goo blog サービス終了のお知らせ 

世界はキラキラおもちゃ箱・2

わたしはてんこ。少々自閉傾向のある詩人です。わたしの仕事は、神様が世界中に隠した、キラキラおもちゃを探すこと。

ハマボウ

2009-07-16 11:26:56 | 珈琲の海
ご近所のお庭のハマボウの木が、今年はそれはみごとに咲いています。去年はこんなに見事な花をたくさんつけてなかったような。でも今年は、ほんとに見事に咲いています。

こうして撮ると、なんだか憮然とした顔をしているように見えるのは、ハマボウの性格からでしょうか。でもなんでこんなに見事に咲いてくれたのか。もしかしたらわたしをなぐさめるために?なんてすぐ自分と結びつけて考えてしまうわたしです。

今日も気分はサイアクです~。朝から牛乳が切れてしまったので、スーパーに行って三本仕入れてきました。それで、続けざまに2杯飲んで、また手が伸びてしまいそうです。

足もとのむずむず感が気色悪く、今もずっと我慢して座っています。

昨日、息子に、今日一日、おかあさんはなにをがんばりましたか?なんてことをたずねられました。夫は仕事を頑張りました。わたしは、今日も一日、病気に忍耐することに頑張りましたと答えました。そうすると、ほめてくれましたよ。

一日、寝てるか、歩いているかのどちらかで、その合間で小さな家事をしているという感じなのですが、なまけてるわけじゃないんです。できないんですよ。やりたくても。

でも、がんばります。それだけしかいえないけど。がんばります。
すこしでもこの気色悪さを心地よさにかえて、なんとかします。

写真を撮りに行くのもそのひとつですが。ただ家の中を歩いているだけではつらいだけなので、外に出て写真を撮りにいくんです。でも最近のこの暑さじゃ、熱中症をおこさないよう注意しなくちゃ。

いろいろありますが、とにかくがんばってます。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふうせんかずら | トップ | ヒメアカタテハ »
最新の画像もっと見る

珈琲の海」カテゴリの最新記事