goo blog サービス終了のお知らせ 

penso che ・・・

サッカー愛する皆さまご機嫌いかがでしょうか? ・・・盛り上がりましょう!

特技!

2016-10-23 19:37:01 | Weblog
人の顔を覚えるのは、自分にとっての特技だろう。
これもサッカーが好きすぎて身に付いた「特技」(笑)

なんの情報もみず、DVDの編集をしていた時に
エバートンの指揮官であるクーマンが映し出された。
時間にして2秒くらい!
マッチの場合は「真夏の1秒」
イアン・カズさんが歌いだしそう(笑)

て、なんの話だっけ?
そうそう、クーマンの隣にコーチがいるのだが
見覚えのある顔・・・
次に自分が発したひとことは
「お兄ちゃん!」

ジャージにの「EK」の刺繍 。

自画自賛してしまった(笑)




雅104

合間を縫って

2016-10-23 14:00:43 | Weblog
台中同窓会のグループLINEで、ある意味
「決意宣言」したようなものだから・・・(笑)

川越マラソンに向けて、できる限りのことは
やらないと!

言わずしてやる!というのが、格好がイイんだけど(笑)

自分に「渇」を入れたくてね!
今日も走っています!
連チャンです(笑)



雅104

いつもの「儀式」?

2016-10-23 10:36:52 | Weblog

同窓生女子の中でも「中心」的役割のニシ。

いつも会に参加しているけど

会の日のために、仕事の調整をして臨んでいるんだよね。

 

最近、いとこのトシ姉さんにあやかって

ニシのことを「スーパースター」と呼んでいる(笑)

 

で、いつものようにツーショットなんだけど

一昨日に限っては、スーパースターからの催促!

って言いたいとことなんだけど・・・

土下座したに決まっているじゃん!(笑)

 

 

 

雅104


ギリギリ

2016-10-23 10:35:28 | Weblog

金曜日は、ダッペのお店で「台中同窓会」があったのだけれど

ほぼ、参加できない状況だった。

若手の教育のためで、自分が行えば早まるものの

メーカーの人からは、「あまり手伝うな」と言われて・・・

ほぼ絶望だったものの21時30分過ぎにある程度の目途が

たったので、ネットで浜松町から一橋学園への所要時間を

確認したら、ギリギリ間に合うということで

ダッシュ、ダ~ッッシュ、ダッシュ!(俺はキャプつばか?)

 

結局、間に合った!

というのは自分の思い過ごしで(苦笑)

自分がくるまで待っていてくれたらしい・・・

ありがたいね~!

 

 

雅104