基左衛門の独り言

坂東の風上毛の空と風景をブログで皆様へ、八十爺

昨日は雨がたっぷり 今日は良い日で冷たい風

2018-03-06 17:25:29 | 日記・エッセイ・コラム

 昨日は夕刻から良く降った、お蔭様かどうか今日は朝から冷たい風だ、空は春を想わせているが冷たい日になりそう、ニュースでは朝鮮半島情勢も南北うまく行きそうな発表だが本当は如何なんだろう?、国会も働き方法案少し撤退だがもっと野村の様な事の起きないように見直しが必要だろうし、労働省も基準監督官が現場でどの様な調査をしているのか、上司はどんな管理監督をしているのか不思議なデーターが出て来たものだ、徹底究明をして貰いたい、又森友もしかり財務省も給料ただ貰いの様な事をしていると公務員組織を作った明治の元勲達が泣くのでは。

 午後になり市民の森公園の河津桜の蕾ががどの位にと見に出かける、先ず少し歩いてと園内を早足で右回りに、北に向かうと風が冷たい自然に南に向きをけている、真ん中の丸い山にロータリーが寄贈して河津桜が南側一面に植えてある、この山の地下は避難用に成ってるというが見たことない。

    河津桜五分咲きか

 五分咲きくらいかもう少し今度の土日は賑やかだろう、山の上に出て北東を見ると山田新田の山々の間に日光男体山がぴょっこり頭を出している、その左に大きな赤城山が長い裳裾を引いて横たわる、子持小野子の更に左にと云うか真西に榛名山が横たわる、なんと良い眺めの処だろう。

    男体山 赤城山

                              榛名山の順

 汗ばんだ体をベンチで休み駐車場は帰路に、小一時間の散歩と河津桜の咲き具合の下見だった。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿