goo blog サービス終了のお知らせ 

世界はキラキラおもちゃ箱・2

わたしはてんこ。少々自閉傾向のある詩人です。わたしの仕事は、神様が世界中に隠した、キラキラおもちゃを探すこと。

花ごとの

2009-09-03 14:43:06 | 歌集・恋のゆくへ
 花ごとのなぐさめを受け風ごとのはげましを受けわれぞよくたふ


頭をひねってひねって一首つくりました。やっぱりスランプ中はむずかしいみたいですね。無理につくろうとすると、頭を銅線でしばりあげられる。

以前やったことのある、自由律短歌なんてどうだろう。勝手に自分でやって、勝手に楽しんでたんですが。五七五七七にこだわらず、自由にそれ前後の文字数で言いたいことをいうだけというやつです。


 まるで丸太をうごかしてるみたい。自分の体が。だから蝶が逃げるの。


今日近くの空き地で、ヒメアカタテハに出会ったんですが、カメラを持って向かおうとしたとたんに、飛び上がられて逃げられてしまいました。疲れのためか、動作がぎこちないんです。すぐに相手に気づかれる。最近写真がないのは、写真撮るのも一苦労というか、億劫になってきてるから。

でも、ヒメアカタテハに出会えただけでよしとしましょう。ほかにもクロアゲハ、ナミアゲハ、キアゲハ、ツマグロヒョウモン、みんなせかせかとあるいはゆったりととんでいく。わたしは動きにくい体をかろうじて地面に立てて見送るだけ。

元気になったら、また撮れるでしょう。今は休もう。サボるのを楽しもう。

そういえば、昨日蟷螂のおのがみちゆく…をよんだら、そのあとでかまきりと出会いましたよ。すぐ逃げていきましたが。もうりっぱな成虫になっていました。何か意味があるのかな。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆりたぼれ

2009-09-02 13:33:03 | 歌集・恋のゆくへ
 ゆりたぼれふかきみどりにかくれしをはなさくしろきののゆりたぼれ


 蟷螂のおのがみちゆくちさきわれだいなるわれとかはりゆくとき


まだまだですが、だいぶわかってきました。歌は自由によめばいいんだな。今まで詠めないと自分で決めつけていたところもありましたから。

へたでいいじゃないか、たのしめればいいじゃないか。

でも、あすからはまた書けなくなるんじゃないかという不安もあります。
この病気は、しつこいから。わたしが自由に魂を動かそうとすると、銅線で縛り上げるんです。

 あかがねのおはちをしばるおびありてじゆうがきかぬそうぞうのはね

最後のは今作った即興です。いつもいつも、銅の帯で頭を縛られているような感じがするんです。それで何をする気にもならない。

長い病気に耐えています。どうだろう、あすは書けるかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたらしき

2009-09-01 12:32:28 | 歌集・恋のゆくへ
 あたらしきものいでこよとわれはゆくたふことのみのやまひのみちを

昨日の文章はなんだかへんな文章でしたね。書けないといったそばから即興で詠んでみたり。(下手なうたでしたけれども)

うまい下手を考えなければ、できるもんなのかな。ちょっと自信がでてきました。

 なにゆゑのこのみのやまひたかひかるひのみちびきにたずねてもみむ

でも、デリケートな問題なので、あすは書けなくなるかもという不安はあります。
絵のときも、習作10までいって、突然描けなくなった。

 みみによすかぜのしらせをたのみとしてけふもよこたふまんねんどこに

病気のことについてなら、書けるみたいですね。これ、歌のカテゴリに入れてみようかな。

スランプはまだまだ続きます。でも明るいものが見えてきた。

うれしいです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする