goo blog サービス終了のお知らせ 

世界はキラキラおもちゃ箱・2

わたしはてんこ。少々自閉傾向のある詩人です。わたしの仕事は、神様が世界中に隠した、キラキラおもちゃを探すこと。

おでん

2025-01-05 02:36:03 | 気層化石

昨日は亭主がおでんを作った。

時間をかけて、ていねいにだしをとり、息子にうまいものを食わしてやろうと、がんばっていた。

そういうところはかわいいね。

わたしとしては、ちょっと薄味で物足りなかったけど、亭主がうれしそうにやってくれたので、よしとした。

鍋いっぱいに作ったおでん、家族みんなで食べた。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉

2025-01-04 02:48:24 | 気層化石

昨日は家族で焼肉をつついて楽しんだ。

末息子が帰ってきてるので、毎日大盤振る舞いだよ。

おいしいもの食べすぎて、胃腸がパンクしそうだ。

亭主はとにかく、息子にうまいものを食わせたいんだ。一人暮らしだからどうせろくなもん食ってないんだろうとか言ってね。

息子はちょっと戸惑ってる。

でも亭主の気持ちを考えてくれて、つきあってくれるいい子だよ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔のこと

2025-01-03 03:14:24 | 気層化石

正月二日ものんびり過ごしたよ。

夕食はオードブルがあったので、何もしなくてよかった。

正月くらい贅沢しないとね。

書斎で一人ぼんやりしていると、昔のことをふと思い出した。

亭主と結婚する前、職場でいじめられていたこととかね。

かのじょの若いころは、いろんな嫉妬や悪意を受けて、とても苦しかったのだ。

そのころと比べれば、今はとても幸福だ。

年をとれば嫉妬をかうことも滅多にないし。

今までまじめに生きてきた証が現れて、みなよくしてくれる。

本当によかったと思う。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月

2025-01-02 02:45:36 | 気層化石

元日はだらだらと過ごした。

洗濯物を片づけたり、鍋の準備をしたり、少しは働いたけど、他は書斎でのんびりとパソコンをいじってたりした。

まあ、詩を書いたり歌を詠んだり、大火のつぶやきやったりは、いつも通りかな。

たまには何も考えないでのんびりする時間もいいね。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白

2025-01-01 02:31:18 | 気層化石

昨日は、おそばを食べて、普通の大晦日を過ごした。

わたしは7時ごろに寝るので、紅白は見なかったよ。

あれは嘘の人間ばかりが出るので、見るのが苦しいんだ。

盗みで作った人生を生きてる、偽物の人間の図鑑みたいなものだよ。

お猿みたいな勉強不足の小さい人間が、派手な衣装を着て、おごり高ぶって嬉しそうに踊っているのは、見るに堪えない。

はっきり言って、醜い。

人間はいつまであんなことをやるのだろう。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子

2024-12-31 03:18:08 | 気層化石

東京に住んでいる末の息子が、帰省してきた。

家の中がいっぺんににぎやかになったよ。

亭主が喜んで、餅だの数の子だのラーメンだの、どんどん食わせている。

昼から一緒に酒飲んで笑っているよ。

わたしは酒は飲めないので見てるだけだが、人が飲んで楽しんでいるのを見るのはいいね。

久しぶりに見ると、息子はいい感じに大人になってきていた。

まじめに修業しているらしい。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我慢

2024-12-30 03:30:34 | 気層化石

また亭主がしょうもないことで馬鹿にしてくる。

ほんのちょっとしたことで、ものごとのわからない馬鹿じゃないかと、そういう扱いを受ける。

そんなことで馬鹿にしないと、優位に立てないのだ。

愛じゃないね。単に偉そうにしたいだけだ。

こっちがこれほど我慢強くなければ、とっくに結婚生活は破綻していたろう。

あんな教養の低い男に、かのじょもよく耐えていたと思う。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広報配り

2024-12-29 03:04:16 | 気層化石

昨日は広報配りをした。

もうやり始めて1年あまりになるから、われわれも慣れてきた。

息子と協力しながら、家々のポストに広報入れていくんだ。

担当区域の家々のポストの形とか、覚えてきたよ。

いろんなポストがあるんだよ、縦型とか横型とか、お手製の変わったポストだとか。

そんなことにも面白味をみつけてやっている。

問題はあるけど、仕事は楽しい。少しだけどバイト代ももらえるしね。

今日も広報配りやらねばならない。がんばろう。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亭主

2024-12-28 02:31:02 | 気層化石

相変わらず亭主は人の細かいところばかりをついて馬鹿にしてくるよ。

もう慣れてるけど、時に疲れて、離れていきたくなる。

亭主のああいう癖は一生治らないと思ってあきらめている。

未熟な男というのは、女を支配したがるんだ。

家庭内に波風立てたくないからね、はいはいと聞き流しているけれども。

あんな風に天使を馬鹿にすると、痛いことになるんだよ。

人間は天使を馬鹿にしてはいけないよ。

天使よりすごいことやらなくちゃならなくなるから。

それって大変なことなんだよ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使の絵

2024-12-27 03:01:44 | 気層化石

昨日は天使の絵の下絵を描いた。

でも色を塗る気にならない。

馬鹿に邪魔されているんだが、今回はなんだかそれと闘うのもおっくうなんだ。

詩を書いたり歌を詠んだりするのはそれほどでもないんだけど、絵を描く時は、馬鹿はしつこく邪魔するよ。

何でそんなに邪魔するんだと聞いたら、相当につらいからだと答える。

何がつらいんだと聞くと、こんな絵が、嘘みたいにいいことになるからなんだそうだ。

どういうことなのかはよくわからないけど、馬鹿は人がいいことになるのが、とにかく嫌なんだよ。きついね。

今日は広報配りせねばならないし、しばらく下絵は放っておくことになりそうだ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする