A black cat and I・・・☆

人生、前向きに…!乳房再建等5回目の手術を経験して、今は既往症や趣味や猫の事など、日々の出来事を適当に綴っていきま~す。

ピンクリボンdeカープ、行ってきました♪

2007-05-19 | 患者会&がん友
ピンクリボンのイベント、参加してきました。
誰を誘うか色々と考えたんだけど、私の病気の事を知っているKAOちゃんが、
イベントに参加してくれることになった。

球場に行くと早速ピンクリボンdeカープのスタッフやグッズ売り場がお出迎え。

球場ゲートの手前でチケット引換券で協賛金500円を払って頂いたのが、
ピンクリボン記念入場チケット,
ピンクリボンタオル,
乳がん早期発見の啓発資料。
プラス、カルビーのやめられないとまらない~の“かっぱえびせん”。

私達が球場に入ったのが14時過ぎだったので、すでに試合は始まっていた。
始球式に宮崎ますみさんが来られたはずなんだけど、
ちょっと遅刻して見ることは出来なかった。
昼間の試合に来たのは初めて。
熱心なカープファン達とピンクリボンdeカープのイベントに参加した人達で
外野席は満席。
座る所を求めて右往左往。

久々に球場に来たんだけど、芝生が綺麗に生えててびっくり。
ちょっと前まで芝生はなかったのではないかな?
記憶が定かではないわ…。

試合も中盤に差し掛かった頃、
今回のメインイベント、
『あなたとあなたの大切な人を乳がんから守るために・・・』
の呼びかけをピンクのタオルを広げて、
広島市民球場の外野席をピンク色に染めましたぁ~!

7回のラッキーセブン!
カープにも頑張ってもらわないといけません!!!

KAOちゃんに買ってもらったピンクの風船を膨らませます。
が、どうしましょう!!
風船がなかなか膨らみません。
術前検査の肺活量の検査の時、“あなたの肺活量は素晴らしいです”って褒められたばっかりなのに、
風船一つ膨らませる事が出来ません。
何とか頑張って膨らませた頃には、
皆が膨らませた風船を持って飛ばす瞬間を待っています。

大空に舞い上がった風船。
今日の試合結果は残念な結果になったけど、
このイベントで外野席をピンクに染めることが出来たので、
イベントは大成功!
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
そして、またイベントがあったら参加させて頂きます

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ、通院しています★ | トップ | ナイスショット★ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかった♪ (ひのちゃん)
2007-05-20 00:43:01
今日のイベント楽しかったです♪
声をかけて頂きありがとうございました。
これから、じっくり時間を掛けてこちらの日記を拝見させてもらいにお邪魔しまーーすっ。
同居人の黒ちゃんにもよろしく。

では又
お疲れ様でした (かなこ)
2007-05-20 10:10:49
皆さん、啓蒙活動に参加されていて
感心しています。
私も抗がん剤が終って、少し、体調が
回復したら、ぜひ、参加したいと思っているの
ですが、そういう情報はどういうところから
探せばいいのでしょうか?
教えてください
ひのちゃん様 (もろ)
2007-05-20 17:14:49
早速、私のブログにきてくれて
ありがとう!
ブログも適当に書いているけど、
何だかこっぱずかしい感じ…。

昨日はイベントに一緒に参加してくれてありがとう。
私も楽しかったです。
また何かあったら声をかけますね。

かなこ様 (もろ)
2007-05-20 17:36:08
啓蒙活動も参加するばかりなので、
いろんなイベントを楽しんでいます。

私は、乳房切除手術した病院で、
患者会を紹介して頂きました。
そこで、毎月1回の割合でお手紙を頂くんだけど、
その中にいろんな情報が含まれています。

かなこさん在住の所にも何らかの患者会とか
市民団体があるかもしれませんね。
まずは病院に聞いてみるのもいいかも知れません。
Unknown (splash)
2007-05-21 00:27:26
広島のきれいな晴天の日!

無事、ボランティア活動が終わってご苦労さま。
そして、イベントが大成功で万歳!
雰囲気が伝わってきました。

これからも、活動をがんばってね。
splash様 (もろ)
2007-05-21 09:43:21
今回のイベントは参加しただけなので、
ボランティアはしていないです。

いつかはボランティアもしてみたいと思います。

コメントを投稿

患者会&がん友」カテゴリの最新記事