植物も好きですが、動物も大好き。
子供の頃から外で虫ばっかり追っかけていたことを思い出します。
その延長で、昨年からホタルを飼育。
その模様はこのブログでも時折ふれてきましたが、いよいよ陸上げの時期がやってきたようです。
初めての飼育なので、どのタイミングが良いのかなんてわかりません。
でも、明らかにホタル達は日中も行動的になり、隠れ家として置いてある石の上に登ろうとする。
更に、お尻の部位に付いてあるであろう発光体も盛んに機能をさせるようになりました。
つまり、
ホントに弱い光ですが幼虫でも光るのです。
「遅れることに良い事はなし」と言うことで陸上げキットを制作しました。
で、興味のない方には「なんのこっちゃ?」って感じでしょう。
「完全変態」ってわかりますか・・・?
つまり、幼虫から成虫に変わる時にまったく体系やら身体の特徴を完全に変えてしまうことを完全変態と言います。
わかりやすいので仮面ライダーから説明しますね。――――「変身!」ってやつ。
仮面ライダーは完全変態ではありません。部分変態とか不完全変態と言うようで、幼虫のフォルムを引き継いで成長になる。
バッタやトンボなどがその仲間
完全変態は、幼虫のフォルムからまったく違った身体の成虫になるタイプ。
カブトムシや蝶なんかがこの仲間。
完全変態の中のキングはホタルですな。
「なぜ?」って
水中から陸に上がるだけでも凄いのに、変態具合がカブトやクワガタや蝶やなどと比べ物にならないぐらい完全な変態だからです。
まぁ、これは僕の持論ですが、変態キングはこのホタルだろうという結論になっているわけです。
その変態具合を観察する為に制作した陸上げキットがこのアイランドタイプ。
簡単に説明すると、適当な大きさのケースに赤玉土を入れ、水苔でラッピングをします。
すると、ホタル達は水苔と赤玉土の間で蛹になるという計画ですな。
ポイントを付け加えておくと、
1.赤玉土は田んぼなどの畔のイミテーションなので、市販の赤玉土を叩いて潰して粉状にしました。
2.アイランドタイプなので浮いては困る為、ケースの一番下部には石を入れました。
3.水苔も赤玉も充分に濡らすこと
ぐらいでしょうか・・・?
そして、最後に上陸する為の坂道になるものを用意しました。
これはブラバンに農業資材の防草シートを貼り付けたものです。
ここ数日は気温が低く、ホタルの水温も低いので設置は気温の上昇を期待して週末にやろうと思っています。
教科書通りだと20日から30日ぐらいで成虫になるようです。
つまり、順調にいけば7月上旬にはホタルが飛ぼ回ることになります。(自宅で育てているので自然界より20日程早い)
さて、成功するかどうかは、このブログを追っかけて頂くとわかると言うことになっております。(笑)
浅―――――い知識でゴメンなさい。
次の機会には発光生物についても紹介できたらと思っています。
と言うことで今日も30分でブログ書き上げました。誤字脱字、間違った表現、何でもご指摘ください。
と言うことで畑に出かけます、素敵な一日を!
◆◆◆ 畑の様子を紹介しています。宜しければフォローをお願いします。
連農園HP(野菜の価格表が見れます) https://yumebatake.sakura.ne.jp/
インスタ(連農園オフィシャル) https://www.instagram.com/shioka_kitchen/?hl=ja
インスタ プライベート https://www.instagram.com/yukinoren/?hl=ja
Facebook(ブログの紹介) https://www.facebook.com/shigeru.muraji
議員報告をご覧になりたい方はカテゴリー(PC版は左バナー、スマホはトップページ上部)をお選びください。
メールアドレスはHPのトップページ右下に貼り付けてあります。面倒でも連農園のHPからご連絡ください。
『作業メモ』
作業時間