都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。論文や講演も。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

クレーム・シルバーが行く:パナレーサーはご理解いただく

2018-07-08 02:00:10 | 趣味

 R Air 23-28C チューブ 3本(1年前1本、最近2本)がバブルベースでピンホールによりスローパンクは結局、2本は代替品、もう1本と同じがバブルのコア曲がり(写真送付)で代替品となった。

 手持ちでスペアのR Air 23-28C チューブが3本は多すぎるが良しとしよう。

 今回うまく対応願えたのは

①経緯と時期と走行距離(走っていない。。)を証明

②パンクの位置と画像の記録

③関係者へのメールの取り置き

 などで証明できたからだと思う。デジタルの時代、記録が便利だ。フィルムカメラなら、フィルムとDPEの上、郵送になる。本当にデータ共有は便利になった。逆に証明できない時代は、腹は立つが泣き寝入りか会社への圧力行動になっていただろう(これは疲弊する)

 

 デジタル時代になり証跡が残るというのはクレーム双方に取って公正だ。

 

 真摯な対応のパナレーサーを今後も使おうと思った

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする