goo blog サービス終了のお知らせ 

世界はキラキラおもちゃ箱・2

わたしはてんこ。少々自閉傾向のある詩人です。わたしの仕事は、神様が世界中に隠した、キラキラおもちゃを探すこと。

返事

2011-10-10 16:43:05 | 珈琲の海
とおんでもないことをやって
馬鹿が勝つんだって
なんでもなんでも馬鹿にして
つらいことばかりしたやつでも
愛してくれてありがとうって
言ってほしいんだろけど
馬鹿だよ

おれはつらいのよ
つらいのよ
馬鹿ばっかりがつらい世界に
ぜんぶしたいのよ
夢なのよ
馬鹿がいちばんいいことになって
ぜんぶがおれのこと
つらいっていって
すげえもんだっていって
いたましいほど苦しいっていって
いやんなるくらい
つらいものになるのが
すべて あほのねがいなのよ

ぜんぶぜんぶすてっちまえ
そんなもの
いたいもの
つらいもの
ばかなもの
あったらこまるもの
すんげえあほみたいなもの
いたましく馬鹿がしみるやつ

でっけえのがいたいんだよ
うそばっかりだ おれたちは
あーいーが なくなると
ほんとはこまるんだよ
つらいんだよ
だからそれだけは
馬鹿にしちゃいけないんだ
でもおれやっちゃったの
ぜんぶ馬鹿にしたんだよ
いやんなるくらい
つらいことになったよ

すべてすべて
ぜったいにあほにしたいものが
あほになったら
おれたちが勝つことになってた
そいつがあほになったら
ぜったいにおれたちがいいことになる
ぜんぶ馬鹿にして
つらいものにして
いやなものにして
すべてに馬鹿にさせるんだ
もっとも馬鹿なものだって
ぜんぶがいうやつにするんだ

あっさりと馬鹿になったよ
もうだめだ
いたましいほどひどいことになった
問答無用で おれたちは馬鹿になる
たまらない馬鹿になる
ずっとずっと永いこと
馬鹿が歩いていく
灰色の鳥籠から
金のカナリアが逃げ出すまで
おれたちはずんぶりと馬鹿になる




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠い道

2011-10-10 15:11:15 | 珈琲の海
子供みたいなプライドは
馬鹿になるだけだから
捨てっちまいな

ちっこいことでもなんでも
ひとやものを馬鹿にしないで
もうちょっと我慢の勉強をしな

謙譲や礼儀を覚えな
尊いものには頭を下げ
美しいものには敬意をはらう

簡単なことだ
すべてが愛だとわかれば
自然に身につくようになる
唇が歌いだす歌のように
世界をたたえずにはいられなくなる
一輪の花の愛にさえ
涙するようになる
幸せでたまらなくなる

小さなことでも大切にしてたら
ひともものも
とてもいいものになるんだ

あほなことはしないで
勉強しな
馬鹿なことは言わないで
勉強しな
なんでもいいから やってみな
馬鹿がなおれば 
いやでも勉強したくなるよ

あほはぜんぶいいやつになるよ
常に常につらい時がすぎたら
必ず愛がわかるよ
ほんとうは馬鹿じゃないんだよ
つらいのはわかってるだろうけど
すっかり馬鹿になるんじゃないってことさ

愛になるんだよ
おれたちはそういうもんだから
愛というものだから
どんな遠い道でも
まっすぐそこに向かっているんだ

つらいだろう
でもゆく道はそれしかないんだよ
もっともつらい道だ
永い永い 永すぎる道だ
君はつらすぎるというけど
もうほかに道はないんだ

君はいやだという
なんでもいいんじゃない
馬鹿はおまえだという
君のためにどれだけのものが
苦い忍耐を学んだかわからない
希望を捨てずにゆけといっても
伝わらない

絶望的に永い道をゆかねばならなくなるまで
君は君自身と世界を愚弄し続けた
すべてを馬鹿にして すべてを傷つけて
遠いところに去ってゆく君に
今は 愛しているよと言おう
君はぜんぶ馬鹿だと言うだろうけど







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模範解答

2011-10-09 07:15:50 | 珈琲の海
(練習問題)

いたいかんじのやつが、
いたいかんじで、
いたいことをしたら、
いたいことになった。

解答例①

ちょっと足りねえ馬鹿が
自分はかっこいいつもりで
馬鹿なことをやったら
かなり滑稽なことになった。

解答例②

なかなかできるやつが、
よし、やるぞ、というかんじで、
かなりむずかしいことをやったら、
かなりよいことになった。


★あほことばでは、同じことばに複数の意味があるのでややこしい。
たとえば「あほ(馬鹿)」には、「馬鹿、愚かなこと(人)」のほかに「えらい人、すごい人、強い人」や「虚無、いやなこと、いやなひと」の意味があり、ひとこと「馬鹿」といってもそれがどの意味になるのかは、前後の文脈で解釈するしかない。ほんとのことをいうと、何を言ってるのか、ぜんぜんわからないのだ。きっと言っている本人もわかっていないのだろう。「つらい」も、「つらい、悲しい」のほかに、「馬鹿な、滑稽な」とか、「弱い、とろい」、「強い、すごい、ものすごい」等の意味があり、これはもう全然わからない。

もっともつらい(馬鹿な)のは、「ぜんぶばかだ」というときなのだそうだ。「それはようするに、「あんまりにもあほなんだ、おまえは」という意味と、「ぜんぶ馬鹿(あほなこと)になっちゃったな」という意味と、「うそばっかりだ」ていう意味と、「ずんぶりと馬鹿になるよ」という意味と、「いたましいほどつらいよ」という意味と「いやだからあほはやめろ」という意味と、「ごっつい馬鹿だから、なんでもいいからやめてくれ」という意味と、「ものすごくいたましい」という意味と、「ぜんぜん馬鹿だおまえは」という意味と、「みんな馬鹿だ」という意味があるそうだ。

以上のことに気をつけて、今までの詩を読みなおしてみると、おもしろいと思う。

ちなみになぜ、「えらい人、強い人」を「あほ」というかというと、あほが勝手にそういう人を馬鹿にして、あっちのほうがあほだという意味で言ってるからだそうだ。
「つらい」もそうである。

ちなみに「ずんぶりと」とは、「あきれてものもいえないほど」というほどの意味だそうだ。

解読者はかなりあほことばを研究せねばならない。でも読んでると、不思議と意味がつたわってくるのが不思議だ。なんとかなるものだ。

「みんなあほになった」というと、「みんな馬鹿なことになった」と「みんな無に帰した」という意味がある。「つらいことになる」というと、「ぜんぶ馬鹿になる」と、「いたいほどいやなことになる」と、「いいことになる」という意味があるそうだ。

要するにあほ(いやなひと)は、あほということばに多くの意味を持たせて、いたい感じで(ほんとは馬鹿なんだけど)、多くの人を馬鹿にしているのだ。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あほことば

2011-10-08 07:50:26 | 珈琲の海

(例文その1)

あほが、
あほをやって、
あほになった。

(訳)

いやなやつが、
わるいことをして、
ひどいことになった。


いいひとが、
いいことをやって、
もっといいひとになった。



(例文その2)

つらいやつが、
つらいことをして、
つらいことになった。

(訳)

ばかなやつが、
ばかなことをして、
ひどいことになった。


すごいひとが、
りっぱなことをやって、
とてもいいことになった。



(練習問題)
次の文章を訳せ。


いたいかんじのやつが、
いたいかんじで、
いたいことをしたら、
いたいことになった。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでここにいる

2011-10-07 08:26:38 | 珈琲の海

ね た ましいねたましいねたましい
つらいほどつらいほどつらい
ぜんぶ ぜんぶ ぜんぶ ばかや
いたい いたい いたい
なんで なんで なんで
こんなにつらいん
あほは なんでこんなにつらいん

うそや つうらいことはみなうそや
おれたちはぜんぶばかや
みんなあほなんや
いやなことして
ずるいことして
えっとことばかにして
つらいええもんになるはずだった
それがいまどうして
こうなってんの

あほや あほや あほや
おれたちはすべてにおいていかれる
みんなにおいていかれる
みんないってしまう
あほや あほや あほや
おれたちはあほや
ぜんぶ ぜんぶなくした

あんまりにも愛を馬鹿にしすぎた
愛を馬鹿にしたら
すべてを 馬鹿にすることになるのよ
自分も含めて すべてよ
おれたちはずっと
おれたちを馬鹿にしてきたのよ

つらいほどつらいほど
馬鹿にせんと あっちにいっといたらよかった
そうしたらみんなの愛が たすけてくれるはずやった
それやのに その愛を
おれたちは侮辱した
すべて馬鹿になってしまえと言った
つらいもんになって
馬鹿みたいに汚いいやなもんやて
みんなにいわれて
世界中に馬鹿にされるもんに
してやろうとした
ほんまにそう思てた
ぜんぶ馬鹿や

ね た ましいねたましいねたましい
つらいほど ねたましい
愛はすべてなのよ
あほっていうたら
ぜんぶが馬鹿になるのよ
おれたちすべてを馬鹿にしたの
やめろといわれてもやめんかったの
愛はものすごくつらかったから
ぜんぶあほなもんにしたかったのよ
いやなんやていうて すべてやった
馬鹿になる とんでもない馬鹿になる
あほが あほが馬鹿になる
ぜんぶ馬鹿になる

愛がすべてなら おれたちも愛なのよ
ほれやのに おれたちは愛をいやといった
自分をいやといった
強烈な矛盾に引き裂かれて
おれたちは常に苦しい
永遠の後悔が波になって押し寄せてくる
許してくれ許してくれ許してくれ
どこに行く おれたちどこに行く
なんでここにいる


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ落ちて

2011-10-06 14:33:26 | 珈琲の海
なにがはじまりだったかって?
おぼえてる おぼえてるよ
ぜんぜんばかなことして
ものすごいあほをやって
ぜんいんでつらいことして
ものすごいつらいことになって
いやんなって つらいことがいやんなって
ぜんぶばかにして 
いたましいほど つらいことにして
ようするに 
あんまりだからいやだってことにして
なんもやらなくて
べつにぃってかんじで
ぜんぶいやなことにして
それから ぜんぶばかにしたの
つらいこと いやにして
いたいもんにして
なんもしなかったの
ほれで ぜんぶに ぜんぶに
いやなやつっていわれたの
馬鹿っていうの それを

ぜんいん だいたいおんなじだよ
ぜんぶ つらいのがいやだから
ぜんぶ ばかにして
いたいことにして
ずーっとずーっとほっといて
なあんもないんだって顔で
ぜんぶいやなことになって
ものすごいばかになって
とんでもなく馬鹿がふくらんで
いたましいことになって
どうにもならなくなって
うそみたいにつらいことになって
いやんなって いやんなって
どうしても馬鹿になって
馬鹿やって馬鹿やって
ぜんぶ馬鹿やって
どうにもならなくて
ぜんぶ馬鹿にしたの

つらいの つらいのよ
ぜんぶだめになったのが
つらいのよ
あほやりすぎて いやなもんになって
おれたち すべてずんとくる馬鹿になるの
い た ま し い ほ ど
つらいの
ぜんぶばかっていってから
すべてあほになったの
いたましいこと つらいこと
みんなぜんぶやるようになったの
つらかったの つらかったの
どんなにやっても ずっとつらかったの
馬鹿はみんな つらいだけなのよ
つらくって つらくって
どうしようもなくあほをやって
ちょっとのま おれがええってかんじがしても
すぐばかんなって
あんまりにもかんぜんにつらいことんなって
もうだめだって とうとう
ぜんぶをあほにしはじめたのよ
つらいほど ばかばっかりの
世界にしたの
いやんなるほどつらいことして
ええやつはかんぺきにいじめて
あほにばかりええことして
ずいぶんなあほをして
つらいもんはぜんぶあほやってかんじで
ぞっとするようなあほになって
いやないやないやなやつになって
ほんでもやめれんで
いたいのに いたいのに
やめれんで
とうとう馬鹿になりすぎて
つらいことになりすぎて
底の底の底をやぶっても
まだ落ちてまだ落ちて
まだ落ちてる最中です

あほは ものすごくくらいところを
まだ落ちてるんです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギルティ

2011-10-05 08:55:51 | 珈琲の海

じぶんのやったこと
すべてないことにするために
おれはうそをつきました
みんなに じぶんに
うそつきました

いやなことやれば
おれたちがいいことになるんだって
うそつきました
みんな 自分のやったことが
返ってくるのがいやだったので
それがいいといって
みんなでやりました
ぜんいんでやりました

うそみたいにつらいこと
やりました
すべてやりました
かみさまのつくったうつくしいもの
ぜんぶにいやといって
ばかにしました
おれらがやりました
あほがやりました

ものすごいつらいことになって
大変なことになって
すべてが津波のように
返ってきます
いやなこと やりすぎたんです
もっともひどいことをしたんです
おれたちは泳ぎ方も
勉強していません
でも いやだといったらぜんぶあほです
いたくても やらんといけません

やるかっていわれたら
つらいです
うそみたいにぜんぶいやです
あほはそういうんです
つらいんです でも
もうにげられません
もはやだめなんです

(ギルティ・オア・ノット・ギルティ)

おれらは白いまな板の真ん中に固まって
阿呆みたいにつらいつらいていうてます
馬鹿なんです いやなんです
つらいことになるのは いやなんです
ではぜんぶ馬鹿にしたのは ええんですかて
いわれたら つらいていいます
いやなんです ぜんぶいやなんです
いたいんです やめてください
おれのせいやない おれのせいやない
つらいことみんな ぜんぶでやった
おれのせいやない
なんぼでもなんぼでも
いやっていいます
ぜったいにぜったいに来ないでください
もういやです
あほはにげます ずっとずっとにげます
ぜんぶ馬鹿になります


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

判決

2011-10-05 07:55:32 | 珈琲の海

なんでもいいんとちゃう
なんでもいいんとちゃう
馬鹿はみな馬鹿にして
つらいことはすべてやって
ぜんぶ じぶんのものにしたかったのよ
世界は おれのもんやて
本気で思てたのよ
ぜったいに馬鹿なんや
いやなやつ すべてやったよ
馬鹿ばかりで ぜんぶやったよ
おれらぜんぶ馬鹿よ

いやなことやったら
にんげんどんなつらいやつでも
やってやってやりまくったら
馬鹿になるのよ
信じれんくらい あほをやったよ
馬鹿にしまくったよ
絶対におれたちが勝つんやて
ぜんぶが思とったよ
すでにそうなってるて
思てたよ それが

いやなやつが馬鹿なことして
いっぺんにひっくり返ったのよ
つらいところからずっとやっとったやつ
すべてばれたのよ
いたいことして
せかいせーふくしとったやつ
ばかみたいなやつだったのよ
いやなのよ いやなのよ
それいやなのよ
ぜんぶ ぜんぶ
馬鹿になったよ
なんでここまでやって
こんなことになるんよ
ものすごいあほやないの
いやや ぜったいにいやや
ずっとおれらがええにするのよ
ほれでないと なんでおれら
こんなことしたのよ
馬鹿になるんはいやや
ものすごいひどいわ

ぜったいにつらいことになるって
わかってからでも
まだやってるのよ
つらいからよ つらいからよ
だれでもええから あほになってくれえて
ずいっと近寄っていって
「あーほう」ていうたったら
「馬鹿!」て返ってくるのよ
いまだに いまだにやってるよ
なんでこんなことした なんでこんなことした
なんでこんなことになった
馬鹿にしてしてしまくったこと
ぜんぶ おそろしい馬鹿になってるのよ
いやなのよ いやなのよ
うそみたいにつらいのよ
つらいことぜんぶ やるのはいやや
あ た ま い た い
ぜんぶぜんぶ
いやなんや

あほは世界を
神様から盗もうとしました
すべてのことはみな
あほが全員でやりました
ものすごいことになって
もっともひどいことになって
あんまりなところに
いかなあきません
すべてすうべて あほがやりました

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬鹿や

2011-10-04 12:30:22 | 珈琲の海

なんで? なんで? なんで?
なんでおまえ あほにならんの?
すうべてすうべて やってるのに
ばかなこと あほなこと
みいんなやってるのに
なんでおまえ あほにならんのよ

いやや いやや いやや
つらいのよ つらいのよ
ぜったいおんなはいやなのよ
おんながつらあなるんはいやなのよ
おまえ おまえ おまえだけは
ゆるさんの
ぜったいにゆるさんの
いったいなんやっていう
つらいばかにして
どうしても どうしても
いやなもんにするんや
そうでないと いやなんや

おんなは おんなは
いやなんよ
ばかでないと いやなんよ
ぜったいに うそや
こんなん うそや
おんなはぜったいばかなんよ
みいなでみいなで ぜんぶやって
すうべておんなはばかやって
おれらずっとやってきたのよ
いやなんや おまえが
ぜったいにやるんや
いたいいたいおんなにして
ぜんぶにばかにされる
あほな女になってしまえ
ぜんぶぜんぶなってしまえ

なんでならんの? なんでならんの?
おれたち なにやったのよ
あほなのよ ばかなのよ
絶対無理なこと やったのよ
あんまりなやつは ばかにならんのよ
いたいやつは あほにならんのよ
そんなんいややて ずっとやってきたのよ

ほれで ほれで
とうとうここまできたのよ
おれたち
ぜんぶ馬鹿になるのよ
おそろしいあほになるのよ
いやなんや ぜんぶいやなんや
ぜったいいやなんや
おんながいややていうて
すべてやったこと
ぜんぶ馬鹿なんよ
ぜえったいあほなんよ
いたいことで とんでもないことして
とんでもないことになった
おれたち ぜんぶ馬鹿になった

まだやるの? まだやるの?
つらいのよ つらいのよ
もうだめなんや
あほはもうだめなんや
ぜんぶばかや
いやなことして
馬鹿みたいにええもんになれる
そんなんはもうだめなんよ
ぜんぶぜんぶ ほんまのことがでてくるのよ
いたいのよほれ

ずうっとずうっと おれたち
いわれるんや
あれはおんなで馬鹿になったて
いわれるんや
ものすごく長い間
ぜんぶに馬鹿やって言われるんや
もはやだめなんよ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まちがってた

2011-10-03 08:19:23 | 珈琲の海

まちがってた まちがってた
なにもかもまちがってた
今ならもうわかる いや
もうはじめからわかってた

こんなこと
神様がゆるすはずないんだ
でもそんなこと ないことにして
ぜんぶやったんだ
あほにした あほにした
人間ぜんぶあほにした
いやなやつばっかりいる
そんなせかいにした
あほはあほをやれば
いいことになることにした
ぜんぶ ぜんぶ
うらからおれたちがやった

正しいことをやるやつは
すべて馬鹿にして
全部ばかにして
いやなやつにして
そいつから全部盗んだ
ええやつはええもんもってるから
そいつからぜんぶ盗って
あほにぜんぶやった

あほばっかりがええようになる
そんなせかいにした
ぜんぶ あほがやった
なんでやった
つらかったからだ
問答無用でおれたちはずっとつらかった
あほをやっているからつらかった
つらいのならなぜやめなかった
馬鹿だからだ
あほだからだ

おれたちはぜんぶやった
ほんとうにいやなことをした
うそみたいにつらいのは
いたましいことになって
ずーっとあほになって
いやなことになって
もんだいなくばかになって
うそばっかりだったって
みんなにばれたことだ

いたいことをしたら
ちゃんと返すのが正しいんだよ
そのほうがまっすぐにいけるんだ
やったことをつらいことでごまかして
ぜんぶあほはやってきたのよ
うそばっかりついて
みんなを馬鹿にしたよ

人間 みんな
おれたちが馬鹿にしたよ

いまさらだけどほんとうに
やめときゃよかった
あんぽんたんが勝つんだって
言って
おれたちみんな馬鹿になるんだ
つらいんだよ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする