林安直の雑感

長野市の林写真事務所。
建築写真を中心に、いろいろ撮ってます。

飯綱町での1日

2016年10月29日 | 日記


飯綱町(旧三水村)での住宅の撮影。旧三水村の景色は、まあ上の写真のようなところ。正面の山は、黒姫山(標高2053m)。特産は、なんといってもリンゴだ。直売所があちこちにあって、いろんな品種が安く買える。今は、シナノスイート、秋映、シナノゴールドなどがおいしい。


現場は、ワイナリーのサンクゼール(上の写真)のすぐ近く。サンクゼールは、カフェなどもあり、土日はかなりの人気だ。でもこの時期だ。時間が遅いと、ちょっと寂しいね。

近くにアップルミュージアムがあって、そこを散歩。外国の珍しいリンゴの木が、何本も植えられている。以前、館長さんから許可をもらっていたので、なんとかというカナダの赤いリンゴ(下の写真)を一ついただいた。皮がやや厚いものの、果肉は白。酸味がやや強いが、とてもジューシーだった。ごちそうさまでした。
このアップルミュージアム、20年前かな、もっと前かな。竣工写真を撮った建物だ。とても懐かしい。


下の写真が、今日の仕事。外観は、昼夕20カット以上の撮影。内部は、春に撮ってある。外観はもっと早い時期に撮りたかったが、まあいろいろあってね。ちょっと残念。



もうすぐ11月。でも、しばらく忙しそう。
女房と旅行という計画もあったが、それはもう少ししてからかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯綱から戸隠へ

2016年10月20日 | 日記

ここんとこ暖かいが、10月も下旬。
明日は、霜注意報が出ている。
もう、そんな季節なんだね。

戸隠の現場で、撮影の打ち合わせ。
標高の高いところは、どんどん紅葉が進んでいる。
なもんで、外観は早く撮りたいよね。

明日は、上田で納品の打ち合わせ。
しばらくは、ちょい忙しい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このごろの仕事

2016年10月13日 | 日記





仕事から帰り、椅子に座り、いつもの缶ビール。久しぶり、ほんとに久しぶりにビートルズを聴いた。ビートルズでいちばん好きな曲、「A Day In The Life」(1967)。あの「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band 」の最期に入っているやつ。
あのLPジャケット、超有名だよね。曲もみな、なんか不思議な世界だった。
とても懐かしい(涙)。

明日は、高森町での仕事。長野市からだと、片道120kmほどだろうか。ちょっと遠いね。3日前には、お隣の豊丘村に行った。
そういえば、先週も高森町に行ったっけ。こんときは日曜日だったので、娘が同行。ときどき娘が撮影に付いて来る。ヒマなんだろうね。その娘、今度の土日はディズニーランドに行くらしい。教員採用試験に無事合格したから、一安心なのだろう。

上の写真は、最近撮った住宅(金沢市)と別荘(茅野市)。
住宅のほか、クリニック、保育園、店舗なんかも。昨日は、善光寺の御供所(ごくしょ)の撮影。超急ぎの仕事で、今日の夕方の納品である。
この稼業、いろんなとこに行けておもしろい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする