ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

あっ

2010年06月30日 | 日記
6月30日(水)

今年もあっという間に半分が過ぎた。
なんだかんだ色々とてんやわんやしている内にあっという間に半分が過ぎた。
そうこうしている内にもう半分も過ぎていってあっという間に年末だ。
あぁ・・・。

あれもこれもしなきゃいけないのにー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンデーショップ

2010年06月26日 | 日記
6月26日(土)

私が韓国語講師としてお世話になっているウーヴルの城野教室でワンデーショップがありました。
主催する知り合いに頼まれて私も昔々に作った小物を出品して来ましたよ。
パンやお菓子、古着の着物などがありまして、パンはあっという間に売り切れてました。
2階では手相の講座も行われていて、受講生の方が買って下さったり、城野教室のオーナーさんの知り合いの方もたくさんいらっしゃってなかなかの盛況ぶりでした。

ウーヴルの社長である三宅さんのブログにも様子がアップされてます。

私の小物もいくつか旅立って行きました。ずっと家で眠っていたのに、こうやって旅立つ機会があって良かったわ。
買って下さった方、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分温泉ツアー 2日目

2010年06月25日 | 行った
6月25日(金)

夜中の日本VSデンマーク戦はなんと日本の勝利で終わったとか・・・。
めでたいね。良かった良かった。
私はその前の試合に出てたイタリアのゴールキーパー、マルケッティがカッコ良くて応援していたのですが、まさかの敗退でもう見る機会がなくなってしまった・・・。
んで、夜更かししたせいか朝ご飯に起きられず、フロントから「食事の用事が出来てますよー」と電話をもらうまで寝とぼけておりました。
寝坊とか何年振りだ。
慌てて顔を洗って食事をしに行くと、朝から大変豪華な食事が並んでおりました。

「まずはざくろのジュースをどうぞ」と言われて、真ん中のジュースを一口。さっぱりとした朝にぴったりの爽やかなお味でした。
隣には納豆やお味噌汁も並んでましたが、いっぱいあり過ぎてカメラに納まりきれないくらいでした。

残念ながら今日は朝から雨。
まあ車だからね、何とかなるでしょうと宿をチャックアウトして今日は竹田に向かいます。
竹田の長湯温泉にあるラムネ温泉館という施設が、「たけしの家庭の医学」という番組で紹介されているのを見て、うちのダンナさんが「絶対にここに行きたいーーー!」と熱望したのです。

いやー、ここがすごかった!
内湯ににごり湯、露天にラムネ温泉があったのですが、にごり湯はややぬるめのちょうどいい温度でいくらでも浸かっていられる感じ。そしてラムネ温泉はほぼ水と言っていいくらいの冷たさでした。
このラムネ温泉、じっと浸かっていると炭酸の泡が体にビッシリくっついてきて、もう体中が泡だらけになります。
雨の中傘を差して入る温泉。面白いです。
夏場ならぜんぜん大丈夫なんでしょうけど、今日は雨でやや肌寒く、ラムネ温泉で寒くなったら内湯のにごり湯で体温回復。
こうやってにごり湯とラムネ温泉とを交互に入るといくらでも入っていられるくらいでした。
本当にいい温泉でしたよー。

                  温泉だけじゃなくて、美術館なんかも併設されているようでしたが
                  雨だったのであれこれ見る余裕がなかった・・・。
                  
                  施設自体の建物のとっても素敵だったのに写真も撮れなかったよ・・・。

ここで「超硬水・マグナ1800」と言う温泉水を買いました。180円也。

硬度が1800mg/Lらしいのですが、これってどれくらいなんだろ?と思って調べてみたら、WHOの基準では硬度が180mg/Lだともう非常な硬水らしいですわよ。
げろーん、10倍じゃん!
確かに俗に言う“おいしい水”ではなかったです。
えぐ味や苦味を感じる“まずい水”でしたが、体にはいいそうです。

ラムネ温泉を後にして、次は筋湯に行こうということになりました。
さて、そろそろお腹も減ってきた頃です。道沿いに何かないかと探しましたが、山道に次ぐ山道。
ハヤマンの車に搭載されているカーナビも自分を見失って「リルートを開始します」と数回言ったっきり、黙ってしまうくらいの山道でした。
が、天の助け。しゃも料理鶏家と言う看板を発見。
よし、ここがよさそうだぜ!
おいしいお店を見つけるのが得意な私たち。ここももちろん当たり!でしたよ。

しゃもの炭火焼


                   ジュウジュウ焼きました。
                   

しゃものたたき。あっさりしていて美味しい!


                  こちらはしゃもの刺身。
                  

そしてしゃもの手羽唐揚げです。

定食みたいなものがなかったので、これにそれぞれご飯を頼んで、充分満足しました。
あー、美味しかった!

雨の中更に山道を進みます。約1時間ほどで筋湯に到着しました。
ここの「日本一のうたせ湯」と言うのに入ります。
ここには一昨年、両親と入りに来たのですが、その時は残念ながらメンテナンス中で入れなかったのですよ。今日はリベンジ出来ました。

なにがどうで日本一なのかはわかりませんが、確かにかなりの高さからうたせ湯のお湯がジャバジャバと落ちて来ていました。
真下でうたれると痛い!そして髪の毛がビシャビシャ!
お湯はもちろんかけ流しで、溢れたお湯は裏の川にザッバザバ流れて行ってました。なんと贅沢。
お湯から上がって目の前の売店で九州名物あいすまんじゅうを購入。
風呂上りにはブラックモンブランかまんじゅうだよねー。うまうま。
なんとここで、たっくんが足を怪我すると言うアクシデント!浴槽が木で出来ているので、ささくれかなんかで怪我をした模様。
テンションダダ落ちのたっくん。気の毒。

さあ、そろそろ帰る時間です。
帰り道、なんだかコンセプトの良くわからない道の駅に寄りました。

何のつもりか・・・。キツネ?いや、たぬきか???
我々4人しかお客さんがいないのに「いらっしゃいませ~」「岩魚の塩焼きどうぞ~」「こんにちは~」「いらっしゃいませ~」と常に何かしら言ってる店員さんたち。
仕事熱心ですね。
ついこちらも岩魚の塩焼きや焼き団子や蒸し玉子なんかをあれこれ買ってしまいました。

車は一路、行橋を目指します。
来た時と反対に、行橋でたっくんとお別れ。そして小倉まで帰って来ました。
1泊2日の短い旅行でしたが(しかも2日目は雨だし・・・)、今回は本当にいいお湯にばっかり入れたし、泊まったお宿もあちこちで食べたご飯も全部満足でした。
とても楽しい慰安旅行でした。
ハヤマンとたっくんは運転お疲れさま。また積み立てして旅行しようね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分温泉ツアー 1日目

2010年06月24日 | 行った
6月24日(木)

1泊2日で大分方面へ温泉旅行へ行って来ました。
メンツはうちら夫婦とハヤマンとたっくん。
まあ、職場の慰安旅行ですね。
まずはハヤマンの車でたっくんの住む行橋方面へ行き、そこで合流。たっくんオススメのみそおでんのお店でまずは腹ごしらえです。

連れて行ってもらったのは「三徳ラーメン」という、お世辞にもきれいねとは言い難いお店だったのですが、入ってみるとお客さんはいっぱい。
しかも次から次に色んな人がやって来てはラーメンとみそおでんを頼んでいましたよ。


                  バーン!これがみそおでんだ!!
                  
                  味噌で煮込んだおでんかと思ったら、普通のおでんに
                  甘い味噌がかかってるものでした。
                  たっくんに「行橋ってみそおでんが有名なの?」と訊いたけど
                  「いえ、この店だけです」とのこと。へー。
                  でもすごく美味しかったです。

さあ、まずは大分は別府を目指して車を走らせます。
もちろん、途中に郵便局があれば寄ってもらって、あちこちの風景印もゲットしましたよ。
あちこち寄ってくれてありがとねー。

さて、ある山道に差し掛かったとき、前を走っていた軽トラの上になんだか動くもの発見!
あ、あれは?


                                  ヤギだ!
                  
                  なんだよー、お前何してんだー?
                  車の中から「メーメー」と呼んでみたらこっち向いた!

車は一路別府を目指し、本日のお宿別府癒しの郷GIに到着しました。

ここは口コミの点数がすごく高くて、土日の予約はもう何ヶ月も先まで埋まっているような人気のお宿です。
部屋数が5つしかないので、きめ細かいおもてなしをして下さるみたい。
出迎えて下さった女将さんはとても優しい雰囲気の方で、お人柄の良さそうな方でした。

                  ロビーの内装もとても素敵です。
                  

窓の外には日本庭園。この季節を彩るきれいなアジサイも咲いていました。


チェックインして荷物を置いたらすぐにおでかけ。もちろん温泉へ行くのですよ。
まず行ったのは亀川駅近くの「亀陽泉」という温泉です。

ここには今までに何度か来ようとしたことがあったのですが、何故か休みの日に当たることが多くて入れなかったのです。
今日はようやく入湯出来ました。

                  
                  この雰囲気、いいでしょう?
                  町内の皆さんに大事にされている雰囲気が感じられます。
                  但し、お湯はやはり別府ですね。熱い熱い!

次に目指したのは「塚原温泉火口乃泉」という伽藍岳の中腹に位置する温泉です。
ここは酸性度の強さ日本2位、アルミニウムイオン含有量日本2位、鉄イオン含有量日本1位という、とにかく成分が濃い温泉です。

露天風呂のほかに家族風呂や内風呂もありました。伽藍岳の火口も見れるそうですよ。

                  鉄分が含まれているのでお湯の色は赤茶けていました。
                  ちょっとだけ口に含んでみたらえぐくてまずかったです。                  
                  
                  それにしても強酸性のお湯ってすごい!
                  お湯から上がったら体中スベスベで、
                  こりゃちょっと体が溶けちゃったんじゃないかと思うほど。
                  これってピーリング効果があるんじゃないかしら?すごく気持ちよかったです。

さあ、宿に帰ってお待ちかねの夕ご飯。ここの宿はとにかく料理の評判が良いのですよ。
テーブルには所狭しと美味しそうな料理が並んでいました。


                  その品数の多さ!
                  
                  女将さんが一つ一つ説明してくれて、あれこれと気を遣って下さいました。

お鍋もありましたよ。


                  これがハンパなく美味いっっ!!
                  
                  鶏の出汁で作ったお鍋だそうですが、その出汁があまりにも美味しくて
                  「この出汁全部飲む!」と宣言し、
                  挙句にはうちのダンナさんの分の出汁まで飲み干しました。

更に更に豊後牛のステーキまで出て来ました。
女将さん曰く「初めてのお客様なのでグレードを上げさせてもらいました」ですって!

「また来てもらおうという下心があるからですよー」なんて仰ってましたが、お客さんを喜ばせるツボを心得ていらっしゃる。
どれもこれも美味しくて、あっという間に平らげたら「よっぽどお腹が減ってたんですねぇ」って言われました。いえいえ、元々食べるの早いんです・・・。

                  最後はロビーのソファーでデザートのメロン。
                  
                  大変美味しゅうございました。
                  どれもこれもが美味!
                  そしてその味を更に引き立ててくれた女将さんの優しさ!
                  ごちそうさまでしたー!

食事の後、宿の露天風呂に入りました。こじんまりとしていますが雰囲気は最高!

本日3ヶ所目の温泉にゆっくりと浸かって、ビバノンノンですわ。

夜はみんなで部屋飲み。
男性陣は夜中の日本VSデンマーク戦も楽しんだみたいです。
いやー、充実の1日でした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

張り切りますわよ

2010年06月23日 | 日記
6月23日(水)

韓国語講座が本格的に始まって今日で4回目。1ヶ月分の授業が終わりました。
なんとか自分自身も慣れてきて、準備さえしっかりしていれば滝汗を流すこともなくなりました。
しかし、ここにきて受講生のお一人が退会されたい旨を申し出られて、残りのお一人とマンツーマン授業をすることに!!
なるほど。よし!望むところだ!
ますます事前の準備が大事になってきましたね。

                        

さて、マンツーマン授業で張り切った後は、アキビックで充填です。
本日のメニューは~   
      チキン南蛮のタルタルピタサンド
      粗挽きソーセージと夏野菜のカポナータ
      サーモンとパンプキンのミルフィーユ
      フレッシュトマトとバジルのイタリアンサラダ
      チョコレート・メルカート



                     

いやー、ピタサンドの中のチキン南蛮が熱々で超美味かったー。
デザートもチョコたっぷり!ハハハ太るなぁー。マイッタマイッタ。

                        

ランチの後はもちろん次回の授業の準備です。
基本的なことは大体終わったので、これからは本格的に文法のシステムについての授業になります。
理解の早い生徒さんなので、準備を充分にしておかないとね。進み過ぎが心配・・・。
ホホホ、張り切りますわよ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵葉書が届きました その33

2010年06月22日 | 郵趣で楽しいこと
6月22日(火)

毎日、全国各地からおたよりが届いています。皆さん本当にありがとうございます。
本日もご紹介していきましょう!

こちらはドナルドさんから届いた、とってもカラフルなハイビスカスの絵葉書です。
  
いかにも夏らしくてよいですねー。
風景印は‘石川東恩納’です。以前、ドナルドさんから頂いた沖縄のご当地フォルムカードには石川局の風景印が捺されていたのですが、それと同じような闘牛の様子が描かれています。
もう20年前ですが、沖縄に旅行行った時に恩納村というリゾート地に泊まりました。同じ恩納という字ですが近くの場所なのかしら?
切手は先日出たばっかりの‘2010 FIFA WORLD CUP SOUTH AFRICA’のものです。
今、正にシーズンですものね。
うちのダンナさんは24日深夜のデンマーク戦を楽しみにしているみたいです。
ドナルドさん、ありがとうございました。

あやさんからはたくさんの絵葉書が届きました。
まずは大学ノートの落書きのような面白い絵葉書です。
  
スミッコの可愛いコックさんが、本当に可愛い!
こちらには‘第25回 昆虫切手展’の小型印を捺して下さってます。
昆虫の切手ばかりを展示してあるのでしょうか。この小型印のように蝶々ならばきれいでしょうけど、ダンゴ虫とかなら嫌だな・・・。

こちらは東欧の雰囲気たっぷりの1枚です。
  
チャルカという雑貨屋さんで売られているみたいですね。アドレスが印刷されていたのでアクセスしたらHPもとっても可愛かったですよー。
風景印は‘掛川’です。お城は掛川城。それにお茶のつぼと市の花の桔梗がデザインされています。
こういう風に市の特産物がいっぱい描かれていると、いかにもその土地の風景印って感じでいいですよね。

最後はこの季節にピッタリのてるてる坊主の絵葉書です。
  
本格的に梅雨に入って、雨はともかくこのジメジメ感がたまらなく嫌ですねぇ。
家中、湿気て銀行の通帳とかが「ペロン」と反り上がってますよ・・・。
家に居ない時はなるべく除湿機をかけて湿気を取り除いてますが、家に帰って窓を開けるとまた湿度計がググンと上がって・・・(´д`)
こちらに捺して下さってる風景印は‘神奈川 溝ノ口ノクティビル内’です。ノクティビルってファッションビルみたいですね。
あやさん、たくさんの絵葉書ありがとうございました。

まめこさんからもたくさんの絵葉書が届いてますよ。
まずはりらっくまのアドカード。
    
りらっくまって本当に可愛いキャラクターですよね。なんか見ていてホッとする感じ。
まめこさんも書いていらっしゃったのですが、りらっくまの切手とか出たら絶対に買いますね!
こちらには‘アニメ・ヒーロー・ヒロイン第13集’の特印を捺して下さいました。
これは「鋼の錬金術師」ってアニメのキャラクターなのですが、私は全然見たことないのでわからないですねぇ。
それこそりらっくまの切手の方が断然可愛いのにー。
同じ葉書に‘京都 七条米浜’の風景印も捺してありました。

お次は去年、アシュラーなる阿修羅像ファンも生み出した興福寺の阿修羅像の絵葉書です。
  
切手も阿修羅像でバッチリとキメて下さいました。
私も去年の9月に九州国立博物館まで観に行きましたよー。延々3時間並んだし・・・。
その頃はまだ郵趣な人ではなかったので、太宰府の郵便局に寄ることもなく、阿修羅像の絵葉書を買うこともなく・・・。
今から考えれば惜しいことをしました。
風景印は‘奈良法蓮’です。不退寺と在原業平像が描かれているそうです。
なるほどね、筆持ってるからきっと和歌とか上手な人だろうと思ってたのよね。在原業平さんか。
奈良国立博物館のスタンプも捺して下さいました。

うーん、九州国立博物館に行った時に郵趣の人だったら、きっとスタンプとかも探したんだろうな。それとも、あまりの人の多さにそういうこと全部放棄しちゃったかな?

お次はせんとくん絵葉書!
  
大遣唐使展に遊びに行かれたそうです。このせんとくん、遣唐使なのか?
大層な笑顔ですが・・・。
‘奈良今小路’の小型印もせんとくんです。切手は‘薬師寺東塔’です。何かもが奈良尽くしですね。
まめこさん、あれこれ色々とありがとうございました。

のんたんさんからはかもめーるでのおたよりを頂きましたよ。
  
ピカチューのデザインです。うーん、ピカチューも確かに可愛いけど、やっぱ来年のかもめーるはりらっくまでお願いしたいなぁ。
こちらには‘和泉’の風景印を捺して下さってます。池上曽根遺跡の高床式神殿が描かれています。堂々としたいいデザインです。

それから神奈川のご当地フォルムカードも届きました。
  
風景印は‘保土ヶ谷’です。これは何かな?車が描かれてるのがなんだか可愛い。
のんたんさん、ありがとうございました。

こちらはえびっこさんから届いた新潟、万代橋の絵葉書です。
  
ライトアップされてきれいですね。橋の向こうにそびえるのはホテルオークラ。
いつも旅行に行く時はやっすいやっすいホテルにしか泊まらないので、こういうホテルとはとんと無縁ですが、いつか<誰かのおごりで>泊まってみたいですねぇ。
風景印は‘新潟中’。こう書いてあると新潟中学の略みたい。ニイチュウとか呼ばれてんでしょ。
えびっこさん、ありがとうございました。

noriさんからはとても面白い絵葉書が届きました。
  
ブタちゃんの蚊取り線香置きが色々言ってます。「アロハオエのオエって何?」とか呟いてますが、ホント、オエって何でしょう?
風景印はとっても楽しそうに踊ってる人がいっぱいの‘三原’です。
大きなうちわには「やっさ節」って書いてあります。みんなが楽しそうに踊ってるのがやっさ節なんでしょうね。
noriさん、ありがとうございました。

このなんとも言えない素敵な色合いの絵葉書はみけさんから届きました。
  
水彩画のぬりえのワークショップでご自分で塗られたそうですよー。
私、小さい頃からぬりえ大好きなんで、そんなワークショップあったら参加したいです!
空のグラデーションがとっても雰囲気を醸し出していて素敵です。
こちらの風景印は局名がちょっと分からないのですが、うさぎが跳んでいてとても可愛らしいデザインです。
切手もうさぎさんのイラストのものですね。これは黒井健さんの絵じゃないかしら?
私、黒井さんの絵が大好きなんですー。嬉しいわ!
宛名シールもうさぎのイラストで、ぜーんぶうさぎ尽くしになってます。
みけさん、嬉しいこだわりありがとうございました。

こちらはわっかさんから届いた絵葉書です。
  
デザインが素敵でしょ?Lotta Jansdotterってデザイナーさんの絵葉書みたいですね。ステーショナリーがどれも可愛いです。
またこの絵葉書の素材がナチュラルでいいですね。
切手は‘国土緑化 神奈川県’とあります。切手の耳にはシラカシと書いてあります。初夏のイメージ満載の素敵な緑色の切手です。
わっかさん、ありがとうございました。

こちらは6月14日に発売された切手‘アニメ・ヒーロー・ヒロイン第13集’の特印です。

まめこさんから頂いた‘アニメ・ヒーロー・ヒロイン第13集’の特印は機械印で、こちらは手押しのものになります。
実はこの時まで知らなかったのですが、私が利用する北九州中央郵便局には同じ風景印、同じ特印でも‘北九州’と‘北九州中央’の2種類がありました。全然気が付いてなかったよ。
皆さんご存知のように郵便局株式会社と郵便事業株式会社の違いですね。
何がどう違うかと言われれば「よく分かりません」と言うしかないのですが・・・。

こちらは先週、北中の発表を観に行った時に立ち寄った福岡南局の風景印です。

琵琶と磨崖仏らしいのですが、何故この図柄?磨崖仏ってもっと田舎にあると思っていたけど、あの辺にもあるのかな?

と言うわけで、たくさんの絵葉書をご紹介しましたが、いかがでしょうか?
どれも素敵で楽しく面白い絵葉書ばかりですね。
本当に皆さん、ありがとうございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気がしないのは

2010年06月21日 | 日記
6月21日(月)

暑い・・・。
暑いよぅ・・・。

あれもこれもしなくちゃいけないのに、どれも今ひとつやる気がしないのは・・・。
きっとこの暑さのせい。

と、いうことでいいですか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六月博多座大歌舞伎 夜の部

2010年06月20日 | 観た
続きまして夜の部は3演目。

 鬼平犯科帳 大川の隠居

 恋湊博多諷 毛剃

 勢獅子

こちらも素晴らしい演目ばかりでした。
感想はまた今度ー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六月博多座大歌舞伎 昼の部

2010年06月20日 | 観た
6月20日(日)

今月の博多座は大歌舞伎。
吉右衛門丈と藤十郎丈のツートップに加え、福助丈、梅玉丈、翫雀丈のベテランが勢揃いの上、松緑丈に我らが染様の若手組もさすがの活躍。
昼夜共に見応えのある演目が並びました。

まずは昼の部はこの4演目です。

 小野道風青柳硯 柳ヶ池蛙飛の場

 新歌舞伎十八番の内 紅葉狩

 僧補双級巴 石川五右衛門 中村吉右衛門宙乗りにてつづら抜け相勤め申し候

 汐汲

それぞれの感想はまたいつか・・・。(書けるのか???)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日もわたしの青い鳥ワークショップへ

2010年06月19日 | 行った
パーソナルカラーの受講の後は、再びわたしの青い鳥のワークショップへお邪魔して来ました。
2日も続けてすみませんねぇ、皆さん。
今日は鬼門のM7の音取りと、色々あるセリフを誰が言うのかを決定する作業から始まりました。
M7の音取り、思ってたよりはちゃんと歌えたよ!
いつもいつも苦労するところなので、「遊びに行く時はなるべくM7を避けて行こう」なんて不埒なことを考えていて、大森先生が「M7やります」と仰った時には「ガビーンΣ( ̄ロ ̄|||) 」となったのですが、思ってたより酷くなかった。
セリフを決める作業は、私は出ないのでニヤニヤ笑って見ていましたが、今年の参加者の皆さんはあまり自己主張されないのですねぇ。
「○○○○のセリフ、言いたい人!」と大森先生が何度も仰るのですが、なかなか決まらず苦労されてました。
M7のセリフも決まって、通した後は、なんと全曲を通して歌いました。
ラッキー!遊びに行って全部の曲を歌えるなんて思ってもみなかったのですごく嬉しかったです。

全体を通してみて、もちろんまだまだ解決しなくちゃいけない点はたくさんあるようでしたが、参加者約100人のパワーはスゴイ!
ワークショップも半分を過ぎ、ここまで素敵な歌声が響いているんですもの、本番はどれだけ素晴らしいんだろう!!
今までステージに立って歌うばかりで、1度も客席から観た事がなかったのでとっても楽しみです。
大森先生の光の精もいつもは斜め後ろからしか見れないのですが、今回は正面から美しい光の精を見れると思うと、ワクワクですわ。

ワークショップ参加者の皆さん、お騒がせしました。
お陰様で楽しく歌うことが出来ましたよ。
来年は必ず参加するつもりですので、また来年もよろしくお願いしますね。

ワークショップ終了後はゆ~りんさん、くーにんさん、ざらめちゃんの仲良しメンバーでご飯。
1時間ほどでしたが楽しくおしゃべりしてお別れしました。
次は本番でね!楽しみにしてるからね!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと若くなるためのパーソナルカラー

2010年06月19日 | 行った
6月19日(土)

今日は朝からウーヴルのワンデイ講座「もっと若くなるためのパーソナルカラー」を受講してきました。
講師の菊池幸子先生とはこの日色んなお話をしたのですが、とても洗練された雰囲気の素敵な方だったので是非とも受講したかったのです。
今日はパーソナルカラーとは何かから始まって、実際に自分が似合う色をたくさんの色の布を合わせていって見つけるという作業をしました。
自分の素肌の色から目の色、髪の色を全部見て、実際に私に似合う色は四季のカラーで言うと「夏」と言うことがわかりましたよ。ほほう。
色を合わせていっている間は、「メガネを取って下さい」とのことだったので、鏡に映る自分がよく分からなかったのですが、ある色を合わせた時、先生はじめ他の受講者の方々も「これとっても似合うわよ」と仰って下さった色がありました。
やや赤みがかった紫色なんですが、実は去年、うちのダンナさんがいきなり「プレゼント」と言って買って来たTシャツの色と同じだったんですよ。
それを着て出かけた際に、会った人から「似合うわよ」って言われて気をよくしていたのですが、なんと1番似合う色だったとは・・・。
知らず知らずに、私に1番似合う色を選んでくるあたり、うちのダンナさんは本当に私のことを良く分かっていらっしゃる。
ちょっと愛を感じましたね。ヒヒヒ。

自分の好きな色と自分が似合う色は違うことが多いと聞いていましたが、幸い私は自分の好きな色と似合う色が似た系列でした。
あんまり色んな色を見たので、どれが自分に似合う色か分からなくなってしまったんですが、1番似合う色が分かっただけでもラッキーでしょ?
これからその色の服ばっかり買えばいいのだー!
とっても参考になりました。楽しい講座でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしの青い鳥ワークショップへ

2010年06月18日 | 行った
6月18日(金)

今日は「合唱物語わたしの青い鳥2010」のワークショップにちょいとお邪魔して来ました。
ここ数年、毎年参加しているワークショップなのですが、今年はこのワークショップが始まると同時に韓国語講師の仕事が始まることになり、同時進行は難しいだろうとこちらのワークショップ参加を見合わせたのでした。
本番はもちろん観に行くつもりなんですが、今まで仲良くしてもらっているワークショップ参加者の皆さんや、合唱指導の大森先生にお会いしたくてちょっと遊びに行って来ました。

1年振りの合唱。
最初のストレッチや発声練習から参加させてもらったのですが、体のあちこちが硬くなってるし、ブレスの息が続かない~~(≧∧≦)
うーむ。大変。

この日はM15から最後まで音取りの作業。
いい歌ばかりで、歌っていて大変に気持ちの良いところです。
この際なので遠慮なく声出して、お腹いっぱい歌って来ました。
このワークショップの合唱指導をされている大森先生は、厳しい要求もたくさんされるのですが、いつも明るく私たちチルチルミチルを導いて下さって、常に笑いの絶えない指導をして下さるんですよ。
今日も、時には面白おかしく、時には真面目に、時には「ちょっとそれはどうか・・・」というようなお顔までして下さりながら指導に当たって下さいました。
歌ももちろんですが、人を教える立場に立った身としては、その指導法をちょっとでも盗もうと、大森先生ガン見の3時間でした。

ワークショップ終了後は、「大人の青い鳥」という飲み会にも誘って頂いて、図々しくも参加して来ました。
今年から参加の方、数名ともお話出来たし、とても楽しかったわ。
やっぱり青い鳥はいいなぁ。

今年はわたしの青い鳥のブログまであるそうなので、これからもちょくちょくチェックしなきゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

97円の幸せ

2010年06月17日 | 日記
6月17日(木)

梅雨の晴れ間がムチャムチャ暑い!
昨日、今日と雨も降らずいい天気だったのはいいけれど、最早真夏か!という程の日差しが肌に突き刺さります。
ウゲー日焼けー

                                 

さて、今日もアキビックに行って来ました。
今日のメニューは
    ジューシーソーセージのピザロール
    イタリアンオムレツフリッタータ
    ささみの梅しそ竜田揚げ
    おくらと山菜のネバネバサラダ
    抹茶アイスのかくれんぼ



                   

うーん、いつものことながら美味しいです。
ごちそうさまでしたー。

                                 

最近のお楽しみは、「毎日安い、暮らしやすいトライアル」で買った19円の入浴剤をシュワシュワさせることです。
いくらばら売りでも19円ってハンパない安さ!さすがトライアル!!
その後はトライアルオリジナル商品の糖質50%オフの発泡酒を飲みます。
こいつが78円のくせに普通に飲める!さすがトライアル!
この辺りのスーパーを全てぶっ潰す気ですかね。
19円と78円で合計97円の幸せ。安い女ですけど何か?

明日からまた雨予報。ジメジメの梅雨かぁ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

setPhysical~身体表現とメディア表現の実験~

2010年06月16日 | 観た
6月16日(水)

今日は久しぶりに福岡へ行って来ました。
うちのダンナさんヤッシーがやってる北中が久々の始動です。


今回は実験の発表と言うことで、あまり大掛かりなことはやってないのだそうですが、なんだか偉そうな機械があちこちにありましたよ。


                  

今回の実験は、身体表現とメディア表現の実験だそうで、ヤッシーとソノダユミさんが創った映像とダンサーであるイフクキョウコさんとのコラボレーション。
このメンバーは3年前の北中でも一緒にワークショップを行なったメンバーで、とてもいい感じの雰囲気でしたよ。
今回、北中でこういう実験をやるというのを聞いて、「北中」の‘北’部分であるうちのダンナさんは何してるんだろうととても気になりました。
何かしらの映像を創る訳でもなく、踊る訳でもなく・・・。で、「君は何をしてるの?」と訊いたら「ウロウロしている」って・・・(汗)
かなり不安です。あの大きな図体で邪魔になっていないのか心配です。
実際会場に行ってみたら本当にウロウロしていました。うちのダンナさんは有言実行な人です。

さて、実際の実験。
こちらはソノダユミさんとイフクキョウコさんの作品。
この幕の裏側にカメラが置いてあって、その映像がこの白い幕に映ってるのですが、映っているのは背中だけど、幕以外の部分はこっちを向いているのが、アンバランスでとても面白い作品でした。


                  体はこっちを向いていても、顔は後ろ向きです。
                  なんだか不思議な感覚でしょ?
                  

こちらはヤッシーの作品。
こちらは右下のカメラで撮った映像が壁に映し出されています。
半分だけしか映らない仕組みになっているみたいで、手がロールシャッハのような映り方をしています。


                  途中で映像が4分割になりました。
                  タイミングがずれて映像が流れてくるので、こっちもとっても不思議な気分。
                  

どちらも10分程度の発表でしたが、とても興味深かったです。
発表後はシステムの解説なんてのもやってましたが、そちらに関してはチンプンカンプン。
何にしろ頭のいい人たちが作ったすごいシステムなんだろうなぁ・・・。

終わった後は打ち上げにも参加させてもらいました。
とても楽しい方ばかりで、何だかずっと笑ってた気がします。楽しかった!

帰り際に大慌てで撮ってもらった写真。
左からイフクさんのお友達のくはのゆきこさんと、ダンサーイフクさん、システムソノダさんです。
会計中だったので、ぴよこが大金持ちみたいになってますね。
久々の北中、また何かの企画がある時はお邪魔しちゃろ。
皆さん、お疲れ様でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい

2010年06月15日 | 日記
6月15日(火)

梅雨入りして今日は1日中雨でした。まあ夕方からはやみましたけど。
これからはジメジメの嫌な季節になりますね。
そんなこの時期、救われるのは道端のあちこちで目にするあじさいの花です。
今が正に見頃で、色合いも様々に咲き誇ってます。
それにしてもあじさいって色んな種類があるんですね。

こちらはごく普通のあじさいです。赤っぽい紫と青っぽい紫の両方が同じ株から出ていますね。


                   こちらのあじさいは花びらが丸くてとっても可愛い雰囲気。
                   

こちらの花びらはしっかり四角です。淡いピンク色。


                   同じ種類かしら?こちらにはブルーになった花も咲いてますね。
                   

このあじさいは周りにだけ花が咲いていて真ん中は小さなツブツブですね。


               このきれいなピンク色のあじさいの花びらはレース状になっててゴージャス!
                   

真ん中が淡い黄色でとっても可愛いあじさいです。これから色づいていくのかな?


あじさいの花って書いてますが、実際の花は真ん中のツブの部分で、花に見える部分はガクにあたります。
下から3番目の写真のあじさい。ツブツブと書いてますが、あれこそがあじさいの花なんですね。
意外にも毒性があるそうで、口に入ると中毒をおこすそうなので間違っても食べないように!
大人はともかく、子供がおままごとなんかで花びらを使って、うっかり口に入れちゃいそうですよね。ご注意を。

桜と同じで、シーズン以外の時期はただの緑の葉っぱなので、こんなにあちこちにあじさいが植わっているなんて気が付かないけど、こうしてみると本当に色んな種類があってきれいな花ですね。
あじさい、大好きです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする