A black cat and I・・・☆

人生、前向きに…!乳房再建等5回目の手術を経験して、今は既往症や趣味や猫の事など、日々の出来事を適当に綴っていきま~す。

今日は、診察日🎵

2016-09-16 | 乳がん日記
今日は公休日で、久々の診察日🎵
抗がん剤治療も点滴から錠剤に変わり、
約三ヶ月が経過した。

11時前に病院に到着し、
採血が終わったら乳腺外科の受付を済ませます。
今日は診察も30分遅れなので、
採血の検査結果の時間を考えたら、
大体13時頃かな⁉

がん友が8月末に亡くなって、
初めての診察。
待合室で待っていたら、
いないはずのがん友の姿を探してしまう…。
いるはずがないのに、
この場所は、がん友との想い出が深すぎる。

がん友と待ち合わせをしていたわけではないけど、
結構よく会っていたと思う。
その度に彼女といろんな話をした。
どんな治療が有効で、
自分の体質に合う薬は何か?
感心するほど調べあげていた。
その他にも娘の事やお孫さんの事も
色々と話してくれた。
待合室での長~い待ち時間も苦にならない位、
楽しく過ごす事が出来た。

今日の診察で、主治医にがん友の事を聞いてみよう🍀

13時過ぎに診察室に入り、
先生とは約一ヶ月半ぶり🎵
入室してすぐに先生が『元気ですか』と声をかけてくれる。
『元気じゃないです』と私。
そして、そこから、がん友の話になりました。

まず先生に聞きたかったこと。
彼女はそんなに体調が悪かったのか?
余命宣告をしていたのか?

先生曰く、
余命宣告は、していなかった事。
ただ、がんが身体中に転移しており、
もう手の施しようがなかった様子。
『相当悪かったよ』と過去を振り返るように言われました。
この5月に頭に放射線治療をしたことにより、
少し認知症が出始めていたと聞き、
そんな副作用があるのも知らなかったので、
ちょっとショックでした。

そんながん友、がん友仲間が多かった様子で、
何人かの患者が診察の時に
がん友の死を悲しんでいたと主治医が言ってました。
それなりにがん友のSNSが広がっていたんですね。
がんになったら、同じ境遇の仲間作りは重要。
なのに私は、唯一のがん友を亡くし、
これからは、一人。
主治医にも
『もう同じ境遇のがん友を探すのは面倒なので一人で頑張ります』と宣言。『先生も私を助けてね』と甘えることも言っちゃいました。

普段なら絶対聞かないことも、
この際だから、聞いちゃいました。

①今、私が服用している薬で、
他の患者は服用後何年くらい生存したか?

②食生活を改善して、
本来自分がもっている自然治癒力で、
がんが寛解した患者はいるか?


最初の質問は、今4年位でまだ継続中。
次の質問は、先生が担当している患者で寛解した患者はいない。


そっかっ~‼
ネットとか書籍で、
抗がん剤治療プラス、セルフケアで、
がんが寛解したと記述があった。
なら、私がセルフケアでがんが寛解するように
生活や食生活を変えていけばいいんだぁ~‼

自分のうちなる力を引き出して、
身体を変えていこう✨
先生は、食生活で変えて行こうと思ったら、
時間がかかると言われたけど、
自分ができる範囲で少しずつ変えていこう。
行動あるのみ。



🌹🌹🌹
今の目標は、
セルフケアにより、
次の診察日までに
今日の血液検査の腫瘍マーカーの数値を
更に下げること。
🌹🌹🌹



そして、わたくし、がん友の分まで長生きします。
楽しい事も見つけて、
旅行にもあっちこっち行ってきます😆🎵
別れ際に先生が『他の患者さんより元気で頑張っているよ』って、
言ってくださいました🎵
とっても有り難いお言葉😃
これからも自分の考え方や生きる姿勢を変えることで、
自然治癒力が高まり、
健康に過ごしていけるよう頑張ります😌🌸💕
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ優勝記念のセール🌹

2016-09-16 | shopping
カープ優勝記念で、
広島の街は賑わっています☺
デパートでセールをしていたので、
こちらを購入♪

スカーフとストッキングです🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デパートの物産展🎵

2016-09-16 | グルメ
この時期になると、
デパートで物産展が開催される🍀
今日は公休日なので、
三越の北海道展、福屋の鹿児島展に行ってきました🎵
手ぶらで帰るわけにいかないので、
こちらを購入♪

北海道展では、カニ弁当とニシンの弁当🍱
大好きなカレーパンも購入🍛
鹿児島展では、ざらめ🎵

今夜の夜ご飯が楽しみだわ🍀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉旅行二日目✨

2016-09-14 | 旅行
昨夜は、久々の露天風呂付き客室だったので、
ゆったりと湯船に浸かり、
心も身体もリラックス♨

目の前が太平洋で、
波の音が心地よくって、
アルファ波を刺激し、
癒し効果抜群🎵

朝食はバイキング🎵

地産地消で、ツイツイいっぱい取ってしまいました🎵

チェックイン後は、南房総をドライブ🎶🚗💨🎶
途中、神社を発見😁
お参りしていきましょう🎵

神社の本殿は、階段を上った所にあります。

これは、上がっていくのは大変。
だけど、登山で鍛えたこの足で上がってみようかしらん⁉
ほんまは骨転移でこの階段の多さに耐えられるか不安😖💧
でも、上がってみよう😁

意外と上がりやすい。
蹴上(けあげ:一段の高さ)と踏み面(ふみづら:階段の足の乗る部分)の
バランスがちょうどよくって、
スイスイ上がれちゃうんです。
まあ、途中でちゃんと休憩したけどね😢

我ながら、この足でよく上がったものです。
そして、本殿でお参り。

これからも元気で過ごせますように。


さて、いい時間になったのでお昼ご飯です🍙
金谷のフェリーターミナルに向かいます✨
隣接する海鮮レストラン、ザ・フィッシュでランチ☀🍴
友人は海鮮パスタも🍝

私は海鮮カレー🍛

美味しく頂きました。

夕方の飛行機の時間まで、
まだ時間があるので鋸山に寄道🎶

ロープウェイ入口に向かい、
鋸山へ🎵

曇天でおまけに霧が出ているので、
せっかくの景色がこんな感じ🌁

到着して出迎えてくれたのが、
にゃんこちゃん達😺😺😺

同じ柄のにゃんこちゃん達が7~8匹います😽


鋸山は、かつては石を切り出していた所🗻
天気が良ければ展望台からこんな景色が観られます🎵



楽しかった旅行も終盤😓
身体障害者になってから、
時間に余裕を持って行動するようになったので、
羽田空港国際線ターミナルへ向かいます✈


友人との旅行は、
約一年ぶりだったので、
楽しい二日間を過ごすことが出来ました✨
楽しい会話と美味しい料理と
初めて行く景勝地と、
とっても充実した時間でした✨
楽しい想い出をありがとう😉👍🎶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、話題のスポットへ♪

2016-09-13 | 旅行
東京旅行の二日目🌹
今日は、友人と合流して千葉県へ♪
お昼は軽目のお食事です。

私がオーダーしたのはこちら😉

カレー南蛮🎵
なぜ、カレー蕎麦に鴨肉?
友人に聞いたら関東地方では
普通にカレーに鴨肉が入っているそうです✨
広島は、牛肉だけどね✨


そして、今年初めに話題となったこちらへ行ってきました♪

上からみたら、こんな感じ。

水面まで降りて撮ったら、立派な滝が見えてきました✨
雨の影響で水が濁っているけど、
ちゃんと写真が撮れて満足です。


この風景が見たくて、
私達が到着した後、次から次へと
大型バスがやって来ます🎵


今夜のお宿は、
君津市の某ホテルの露天風呂付き客室♨
約一年ぶりなので、
お風呂もお食事も楽しみ~🎵

夕食は、お食事処で頂きます✨😌✨




量が多くて、ちょっと残してしまいました😓
友人も私もとっても満足の行く内容でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

等々力渓谷へ行ってきました🎵

2016-09-12 | 旅行
二泊三日の旅行で、東京に来ています。
昼過ぎの飛行機で羽田空港国際線ターミナルに到着したのが、
15時過ぎ。
ホテルにチェックインするのもちょっと早い。
で、思い付いたのが都内の秘境に行くこと。
それがこちら🎵


乗り換えとかで現地到着まで時間がかかったけど、
16時半頃から散策開始😉✌
ここから、渓谷へ降りていきます✨


人に慣れている感じのにゃんこちゃんが、寄ってきます☺

ごめんね😢💨💨
餌はないんだよ😵

さて、この渓谷、
こんな感じで、川のほとりが遊歩道になっています。

どんどん歩いていきます。


案内図を見ると、公園とか神社もある様子。
だけど、時刻は17時に迫っており、
一人だし、こんなに遅い時間にうろうろするのは、
ちょっと不安😖💧


取り敢えず、川に沿って遊歩道だけ歩いていこう。


約20分位散策したんだけど、
公園とか神社もゆっくり見てみたかったです。
時間の余裕があれば、
もっとじっくりと散策してしてみたい、
渓谷でした✨


明日は、友人と合流して房総半島へ行く予定😉
楽しみ~🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚、栗🌰

2016-09-03 | 料理
仕事終わりにスーパーに行ったら、
栗が並んでいた🌰
大好きな栗なので、早速購入♪


面倒だけど、
こちらを作りました✨

名付けて、ラム酒入りハニーマロン🌰

今回は、電子レンジで茹でます。

火を通りやすくするために、
底の皮を少し剥き、耐熱容器に水をいれ、
8分間、チンします。

その後、冷ましてスプーンで中味を出します。


ラム酒、ハチミツを入れて、
麺棒で潰し、ラップに入れてモールで結んで、
完成です🎵



味見しかしていないので、
明日、頂きます✨😌✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社員の本音⁉

2016-09-01 | 身体障害者
先週の土曜日、体調不良を理由に午後半休を取った。

元々実家の民泊のお手伝いで、日曜日は休むつもりだったので、
この際だから、半休を取って早めに帰省することにした。
仕事終わりに夜真っ暗なときに帰省するより、
お日さまが出ているときに帰省する方が体も楽チン。
母に迎えに来てもらい、一緒に買い物し、
帰宅して、猫の出迎えを受けながら、
我が家の玄関の敷居を跨ぐ。
約2年ぶりの帰省だ。

翌日、一泊二日の予定で学生4名を受け入れ、
それなりのおもてなしをして、
翌々日、送り出した。
心地よい疲労感を感じながらも、
母も私も満足していた。

その後広島に帰るため、
母に高速バスのバス停まで送ってもらい、
バスに乗り込みました。
そして、LINEをチェックし、
同僚からのメールを見てびっくり👀‼
事件発生です。


実は土曜日の午前中、
社員Aに電話のトークで注意されたのだ。
やっぱ、注意されるとそれなりに落ち込むし、
架電のペースも落ちてくる。
前日にがん友が他界したこともあり、
仕事に身が入らないのも事実。
翌日は体調不良で休むつもりなので、
前倒しで社員Bに、
体調不良だから午後半休を取り、翌日も休みたい。
とお願いして帰省した。


これが、社員Aの怒りを買うことに…。。。


この日は仲良くしている同僚が休み。
翌日、社員Aが同僚に、問い詰めた。

社員A「彼女が帰ったのは、私がトークの事で注意したからでしょう」
同僚「違います。元々体調が悪いから休むかもしれないと言ってました」
社員A「そんな事ないよ。その前も携帯電話の事で注意したことがあったから、絶対私が注意したからよ。こんな事で帰られたら、こっちも注意が出来なくなる。困るよね」
同僚「それは違います。体調不良って言ってました」

同僚が何度も違うと言ったが、
社員Aは、引き下がらない。

その後の社員Aは、同僚に対して私の批判をし始めた。
その内容と言ったら、本当に悲しくなる内容だった。



①注意されて、はぶてて帰られたら、社員として注意がしにくくなる。
②公休日の事で優遇されている。
(会社には診断書も提出しており、週3回注射のために平日休み承認)
③ロッカーの上がり口に靴の着脱が楽なように椅子を設置してもらっている。
④うちの会社は、いい会社なので私みたいなパートナーを雇っている。
⑤他にもあったかもしれないが、同僚が自分も巻き込まれたら困るからと言われ、これ以上詳しく聞けなかった。


今回、私が午後半休で早退した事で社員Aの私に対する怒りがぶちまけられた。
こんな事がないと、本音が聞けなかったので、
ある意味良かったかも…。。。
たまたま、社員Aが心の内を吐露したけど、
他の社員もパートナーも思っている事でしょうね。


ちょっと言い訳になるかもしれないけど、
私の意見。
①早退したのは、民泊の手伝いのため。
(社員Aには、その事は言っていません)
②今後公休日の設定は、絶対休みが必要な日だけ設定する。
③同僚と一緒に設置している椅子を収め、張り紙を総務課長に返した。
(有り難いことに課長がトイレで手摺の設置は必要かと聞いてくれた)
(今は必要ないので丁寧にお断りをした)
④社員Aが言っている意味がわからない。
(どこの会社も社員に対して安全配慮義務があるはず)
⑤今後、何かの機会があれば聞いてみよう。


私が休んでいる間にこんな事件があり、
同僚も社員Aとのバトルを話してくれた。
その事に関して感謝しないとね。
だけど、私の心がモヤモヤしている。
直近では、上期評価のフィードバックで上司との面談がある。
が、何も言わない方が良さそうだ。
10月には、産業医の面談もあるし、
何かあれば、その時に相談しよう。


今、私の病気の治療はエンドレスだ。
ここで辞める訳にはいかない。
治療費も限度額適用の保険証を交付してもらっているけど、
確実に一ヶ月の治療費は最低でも5~6万はいる。
とにかく、いつも通り黙々と働いて、
生きていくことが私の目標だ。
何を言われても気にしない。
一日を精一杯生きて、楽しいことを見つけて行きたい。
幸せな人世を生きていくのだぁ~👊😆🎵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民泊のお手伝い♪

2016-09-01 | 日記
9月始めに帰省しようと思い、実家の母に電話をしたら、
28日帰ることができないかと聞いてきた。
よくよく話を聞いてみたら、
28日から一泊二日の予定で、
学生4名が宿泊するとの事。
誰か手伝ってくれる人がいるかと聞いたら、
お願いしていた人達に尽く断られたとのこと。
一人で4人をおもてなしするのは無理。
で、急遽27日の午後から半休を取り、
帰省することにした。

28日の11時半頃、
学生達がタクシーに乗って我が家へやってきました。
男女2名づつの計4名。
先ず、我が家に上がってもらい、
一服してもらいます。

通常民泊は、夜ご飯と翌日の朝御飯をお出ししますが、
今回は、オプションでお昼ご飯もお出しします。
母の得意のちらし寿司とお吸い物でおもてなし。

民泊は、各々のおうちでいろんな趣向を凝らして、
農業体験や田舎でしかできないことを体験してもらいます。



我が家の今回の体験は、

豆腐作り
薪でお風呂を沸かす
皆で夕食を一緒に作る

この三点です。
お昼ご飯のあと一休みして、お豆腐作りに取りかかります。


🌹豆腐作り🌹
①一晩水につけてふやかした大豆をミキサーで砕く。
②大きな鍋に少量のお湯を沸かして、砕いた大豆を入れて煮る。
③ある程度沸騰したら大きな布巾に入れて、おからと豆乳にわける。
④豆乳ににがりを入れる。
⑤しばらくおくと水と豆乳が分離するので、穴が空いている形枠に布巾を敷いてその中に流し込む。
⑥水分が出て固まってきたら、豆腐の出来上がり。



🌹薪でお風呂を沸かす🌹
一番若い男子学生が沸かした経験があると言ったので、
彼と女子学生におまかせ。

さて、いざお願いしてみたら、
火を起こすのはガソリンを使っていたとのこと。
上手くできるか、やってみないとわからない。
私が、炊き方を伝授。
お風呂の焚き口に丸めた新聞紙、小枝、薪を置いて火を付けるとOK。
後は様子を見ながら、薪に火が燃え移るまで見守ります。
が、なかなか薪まで火が燃え移らない。
何度もチャレンジするけど、上手く行かない。
結局、様子を見に来た母が男子学生と代わって、
そのまま焚いちゃいました。


🌹皆で夕食を一緒に作る🌹
本日の料理は、自家製の野菜を使った料理。
と言っても、ありきたりの料理なのですが、
取りかかったのが、コロッケ。
3人にお願いします。
吹かしたじゃがいもの皮むきをしている最中、
玉ねぎのみじん切りとミンチを炒めます。
味付けをして、じゃがいもと混ぜたら俵型に成型。
米粉と卵とパン粉を付けます。
油で揚げて完成。

1人は料理が得意な様子で、
マカロニポテトサラダを作ってもらいました。
その間に生姜とにんにくを入れた鶏手羽元とゆで玉子の甘辛煮を作ります。

夏野菜のカボチャと人参の葉の天ぷらに、
作りたての豆腐の素揚げも作ります。


学生達に手伝ってもらい、いよいよ夕食の時間です。
料理は、こんな感じ。

↓手作り豆腐は、右端のブルーの皿に盛り付けています。



普通の家庭料理だったので、
学生達は、喜んでくれたかな⁉



夕食後、リーダーらしき女子学生に今回の民泊の件で、
色々と話を聞いてみた。
一番不思議だったのが、
インターネットの数ある民泊情報で我が家を選んだ理由だ。

それは、我が家の佇まい。
農業体験。
夕食の料理体験。
等々の理由で皆で決めたそうです。
こんな県境の我が家に決めてくれた学生達に感謝します。



29日の朝は、朝食のおもてなし。
早起きした母が朝食の支度に取りかかっていたので、
私もお手伝い。
こんな感じになりました。




8時に朝食を食べてもらい、
9時半の出発までの時間は、我が家恒例の思い出ノートに感想やメッセージを書いてもらいます。
9時半前に迎えのタクシーが来たので、
出発前の記念撮影。
ノーメークだったので、化粧をしておけば良かったと後悔。



こうして、無事に学生達を送り出し、
一泊二日の民泊のお手伝い終了。
私に障害があり、心配してくれた姉が幼馴染みの隣の友人に声をかけてくれました。
昨日はお昼前に来てくれて、学生達の話し相手をしてくれて、
料理の手伝いや洗い物をしてくれたので、
とっても助かりました。
翌日が仕事だったので、皆で夜ご飯を食べたあとまでのお手伝いでした。

友人も民泊に興味をもってくれていたので、
今後も民泊のお手伝いをしてくれそうです。
近所通しなので頼りになる友人が側にいてくれたら、
私も安心です。


通常民泊の依頼は、市のグリーンツーリズムから連絡が来ます。
今回の民泊はいきなり学生から電話があり、
対応に困った母が姉に相談したら、
インターネットに我が家の情報が載っていることを説明したら、
納得した様子。

学生達に民泊の目的も聞いてみました。
それは、中国で日本の民泊の様子を発表するための体験との事で、
我が家の他に何ヵ所か民泊して、
その様子をまとめて発表するようです。
どんな感じで発表するか、見てみたいものです。

私が身体障害者になってしまい、
帰省できなかったけど、
今回、約2年ぶりの帰省でした。
民泊のお手伝いもできて、幼馴染みの友人にも会えて、
充実した時間を過ごす事ができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする