goo blog サービス終了のお知らせ 

ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

小さい音で聴きたい vol.5

2013-01-06 | オーディオ部品のうんちく

小さい音で聴きたい vol.4」の続きです。

実際に作ってみました。

本来であればユニバーサル基板にマウントすれば良いのですが、


(ユニバーサル基板の例)

この後の試聴によっては部品の変更もありえますので

空中配線です。

電子部品は意外に熱に弱く、数秒で半田付けを完了させないと

壊れてしまったり、値が変化したりします。

半田付けには注意が必要です。

最近は100均でも半田ごては売っているようです。(私が見たのは315円でした)

電子部品は全部で1000円程でした。

試聴を重ねて最終的に確定したら高音質パーツに取りかえることも考えます。

次回はいよいよ試聴です。



I would like to hear it in small volume. vol.5

It is a continuation of "I would like to hear it in small volume. vol.4 "

I actually made.

It is good to mount on a universal board in fact.

There may also be change of parts by audition.


(The example of a universal board )

Therefore, it is air wiring.

An electronic part is unexpectedly weak with heat.

It may break, when not completing soldering in several seconds.

Soldering requires cautions.

The price of an electronic part was about 1000 yen in all.

It also considers exchanging to a high-quality part as a result of an audition.

It is an audition at last.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする