行きました。
江ノ島では岩屋という洞窟に入ったり、江ノ島神社であじさいを見たり、しらすを食べたり・・・。鎌倉では大仏も見たし、鶴岡八幡宮にも参拝したし、ソフトクリームも食べたなぁ。
楽しい思い出ばかりです。きっとこの江ノ電カードを見る度に、あの楽しかった思い出を思い出すんでしょうね。ふふふ。
切手は夏らしい花火のものです。‘大曲の花火・秋田県’ですって。きれいですねー。
オオカワさん、ありがとうございました。

こちらはりかたろうさんから届いた新潟の錦鯉カード。
  
そもそも錦鯉って、どういうものがいるんだろうか?と思って色々なHPを覗いてみたら、このフォルムカードのように赤白黒の3色のものや、赤白の2色、白金の2色、黒金の2色、赤と言うよりはオレンジがかったものや、グレー1色のものまで、本当に様々な種類がありました。
錦鯉なのにグレーのみって、“にしき”でもなんでもないのでは・・・?と小さな疑問を抱きつつ・・・。
風景印は‘新潟 直江津駅前’です。駅前の様子のようですね。
りかたろうさん、ありがとうございました。

ふっくらしこさんからは埼玉の時の鐘カードが届きました。
  
なんとふっくらしこさんから届いたカードにも‘大曲の花火・秋田県’の切手が貼られていました。
やはり季節ものですからねー。実は私もこの切手、買ったんですよね。これからの季節にいいかなと思って。
皆さん考えることは一緒ですね。
ふっくらしこさん、ありがとうございました。

福島の赤べこカードを送って下さったのはわっかさんです。
  
赤べこは会津地方で伝せん病が流行した時、縁起物のお守りとして流行ったそうですよ。
牛は神様の使いだったり、インドでは牛自体が神様だったりしますからね。尊いいきものなんですね。
風景印は‘郡山駅前’です。うねめ踊りと郡山駅駅ビルと市花ハナカツミが描かれているそうです。
わっかさん、ありがとうございました。

ヨシかぁちゃんさんからは滋賀の彦根城カードが届きました。
  
今回、城シリーズが数枚ありますよね?小倉にも小倉城があるんですが、まさかフォルムカードにはならないだろうなぁ・・・。
彦根城はひこにゃんというキャラクターがゆるキャラとしてずいぶん有名になりましたね。
あれから日本各地で本当に“ゆるい”キャラクターが雨後の筍のように・・・。唐津で見た唐ワンくんは本当にひどかった・・・。
ヨシかぁちゃんさんはご自分の手作りの消しハンのパンダちゃんを捺して下さってました。
可愛いです!どこに旅行に行くのかな?
ヨシかぁちゃんさん、ありがとうございました。

パッと明るく目を引く千葉県の菜の花カードを送って下さったのはすいさんです。
 
千葉の県の花が菜の花なんですって。一般公募で選ばれたのだそうです。
これって春のお便りにもいいですね。
県の花や市の花っていろいろありますね。ちなみに福岡の県の花は梅、北九州市の花はひまわりとつつじなんですって。
切手も‘ナノハナ・千葉県’を貼って下さってます。20円の普通切手がれんげ草なので本当に春いっぱいって雰囲気です。
すいさん、ありがとうございました。

同じく千葉県の菜の花カードはるなさんから届きました。
  
るなさんも‘ナノハナ・千葉県’の切手を貼って下さいました。こちらは62円時代の切手ですね。先ほどの切手より淡い雰囲気です。
風景印は‘東京 葛飾東金町二’です。お堂とお地蔵様みたいなのが描かれてます。お地蔵さん、なんかヅラっぽいの乗っけてる気がするんですが・・・?何なんでしょ?
るなさん、ありがとうございました。

徳島のすだちカードを送って下さったのはTさんです。
  
こういうフルーツの絵って私が子供の頃流行ったような。種の感じがシズル感ありますね。
フルーツのデザインのカードは第1弾の時も色々とありましたが、やっぱりフルーツって可愛いです。
切手は‘徳島の情熱 阿波おどり’を貼って下さいました。こだわりが嬉しいです。
風景印は‘愛媛 砥部’です。砥部焼きっていう焼き物があるそうで、それが描かれています。
Tさん、ありがとうございました。

美味しそうな奈良県の柿の葉寿司カードはSさんから届きました。
  
柿の葉寿司大好きです!でも奈良の特産品とは知りませんでした。
初めて食べたのは大阪の松竹座で売っていたお弁当だったので、関西でよく食べられているのかとは思ったんですが、その後東京の国立劇場でも食べたことがあったので、特にどこの名産とか考えなかったですね。
鯖と鮭の2種類が交互に並んでて、今度はどっちを食べようかなーと思いながらパクパク食べるのです。
あー、食べたくなって来たー!!
切手はキティちゃん。可愛いですね。
Sさん、ありがとうございました。

本日はここまで。
たくさんのご当地カードが届いていて、合間合間に届いている絵葉書の方のご紹介が遅れがちですが、ゆっくりとご紹介していきますのでお待ち下さいませ。
さて、このご当地カードのご紹介ですが、どういう基準で順番決めてるの?と思われてる方もいらっしゃるでしょう(いや、いないかな?)。
基準は消印の日付順、同じ日付なら県名のあいうえお順です。ま、どうでもいいミニ情報でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする