goo blog サービス終了のお知らせ 

有馬もとの補助犬訓練士ダイアリー

聴導犬・介助犬国際認定インストラクター(日本聴導犬協会)有馬もとのプライベートブログです。

975 「日本聴導犬・介助犬訓練士学院」卒業式&入学式  Part1

2012-02-03 08:04:05 | 「日本聴導犬・介助犬訓練士学院」
森本尚武学院長(元信州大学学長)のご光臨のもと、毎年、2月2日が卒業式&入学式を行いました。卒業生の卒業発表&デモンストレーションを入学生に見ていただきました。
 自分たちの1年後ということです。
 今年は、卒業生のデモンストレーションも上手で発表も落ち着かれてしっかりできました。とても良かったです。
 入学生は、ご本人たちの入学式なのに、朝早くからお手伝いです。
 補助犬訓練士はサービス精神がなければなりません。

 ユーザーさん宅で片付けのお手伝いなんか、普通に行っています。
 どこに言っても、頭だけでなく、体も動かせて、どんどん補助犬環境を良くしなければ、ならないので「何かをおしむ」方は、補助犬訓練士には、向いていないでしょう。

976 「日本聴導犬・介助犬訓練士学院」卒業式&入学式  Part1



料理のメニューから
頂いたばんぺいゆ(おいしいです。皮は砂糖漬けにするそうです。ステキな贈り物でした)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿