ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

フラは楽し

2006年09月30日 | 日記
9月30日(土)

今日はフラ講座の2回目。
こないだ作ったパウスカートも初出動です。

うーん、やっぱジャージより気分出るな~。

まずゆったりしたハワイアンの曲に合わせてストレッチ。
続いて習ったステップは「カラカウア」と「カホロホロ」と「ターンカホロ」の3種類。
先日習った「カオ」と「カホロ」と組み合わせれば、
もう課題曲の「涙そうそう」が踊れてしまうんですよ。
但し、これは足のステップ。
これに手の動きが加わると、
「あれ?どっちに動くんやったっけ?」
「あ、今はカオやった」
「ん?なんで先生の手と私の手は向きが逆なんだっけ?」
と、てんでばらばらになってしまいます。
それでも先生の根気強い指導のおかげで、涙そうそうのラストの振りまで辿りつきました。

慣れてくると動きの一つ一つが気持ちいいんですよ。
フラの振り付けは、手話と同じような物らしく、動きの一つ一つに意味があるんです。
歌詞の中の言葉「ありがとう」とか「あなた」とか「笑顔」に対比した動きがあって、それを覚えるといいんですね。
特に課題曲涙そうそうは日本語なので、意味がわかって覚えやすいです。
後は、自主連ですな。
ステップの形を書いた表を頂いたので、これで忘れた部分のおさらいも出来ます。

パウスカートはいて、腰をフリフリ
あ~フラは楽し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年09月29日 | 日記
9月29日(金)

なんとなく物寂しい季節です。
そろそろ毛布が恋しい季節。
あんなに暑かった夏は、一体何処に行ったんでしょう。
不思議でたまりません。
その内益々寒くなって、春になって、また夏がやってきます。
そんなに移りゆかなくとも、一年中今くらいの気候だったら過ごしやすいのになー。

こんな季節にはやりたい事がいっぱいです。
カフェでお茶をしながら手紙を書いたり、
いい音楽を聴きながらチクチクしたり、
当てもなく適当なバスに乗り込んで知らない町に行ってみたり。
もちろん読書もいいですね。
そうそう勉強もやんなくっちゃ。

皆さんはこの秋、何をやりますか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州空港ってどんなトコ?

2006年09月28日 | 行った
9月28日(木)

うちのダンナさんが東京で制作者の為の講座を受ける事になって、今月から毎月1回、東京に行く事になり、
そのお見送りの為に一緒に北九州空港まで行って来ました。
てか、まだ行った事のなかった新空港に行ってみたかったという・・・。

バスに乗って約30分。
なーーーーーんにもない苅田の海沿いを走り、着いた所がココ。

おお、ココが北九州空港か。

          中に入ると早速メーテルがお出迎え。
          
          メーテル「いらっしゃいませ」
          ぴよこ 「おう、来てやったバイ」
          メーテル「今日はどちらまで?」
          ぴよこ 「ああ、うちのダンナさんが東京まで行って来るげなけんね」
          メーテル「東京よりも上海がオススメですよ」
          ぴよこ 「いや・・・」
          メーテル「上海にする?」
          ぴよこ 「あ、いや・・・」
          メーテル「上海」
          ぴよこ 「じゃあ、上海行きのにチケット換えてー」

      と言う会話があったはずもなく、初めての北九州空港に足を踏み入れました。


2階に上がると、空港らしい設備があちこちに。こちらは売店。
 
 
          あれっ、これは何?日産の車が真っ二つです。
            

外を眺めると、なーーーーんにもないのが良く分かります。
                            管制塔はかっこいいですな。
 


そんなことより、うちのダンナさんは「足湯」に行きたくて仕方なさそうです。
展望料の100円を払って、いそいそと足湯へ。

年齢層かなり高めです。
どうも近所のデイケアかなんかのお年寄りの皆さんが遊びに来ているみたいでした。

             いかーん、落ちるー。落ちたら濡れるー。
       


今日もいい天気で、真っ青な空に飛行機雲が幾筋も。
なかなかいい景色ですね。


          
          おお、アレがうちのダンナさんが乗る予定のスターフライヤー!
          
                                     ち、ちっちぇー


そうこうしている内に、うちのダンナさんが飛行機に乗る時間が近づいて来ました。
バイバイして私はバス乗り場へ。
今しもバスが発車しようとしていたのを無理矢理止めて乗り込みました。
だって、これ逃すと次は1時間後だったんだもん。
バスの連絡がちょっと悪いのが難点と言えば難点かしら。

何はともあれ、初めての北九州空港。
楽しゅうございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラガール

2006年09月26日 | 観た
9月26日(火)

最近フラを始めた私にとって、見逃せない映画が「フラガール


物語は昭和40年。
かつては黒いダイヤモンドと呼ばれた石炭も、オイルの波に押され
首を切られる炭鉱夫が続出する常磐炭鉱。
そんな中炭鉱会社が考え出したのが「ハワイアンセンター」の設立。
ハワイアンダンスを踊るダンサー募集で集められたのは炭鉱夫の妻や娘達。
「炭鉱の炭鉱による炭鉱の為の常磐ハワイアンセンター」を目指して、
東京から呼んだプロダンサー平山まどかの指導を請う。
初めは田舎娘達にダンスを教える事に抵抗のあったまどかも、
炭鉱の状態や娘達の熱意で、次第に心を開き始める。
ダンスのダの字も知らなかった炭鉱の娘っ子達は、
果たしてプロのダンサーとして活躍できるようになるのだろうか。

              

面白かったねー。
すごく面白かった。
笑いあり、涙ありのハートフルコメディって感じ?
後半はもうずーっと涙。
しずちゃんが良かったわー。
ちゃんと踊ってたしね。
先生役の松雪泰子、主役の蒼井優はもちろんだけど、大人計画の池津祥子さんもすごいキレイに踊ってた。
もちろん、他のフラガールの面々も。
ダンスのシーンになると、みんな輝くような笑顔になって、それにとっても感動した。
炭鉱の事故があって、炭鉱夫の娘達としてはとても笑顔なんて作れる状況じゃないのに、
お客さん達の前では素晴らしい笑顔でダンスを踊る。
それはもう、プロのダンサーと言っても差し支えない根性でしょう。
いい映画だったー。

私もパウスカートを作った事でもあるし、頑張ってフラ踊れるようになりたいなー。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パウスカート

2006年09月26日 | 作った
この日から習い始めたフラ。
次回の講座が30日なのですが、その前にフラの時にはくパウスカートを作りました。
        

いつもの百万両で、気に入ったアロハ柄を買って来てはいたものの、
なかなか手が出せなかったのは、4メートルという布の長さのせいかしら?

とにかく長いの。布が。
水通しをしていたものの、それからなかなか手が出ず、
それでも次回の講座が迫ってきているので夜の8時位から作り始めることにしました。

まずはアイロンをかけ、両端に糸ほつれ防止のジグザグミシンをかけます。
ゴム通し口を空けて、上から2センチおきにステッチを7本。
これがまためちゃくちゃ飽きる。
とにかく真っ直ぐにひたすら真っ直ぐに縫っていくだけなので、
簡単っちゃー簡単ですけどね、とにかく4メートルの布に7本のステッチ。
途中で下糸がなくなってしまったのには呆然。
もちろんパンパンに巻いてたやつを使ったんですよ。
いったいどれ程の糸が消費されたんだろう・・・。

ステッチした後は裾をこれまた真っ直ぐ縫ってゴム通し。
これがアンタ、ビックリする位大変でした。
4メートルの布に80センチのゴムを3本通していくんです。
いやー、もう2度とやりたくないですなー。

それでもやっと何とか出来上がったのが、日が変わって夜中の1時。
5時間ほどで出来たって事ですね。

さあ、これで楽しくフラを踊れるぞ~!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念日にさんぽ~

2006年09月25日 | 日記
9月25日(月)

今日は結婚記念日。
だからと言って特に何もないんだけどね。

うちのダンナさんがちょっと風邪気味らしいんだけど、
「さんぽに行こうよ~」って言うので、ちゃりんこに乗ってブラブラ。

旦過の辺りにちょっと気になってた雑貨屋さんがあったので行ってみました。
     
お店はビルの2階でちょっと狭いんですが、ステッカーや食器が置いてありました。
ちょっと分かりにくいし駐車場も厳しそうなんで、長続きするかどうか心配ですが・・・。


お次はリバウォの近く、室町へ。

随分渋い感じの商店街です。
     
     商店街の入口にはこんな物が。
     

 
 ああ、馬鹿っぽい。風邪気味とか言いながら何やってるんでしょ。


更にブラブラしているとうちのダンナさんが「雪駄買いなおさなきゃー」って言い出したので、
御用達の履物屋さんへ。
女性用の下駄もたくさん並んでます。鼻緒の柄がきれいです。

お買い得の半額品を2足買って満足気なうちのダンナさん。


          最後はチャチャタウン。
          
                     秋の空、高く高く。


実は、チャチャタウンの帰り道に、本格的迷子に遭遇。
5歳位の女の子が1人で歩いているので、声をかけてみたら
話しかけた私達の事を怖がってか、走り出しちゃって、しかも大泣きし始めちゃいました。
放っても置けないし、親らしき人はどこにも見当たらないし、仕方なく110番。
20分後やってきたミニパトのお巡りさんに預けて帰りましたが、
1時間半後、親御さんとの連絡が付いたと電話がありました。
よかったよかった。
でも・・・
迷子を見つけた場所がパチンコ屋の近くで、1時間半もの間、親から連絡がなかった事を考えると、
どうも、パチンコ打ってた臭いよね。
パチンコするなとは言わないけど、子供からは目を離さないようにしましょうよ。

最後はプチ事件があったけれども、概ね楽しい一日でした。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正しい街再び

2006年09月24日 | 観た
9月24日(日)

昨日観に行った「正しい街」が非常に気に入ったので、もう一度観に行く事に。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

正しい街=メシネドにはキリストの手が安置されている。
それを守護する司祭と12人の使徒達。
彼らは下界には住む事の出来ない訳ありな人々だ。

噂好きの掃除屋地門。
街の財政管理をする依田。
下界から色んな物を買ってくる矢向。
レンタルビデオ屋を経営する昆布占。
酒を造っている桐谷。
仕事がなく貧乏な公男と靖子夫婦。
売春婦のルビー。
役場に勤める玉江。
預言者ヨネ子。
司祭の側近民子。
司祭の妻麻里奈。
そして司祭。

司祭と側近民子、預言者ヨネ子は、最近人々の信仰が薄くなってきているのを感じ、
嘘の予言を使ってまで、なんとか人々の心を信仰に向かせようと画策している。
が、12使徒をして自分の欲望に走り、神の御心に沿おうとする者はいない。
焦った司祭と民子、ヨネ子はとうとう人殺しにまで手を染める。
そんな中、司祭の妻麻里奈が神の御子を宿したと言い出す。
街の人々は次々に下界に下り、信仰は益々軽んじられてくる。
そこに下界から女が1人やって来る。丘村と名乗るその女は、ネシメドの地図を作りに来たと言う。
彼女の本来の目的は何か?
神の御心は一体どこにあるのか?

これはメシネド最後の悲しみの5日間と呼ばれた日の記録である。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

2回目でも充分楽しめました。
と言うのも、昨日も書いた通り、真ん中に舞台があって、客席はその両サイド。
今日は昨日観た、反対側からの観劇。
昨日と随分印象が変わりました。

もちろん脚本がいいのは言うまでもないです。
泊さんの宗教観みたいなものもちょっと垣間見えて。
世に様々な宗教があるけれど、私はどれも信用できない。
恐らくは、殆どの日本人が宗教とはあまり深くお付き合いしていないんじゃないでしょうか?
それでも洗礼を受けた事もある泊さんが、ここまでの脚本を書くとは。
パンフレットに『盲目的に信じるのではなく。聖書を批判的に読んでみる。聖書を自分なりに解釈してみる』とあったけど、
教育でも宗教でも、自分で考える力がないと、大変な事にはなるよなぁと思います。
まっしぐらにそこに突っ走っていったが為に起こる悲劇。
テロとか戦争とか、その典型的な例でしょう。
そういう点から考えてみると、「正しい」事は人間一人一人違っていてもおかしくないし、
「正しい」と思っている人に、『それは「正しく」ないよ』と言ってみても意味のない事なんでしょう。

難しい事は置いといて。

やっぱり役者が良かったですなー。
上手いやんみんな。
権ちゃんはやっぱ東京でバリバリやってるだけあって、もう何にも心配が要らないですね。
風貌も司祭という役柄にピッタリはまっていて、難しいセリフもたくさん喋ってたけど、ドーンと安心。
それから、桐谷役の宗っちが良かった。
とつとつとした喋り方が、今回は良い方向に行った様子。ナイスキャスティング。
預言者ヨネ子のヨンさん。あんなヨンさん初めて見た。
いつもの天然キャラはどうした!カッコ良かったんだけどさ。
直美ちゃん、寺田君、キムケン、アルモン、モンジ、ウッキーあたりは、もう何も言う事ありませんね。
ゆみちゃんの明るい売春婦も好感が持てました。豊富な経験と確かな技術。そうかー。
加賀っちは随分気持ち悪かったけど大丈夫?役だって分かってるけど、ちょっと・・・。
fujicoちゃんの麻里奈は清楚な感じの裏に、とある噂が見え隠れする部分がもっとあれば良かったかな。
余りにも清楚すぎた?
ハヤマンはヘアースタイルも可愛くなって登場。
すっごい馬鹿だったけどね。ああいう馬鹿っぽいのキライじゃないです。
今回急遽客演でいらっしゃった劇団きららの宗さんは、さすが白羽の矢が立ったと思わせる上手さ。
申し訳ないことに、劇団きららを観た事がなくって、宗さんを観たのも今回が初めてだったのですが、上手い女優さんでした。
なんと私と同級生。しかも誕生日2日違い。
同じ女として、私が間違った方向に行ってるのは間違いないです。
あー、あんな風に可愛らしかったら良かったわー。
ざんねんざんねん。

10月7日・8日には福岡の西鉄ホールで、
来年の2月には東京での公演も予定されています。
お近くの方は是非ご覧下さいませ。
満足間違いなしですよ。


追伸
今回も勿論前説がありましたが、とても見ていられるもんじゃありませんでした。
客席にいて窒息しそうでした。
独りよがりでした。
もう勘弁でした。
福岡では前説の係を他の人に代えた方が良いと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正しい街+アフタートーク

2006年09月23日 | 観た
飛ぶ劇場の「正しい街」を見て来ました。

まずは前説。
携帯電話は切れとか、飲食は禁止だとか、写真は撮らないでねとか言うアレ。
どうもうちのダンナさんが担当する事になったらしく、いつの間にかこんな言い訳までしてやがった。
ココでは散々こき下ろされてるしさ。
私までいやーな汗をかいちゃったよ。
あー、ヒヤヒヤ。
昨日も観に来たというFさんが「昨日より面白かったよ」と言ってくれて喜んでいいのか悲しんでいいのか。

さて本編です。
今回は制作として関わっているうちのダンナさんが、稽古を観に行く度に
「台詞が入っていない」
「ダメかも」
「うーん?」
「これは・・・」
「エロい」
と、散々な言いようだったので、もしかすると今までに無い位ひどいモノになるんじゃないかって思ってたけど、2、3日前から
「これは良くなったよ。久々にいいモノが出来てる」
と、言い出したのでちょっとホッとしました。

そして、今回の「正しい街」はかなり正しくない方向で面白かったのでした。
正しい街の正しくない人達がそれでも正しくあろうとする物語。
明日まで公演が残っているので、詳しくは書きませんが、かなり満足でした。

今回の舞台は久々の囲み舞台。
真ん中に長い舞台があって、両サイドが客席です。
私は上手側のセンター付近、最後列に着席。
いい位置でした。
客いじりがある場所でした。
1列前に座ってたらカメラで撮ってもらえたかも。そんな席でした。

囲み舞台がお得意の飛ぶ劇ならではで、役者の「オレ、背中見せちゃってるよー」的な違和感もありません。
むしろ自然です。
背中を見せられても自然です。
がしかし、今度は反対側から観たくなる事間違いなし。
明日することないし、また行っちゃいそうだなー。

最後はアフタートーク。
実はうちのダンナさんがアフタートークの司会をする事になったと言うのを聞いて、
今日観に行く事にしたようなもんなんです。
作・演出の泊篤志と、長い舞台の上で向き合って、司会らしきことをするうちのダンナさん。
「正しい街の作り方」って事で、
いつ頃構想を考え付いたのだとか、
こういう物語にしようと思ったのは何故なのかだとか、
役者降板についてだとか、
稽古はどうだったのかだとか、
本来書いていたものより20分間程度のカットを行なった理由だとか言う事を話す2人。
泊氏のおかげで、前説よりはマシだったんではないでしょうか?

今までの飛ぶ劇カラーをガラッとかえた作品だった事は間違いないです。
明日何の予定も無い悲しい人は、是非北九州劇術劇場小劇場へ行ってみて下さい。
新しい何かが開けるかも。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の植物たちパート3

2006年09月23日 | 植物
9月23日(土)

昨日、サボテンの土とセラミスグラニューと言う、植物用の土を買ってきました。
で、植え替え植え替え。

最近元気なのかどうか不明なツブリッツ。


買った時より完璧に伸びてる。
伸びても大丈夫なのかなー。不安・・・。
可愛さも半減してる気がするわ。

          アップー
          

ちょっとシワが出来てるし、日に焼けたのか赤っぽくなっちゃった部分が・・・。
水をやり過ぎるのもマズイらしいんだけど、やらないとしわぐれるって聞いたし。
加減が難しいのだ。


がじゅ丸は元気いっぱい。


大きい鉢に植え替えれば、どんどん大きくなるって聞いたので、大き目の鉢に植え替えました。
がじゅ丸に使ったのがセラミスグラニュー。
大体の植物に使っても大丈夫との事です。
虫も湧きにくいんだって。


こちらはみどりちゃん。


大きい葉っぱが3つ付いてましたが、全部黄色く枯れちゃって葉が落ちてしまいました。
でも、新しい小さな葉が生えてきているのを発見。
水の中に浸かってしまっているんだけど、大丈夫なんだろうか・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい料理を食べました

2006年09月23日 | 日記
9月22日(金)

今日はトラジ学園の日。
一緒のクラスのMさんが、先日お誕生日を迎えられて、
ちょうど還暦も迎えられたって事で、お祝いをしてきました。

会場はC牧師様の自宅。
クラスメイトでもあり、C牧師様の奥様でもあるSさんが美味しい料理をたくさん作って下さいました。

ババーン!

すごく手の込んだ物ばかりです。

チヂミや                    角煮
 

                   胡瓜の酢の物や               
              

グラタンもあったし              肉詰めもありました。
 

どうもご馳走様でした~

食後には美味しいチョコレートケーキ(もちろん手づくり)も出て来て、お腹いっぱいです。
長々とお邪魔しましたが、とても有意義な時間でした。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に写真 その60

2006年09月21日 | お気に写真
「伸びろ飛行機雲」

     
              CASIOデジカメ


実は飛行機雲と地表の温度には関係があるのだとか。
ココに書いてあったんですけど、
それがホントなら、あんな細い雲でも太陽の光を遮ってるって事なんですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空と海

2006年09月20日 | 日記
9月20日(水)

台風もどこかに飛んでいって爽やかな秋空の下、昔馴染みの定食屋さんへ行って来ました。
門司に限りなく近い場所にあるその定食屋さん「ピラミッド」の帰りに、
来た道とは違う海沿いの帰り道。
空も海も青かった。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に写真 その59

2006年09月19日 | お気に写真
「むにむに」

                          CASIOデジカメ     



オババカ写真第2弾です。
器の中の何かを一生懸命すするみっちゃん。
下唇がむにむに動いて可愛かったのです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に写真 その58

2006年09月18日 | お気に写真
「うしろ姿」


                 CASIOデジカメ


甥っ子みっちゃんのなんだか切ないうしろ姿です。
リュックがずんだれてるのが、そう感じさせるのかしら?
それとも猫のぬいぐるみの持ち方が、そう感じさせるのかしら?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風13号

2006年09月17日 | 日記
9月17日(日)

朝からスゴイ雨と風で1日ドコにも行けず。
テレビはずっと台風中継。
海っぺりとか、川っぷちとかで、ヘルメットかぶって中継してる人、大変だなー。

そんな中、夕方から劇団の稽古に行くうちのダンナさん。
ご苦労さんです。

これからどんどん北上するみたいなので、進路上の皆さんはどうぞお気を付けて!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする