
旧実家には道筋を少し変えさえすれば容易なので立ち寄ってみることにした。梅光園という所である。南側の友泉団地から通学の時使っていた道順で歩いた。
ところが、道筋で家の表札を見ながら、以前とはすっかり変わってしまった事に気づいた。それでも、昔ながらの家が数件あり思い出に浸りながら・・・懐かしい気分であった。
旧実家は建物の一部は昔のままであった。残念だったのは2本の桜の木がなかったことだ。あたりには桜の木が多く見受けられる地区であるが、旧実家が「八重桜」だったのに対し、その他は全て「ソメイヨシノ」であった。
開花時期が異なることで、特異性を発揮していたが・・・。 30年の時の流れが短くないことを実感した。