カジュアル・アミーガ         本ブログの動画、写真及び文章の無断転載と使用を禁じます。

ある日カッパ姉ちゃんとカメラおじさんの家に一匹の子犬がやってきた。
日々のうつろいの発見と冒険を胸に生きていこう!

働くアイガモさん農法

2007年07月22日 | めんちゃん日記
雨の日曜日。
散歩コースにカモさんの働く農園があるよ。
去年から準備していた小さな田んぼに
二羽のアイガモさんを入れて、今年子供が生まれて
親子でいっしょに稲につく虫を食べているよ。

アイガモさんが近くに来たので聞いたら
にんげんが無農薬でお米を育てているんだって。

昔のにんげんたちは毎日朝から晩まで自分の手で草取り、代かきしていたのを
アイガモにすべてやってもらってにんげんの役になってる、と
アイガモおじさんが教えてくれたよ。

ぼくは、考えた。
このまま喰っちゃ寝て散歩に連れっててもらっていいウンチが出たとか
云ってペットの身よろこんでいていいのだろううか。
たとえば牛乳を荷車に積んで運ぶとか、雪山で遭難したひとを捜すとか
あるいは、空港で麻薬の入った鞄を嗅ぎ分けるとか・・・・
うーん。ぼくには何ができるんだろう。
荷車は重いし、雪山はこっちが遭難しそうだし、麻薬は頭がくらくらするし
うーん・・・・ぼくは、結局世の中に何も出来ない。
せめて、
カッパ姉ちゃんたちをアイキョウで和ませることしかできないよお。


賢いアイガモ農法
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする