goo blog サービス終了のお知らせ 

世界はキラキラおもちゃ箱・2

わたしはてんこ。少々自閉傾向のある詩人です。わたしの仕事は、神様が世界中に隠した、キラキラおもちゃを探すこと。

しろねこちゃん

2008-09-25 08:46:39 | こものの部屋

今日のは、猫です。これはいいでしょ。お気に入りです。♪

方眼編みで絵を描こうと思い立ったとき、一番最初に描いたのは、猫でした。40番の糸で、最初に編んだ猫ちゃんは、子供が気にいって、持っていってしまったので、これはそれ以後に編んだ、改良版です。半角の編み方もこなれてきたので、とてもかわいい、丸い子猫ができました。

しっぽの長さも、やわらかい曲がり方も、かなりよくできました♪ ここまでできると、「作品」という感じになりますね。上達した証でしょう。

これぐらいのレベルの作品が、たくさんできるようになると、小さな個展くらいやってもいけるかなって思いますね。もっとやってみましょう。おもしろいことになるでしょう♪

どんなことでも、たのしんで、勉強しながら、長いことやってると、おもしろいものになってきますよ。奇抜なこともやってみたいな。変なこともやってみたいな。馬鹿なこともやってみたいな。方眼編みでできること、なんでもやってみましょう。

小さなことでも大切にして、やっていると、思いがけないものができたりするんですよ。こんなことまでできるんだってこと、できたりするんですよ。おもしろいな。どんなことができるでしょうね。

最初の頃の作品と比べると、違ってきてるでしょう。これが、「やる」ってことの楽しさですね。全然違ってくるの。自分が成長しているの。自分って、いいなあって思うんですよ。絵を見ても、ああ、わたしが出てるって思う。幸せですね。

つまらないことだって思わずに、なんでもやってみましょう。

自分て、おもしろいですよ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エゴの解像 | トップ | ビーストは崩れる »
最新の画像もっと見る

こものの部屋」カテゴリの最新記事