goo blog サービス終了のお知らせ 

世界はキラキラおもちゃ箱・2

わたしはてんこ。少々自閉傾向のある詩人です。わたしの仕事は、神様が世界中に隠した、キラキラおもちゃを探すこと。

だれでもないもの

2008-07-05 20:39:19 | フェアリィウィスパー

今日は三回目の更新です。明日に回そうと思ってたんだけど、あんまりビーストが悪さをするので、もうばらしちゃうぞ!てことで、もいっかい書くことにしました。

ビーストは、わたしがこれ書くのが、とっても困るんだそうです。やめてくれえっていって、邪魔します。でもね、そのわりに、みんな自分で話したりするのよ。聞いてくれよ~、おれはこんなことやってるんだよ~ってね。ビーストも、いろいろつらいことがあるみたいです。

ビーストはね、ほんとはとっても弱いのです。人間がうらやましいのは、人間とおんなじことが、できないから。人間みたいに、難しいことを、やってみたいの。すごいことを、やってみたいの。でね、人間の皮を盗んで、人間に化けるんだけど、正直、人間についていけなくて、いろおんな、ばかみたいなことをやって、結局失敗して、ずらかる、ということばかりなんですって。

社会性、というのが、ビーストには難しいそうよ。つまりは、自分というものがわかって、社会とのバランスをとり、役割をしっかり果たしつつ、自分の名前と個性に責任を持って生きていくというのが、ビーストはできないそうです。

つまりね、ビーストは要するに、大勢でないと、何もできない弱虫なの。みんなでやってるんだってことにして、自分は隠れていたいの。怖いからなの。人間のように、立派なことや、大変なことをやるのには、たくさん勉強して、難しい心の問題も、解決しなければならないの。孤独だとか、命だとか、大切なものに真剣に取り組まねばならないの。それはとっても難しいことなの。勉強しないとできないのよ。でもね、ビーストは全然勉強しないの。ばかだっていって、なんにもやらないの。やるのがいやなんだって。なんでってきいたら、にんげんなんてばかだよーってさ。

ビーストはとにかく、つらいことがいやみたい。自分が痛い目にあったり苦しい目にあったりするのはいやなの。勉強なんかは、ばかなやつにやらせて、おれがバカっていって、なんでもやらせてやるんだってさ。それで、責任とれっていったら、逃げるんですって。痛いことはいや。だれでもいいから、ほかのやつに押しつけるの。それでね、ビーストはいっつも失敗して、馬鹿なことになって、逃げちゃうんですって。

ビーストは大勢が好き。大勢でやってれば、怖くないし、強いし、だれがやってるかもわからないし、まずいことになったら、すうっと逃げることができるから。それで平気で、自分はなんにもやってないよって顔で、ふつうの人間のふりして、生きることができるから。

ビーストはいつも、こんなふうに、大勢の蔭に隠れて、ばれないように、だれでもないものになって、いやなことや悪いことばかりしてるんですって。みんな知ってるんだけど、誰も言えないんですって。大勢だから。いつ、自分がやられるかわからないから。人間も、とっても苦しいんだけど、わからないことにして、なんとかしてるの。

ビーストの別名は、「だれでもないもの」なのよ。自分の名前だとか住所だとかは、絶対に秘密よ。だれだかわかったら、ぜったいにまずいってことを、やってるから。ものすごくいやなこと。そんなことばかり、やってるから。
「だれでもないもの」だから、できるのよ。

でもね、この頃は、ビーストの正体がばれまくってるものだから、もう「だれでもないもの」はできなくなってきてるそうよ。責任とれって、強い妖精に怒られてるんですって。それで、ほんとに困ってるんですって。

人間を心底困らせてきた責任を、十分にとらされるんですって。これからは。

それがつらくて、ビーストはいつも、わたしにくどくど愚痴ばかり言ってるみたいです。早く責任とりにいったらっていうんだけど、つらいのはいやだから、もう少しいるってさ。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーストの悩み

2008-07-05 08:47:42 | フェアリィウィスパー

ここんとこ、日に2回の更新ですね。妖精が教えてくれることが、たくさんあるものだから、書ききれなくて。おもしろいのはいいんだけど、ちょっと内容が内容なものだから、こればっかりだと、てんこがいやなので、後で正編?をまた書きます。てんこはきれいでめるへんなものが好きだから。妖精の話は、ちょっときついんです。

でも、隠しておくのも、もったいなくて。楽しんでみましょ? うそかほんとかわかんないんだけど、妖精がこんなこというんですよ。

ビーストはね、人間の皮を盗んで人間に化けるんだけど、その皮は、ビーストが悪いことをするたびに、痛んでくるんだそうですよ。それでね、ビーストは悪いことするたびに、また人から皮を盗んで、自分にかぶせてるんですって。

かつらなんか、10コもかぶってるそうよ。それくらい人から髪を盗んでこないと、はげてくるんですって!

ほんとはね、人間は、いいことするたびに、かわいくなるんですって。それはね、いいことした人間に、神様が、かわいいなっていうからなんですって。だから、いいことした人間は、神様がほめてくれるぶん、かわいくなるのがほんとなんですって。

でも、そうやってかわいくなると、とたんにビーストがその皮を盗んじゃうんですって。だから人間は、いいことしてもちっともかわいくならなくって、いいことにもならなくって、いつもいつも、何やってもつらいことばっかりだなって、悲しいんですって。正直者は馬鹿見るなって、溜息つきながら、いいことしてる人はいつも、ぶさいくでださいかっこばかりしてるんですって。

でもね、このごろ、ビーストは困ってるんですって。あんまり悪いことばかりしすぎて、人間の皮を盗みまくって、化けまくったら、完璧に化けすぎて、かえって正体がばれてしまうんですって。だって、現実にはありえないような漫画みたいな美人やスーパーマンに化けてしまったものだから。ぼろが出まくって、たまらないことになってるそうよ。

それでね、あんまりひどいことになって、とうとう、かぶっていた人間の皮がいっぺんにはがれて、すごく大変なことになっているビーストもいるそうです。

いっつもそんなことばっかりやってたら、中のほんとの自分が、すごく馬鹿なものになってたんですって。つまりね、他人から盗んだ人間をやってばかりで、中のほんとの自分を全然やってこなかったものだから、馬鹿なまま、まるで成長してなくて、悪いことばかりしてきたぶん、すっごくまずい顔になってるんですって。

ビーストは、とんでもないことになったって、真っ青になってるそうよ。中のほんとの顔がばれたら大変だって、一生懸命に、今も人間から皮を盗み続けているそう。どんどんおかしくなってきてるそうです。

ほんとかなあ? 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーストの世界

2008-07-04 17:11:27 | フェアリィウィスパー

今日もね、妖精が教えてくれたんですよ。

うそかほんとかしらないけれど、今、ちまたに、ビーストが化けた人間が、たくさんいるんですって。

ビーストは、人間がうらやましくて、とってもトンデルかっちょいい人間になりたくて、人間の皮をぬすんで、人間になりすましてるんですって。

周りを見てね、こんな人、どっかでみたなーとか、なんか、漫画みたいだなーって感じる人がいたら、それはビーストの化けた人間だそうよ。

ビーストは、漫画やアニメに出てくる、かっちょいい男の子や女の子が、すごく気に入ってるの。足が長くて細くて、お人形みたいなスタイルの女の子や、腕が頭周りより太そうなたくましい男の人がいたら、それはビーストの可能性大だそうよ。

もっともビーストは、人間みたいに頭がよくないから、いつも変な失敗ばかりするんですって。それでね、仕事で、そういう失敗をやらかして、大変なことになるのに、なんだかな~なんて言って、そのまま忘れちゃうんですって。それでね、日頃はスーパーマンみたいなかっこいいスタイルで、贅沢ばかりしてるそうよ。

ビーストの化けた人間の世界には、亀仙人だとか、孫悟空だとか、ブルマちゃんだとかが、たくさんいるんですって。そっくりなんですって。それがね、いちばんおもしろいのは、ほんとに、まねばっかりだから、全部おんなじに見えるくらい、そっくりなのが、たくさんいるそうよ。

ビーストは、漫画にでてくるヒーローみたいに、できるかっこいい人間になりたくて、いろんなことをやってるんだけど、まねしかできないもんだから、いつも、馬鹿なことばかりしてるんですって。それをね、ばれないように、がんばって、隠してるんですって。でも、最近、人間が賢くなって、ビーストの正体が、いっぱいばれてるんですって。

それで、ビーストは、今、逃げまくってるんですって。なんせ、仕事で隠してた秘密がばれたら、もう大変なことになってたんですって。それで、なんにもできないって言うもんだから、みんな、真っ赤になって怒ってるんですって。それで、ビーストは、さーっと、ネズミみたいに逃げるんですって。その逃げっぷりといったら、すばらしいんですって。今いたと思ったら、もういないそうよ。

そんなビーストは今、どこにいると思う?

普通のおじさんぽくて、きれいなスーツをきて、立派に紳士って感じの人が、昼間っから本屋さんで立ち読みしてたり、コンビニにぼっとして立ってたりしたら、それ、ビーストの可能性大だそうです。大変なことになって、どうしたらいいかわからなくて、そんなところで、ぼうっとしてるそうよ。一見、立派な会社の課長さんだとか部長さんだとかに見えるけど、なんか人間ぽくなくて、変だなって感じがするそうですよ。

ほんとかな? すごくおもしろいけど。

ビーストはね、もうだめだって思ってるそうよ。嘘ばっかりで、人間になりすまして、みんなをだましてきたら、それが大変なことになってしまってたの。もうみんな、大変なの。ビーストがやらかしたことを、がんばって、なんとかしてるのよ。

こんなの、いっぱいいたんだけど、今、とんでもなく、辛いんですって。もうだれも、だませなくなったから。人間が賢くなって、嘘を見抜くようになったから。

これからどうしたらいいんだって、ビーストは今、どこにもいけなくて、人間世界をうろうろしてるそうよ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビースト

2008-07-03 11:31:55 | フェアリィウィスパー

困りましたね。昨日、フェアリィウィスパーなんて気取って、新しいカテゴリにかきましたら、ビーストが文句いいにきましたよ。そんなこと書くなって。

ビーストはね、「フェアリィウィスパー」なんて英語、変だぞ、馬鹿じゃないのって、言います。おまえなんか、だめだぞ、なにやっても、変だぞ。やめろ、やめろ、ばっかになるだけだよ~。

ビーストはいつも、こんな感じです。とにかく、ちょっとでもおかしなことがあったら、そこを馬鹿にして、全部だめにしたがるんです。みんな、いやだよ~、って言ってね。

確かにね、てんこは英語苦手です。単語をくっつけただけよ。でもね、実際英語圏の人がこれを聞いても、それほど馬鹿だとは思わないわよ。へえ、日本人の英語だね。て感じで、それほど変だとかだめだとかは、言わないわよ。

なんてことをいうと、ビーストは、「ふうん、それは、まあ、ちがうとはいえないね」と言います。万事こんな感じよ。絶対「そうだよ」とは言わないのよ。いっつも、逃げ場だけは完璧に確保しようとするの。のらりくらりと、逃げるのよ。

ビーストはね、にんげんがきらいなの。人間を馬鹿にして、全部だめなものにしたいの。だからいつも、人間の心の中に、「おまえなんてだめだぞ~」って言ってるの。そのせいで、人間はいつも、「自分はだめなんだ。ぜんぜん馬鹿なんだ」って、思ってしまうの。

だから人間は、必要以上に、自分をみじめだとおもって、何にも出来ないって思いこんでるの。それでね、できることでもやらなくなって、みんな苦しいの。とっても苦しいの。

でもね、人間は、ほんとはもっとすばらしいのよ。だから、ビーストが馬鹿にするの。ビーストは、人間が、うらやましいから。人間はみんな、かわいくて、おもしろいこといっぱいして、いいこといっぱいして、楽しいから。

何かやろうとしても、やる気が起きなくて、あ~あ、自分は馬鹿なんだ~なんて思って、気持がつらくなったら、それはビーストの仕業だから、気をつけてね。

それにしても、うるさいなあ。少しはだまってくれないかしら。

また何かおもしろいことを言ってきたら、書きますね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖精のささやき

2008-07-02 16:33:04 | フェアリィウィスパー

さても、新しいカテゴリができました。時々ね、てんこの耳に、小さい妖精がささやいてくることがあるんですよ。

どうやら、妖精の世界の、もっぱらの噂話を、わたしにきかせたいみたいなんです。

ええ!? それほんとなの? て感じのお話しを、よくきかせてくれるんですけど、ほとんどは、人間には話せないような、信じられない話ばかり。でもね、誰にも話さないでいると、とっても苦しいので、な・い・しょ・で、ここに書いちゃいます。

全部信じたらだめですよ。何せ、妖精の話ですから。でもね、妖精だけに、小さいけれど、ぴりり、と辛いんですよ。とっても痛いの。

実はね。

時々ね、女の子が、ほかの女の子のしていることをみて、嫉妬して、そんな自分が嫌になって、苦しいってことがあるでしょ。たとえばね、ある女の子が、とってもかわいいお人形を、上手に作っていたりする。そうしたら、別の女の子が嫉妬してしまって、あんな人形、馬鹿みたいとか、いってしまう。

そんなこと、よくあるでしょ?

それはね、実は、悪いビーストが、女の子の心の中にささやいているからなんですってよ。嫉妬しちゃえ、馬鹿みたいっていっちゃえってね。なぜそんなことをするかっていうと、ビーストは、女の子どうしが仲良くなって、みんなでいいことするのが、いやだからなんですって。

女の子はみんな、男の子のことだけ、好きになってほしいんですって。だから、女の子どうし嫉妬しあって、みんなけんかしちゃえって、言うんですって。

だから女の子は、いつも小さなことでやきもちをやきあって、けんかばかりしてるんですってよ。

さて、ほんとかな。

こういう話ばかり、ささやく妖精がいるんですよ。困ってるんで、時々書いてしまいましょ。

でも、あんまりは、信じないでね♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする