EUROの決勝の対戦カードが決まった瞬間から
イングランドに対する「風向き」が変わったように思います。
シュマイケルへのレーザー照射の1件も然りですが
絶好の機会(ウェンブレーでの決勝)での史上最大の好機ですが
期待の現れが、違う形で影響を与えそうな気がしています。
敢えて「風向き」と表現しましたが
フーリガンを排除したようで、燻っている輩も存在しているのが
レーザー照査の一件にも当てはまるような・・・
せっかくの好機が
本当に、せっかくの・・・
にならぬよう、まともに戦っていただきたい。
バンドビッチさんには申し訳ないですが!
って、LINEでは語っていますが(笑)
フラットな状態での戦前の感想は
イタリアの方がチームの「質」が高いです。
雅104
イングランドに対する「風向き」が変わったように思います。
シュマイケルへのレーザー照射の1件も然りですが
絶好の機会(ウェンブレーでの決勝)での史上最大の好機ですが
期待の現れが、違う形で影響を与えそうな気がしています。
敢えて「風向き」と表現しましたが
フーリガンを排除したようで、燻っている輩も存在しているのが
レーザー照査の一件にも当てはまるような・・・
せっかくの好機が
本当に、せっかくの・・・
にならぬよう、まともに戦っていただきたい。
バンドビッチさんには申し訳ないですが!
って、LINEでは語っていますが(笑)
フラットな状態での戦前の感想は
イタリアの方がチームの「質」が高いです。
雅104