goo blog サービス終了のお知らせ 

penso che ・・・

サッカー愛する皆さまご機嫌いかがでしょうか? ・・・盛り上がりましょう!

色々なものが…

2011-03-26 22:53:37 | Weblog
今週は、3日間会社に行きました。

気持ちは「健常者」ですが、私以外の人たち
からの見た目は「弱者」です。

優しい人と何人も遭遇しました。
自分も逆の立場となったら同じことを
行わなければ!と強く思いました。

その半面、全く無頓着な人も見掛けました。
都営地下鉄で見掛けた人物は「シルバーシート」
の近くで携帯で会話をし、降りもしないのに
ドアの前に立ちはだかり、前を塞ぐ“愚行”
に呆れることも…

また、心配していると「声」をかけてくれても
「行動」が伴っていないことも…
会社で特に感じました(苦笑)

普段は解らないですが、こういう時って
いろんな事が見えてしまうんです!

座席に座れない状況での断りの文言が笑えます。

「ありがとうございます。脚が曲がらないので
座ることが出来ないんです」

もっと気の利いた台詞はないものかなぁ(笑)



雅104

やっぱり、ハインケス

2011-03-26 18:07:55 | Weblog
バイエルンの来シーズンの監督は
現レバークーゼンのハインケスになるようです。

契約はどうなっているのでしょう?
このタイミングでの発表ってありなのでしょうか?

そんなことより…
クロースを生かしてくれることを
期待したいです(笑)



雅104

計画停電延長戦

2011-03-25 23:56:48 | Weblog
我が家は“第2グループ”に属しており
18時20分から計画停電でした。

電車の混み具合、計画停電を鑑み、早くに
会社を出ましたが…
私の夕食は懐中電灯を燈してのものと
なりました(苦笑)

毎朝の起床が4時、電車では眠ることが
できず、睡眠不足に陥っていましたので
「睡眠」に徹し計画停電終了後もひたすら
寝ていました(笑)

松葉杖による歩行時の姿勢が悪いのか?
昨日から“腰痛”がヒドイです。

起きたついでに「低周波治療」しています。



雅104

3週間経過

2011-03-25 05:17:49 | Weblog
今日も始発で通勤です!
4時起きなもので、寝不足ぎみです(苦笑)

手術から3週間経過しました。最近は
装具の位置が頻繁にズレて、大腿部が細く
なっていることを実感しています。



雅104

今日も始発

2011-03-24 05:12:33 | Weblog
おはようございます。

只今、鶴ケ島駅です!
暫くは「ハンデ戦」での通勤になりますが
朝にも夜にも強いので、ノープロブレム!

ただ…
“重馬場(雨)”には弱いですが…(苦笑)

働けることに「感謝」し、元の暮らしに
近づけるよう頑張っていきましょう!



雅104

外来

2011-03-23 20:53:50 | Weblog
復帰したばかりなのに、今日は有休でした。
退院後、2回目の外来診察のためです。

昨日のことを事細かに、先生(執刀医)に
説明したら、普段は“鉄仮面”であるのに
少しニヤけて、カルテに記入されていました。

カルテの内容を覗いてみると…

退院後、初出勤
地下鉄
階段、きつかった

自分のブログの方が、めっちゃ細かいので
紹介しようか?と思ったほどです(笑)

来週の金曜日になれば、左足への荷重は
100%、OKとのこと!

しかし…
膝は曲げられません(苦笑)



雅104

別格です!

2011-03-23 00:11:26 | Weblog
スポナビに載っていたリベリーのインタビュー。

CLの出場枠争いに言及し、出場枠を逃す
ことなど考えられないこと!との認識。

出場枠を逃した場合、ELに回ることとなるが…

リベリー曰く
「ELはゴミ同然!」とのこと

リベリー言いきっちゃいました!(笑)



雅104

長い1日

2011-03-22 23:10:18 | Weblog
始発であれば、不利を被ることなく
会社に行けそうです。

始業時間の2時間前に会社に到着しました(笑)
今日の交通事情はどうだったか?
解りませんが、ニュースで見るような光景は
十分な余裕を持たない人の顛末?などと
思ってしまいます。

お陰で…
超、疲れました(笑)



雅104