笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

芍薬(シャクヤク)

2024-05-26 00:00:01 | お花
芍薬を活けては活気づく店よ  笑子
しゃくやくをいけてはかっきづくみせよ


芍薬園の売店に活けられた美しい芍薬
芍薬はお花が大きいので まとめて活けるとかなりのゴージャス感ですね

ここでは様々な種の切り花が販売されていまして
たくさんの方が買い求めて大盛況でした


芍薬の花言葉は、「恥じらい」「はにかみ」


赤の芍薬の花言葉は、「誠実」「荘厳」「はにかみ」

芍薬には女性らしさみたいなのを強く感じます


素晴らしい芍薬園でした(#^^#)


コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芍薬園へ

2024-05-25 00:00:01 | お花
芍薬園甘い溜息をちこちに  笑子
しゃくやくえんあまいためいきおちこちに




碓氷関所まつりの帰り道
その途中にある【富岡しゃくやく園】に立ち寄りました

芍薬は初夏の季語です
シャクヤク(芍薬)はボタン科・ボタン属の多年草
名前の由来は、しなやかで優しい姿かたちを意味する
「綽約(しゃくやく)」という言葉からだと言われています
別名では、「顔貌が佳い」という意味で「貌佳草(カオヨグサ)」とも呼ばれます 



広大な約5千平方メートルの敷地に色鮮やかな花々が咲き乱れます
花の種類は50種、5千株ほどとか!!!

シャクヤクは中国から薬用として日本に伝えられた植物です
中国では西暦500年頃、陶弘景という人物が編纂した
『神農本草経集注』という薬物書にも記載がある薬草です

根には消炎・鎮痛・止血・抗けいれん・収斂などの効果があるとされ
葛根湯や十全大補湯・大柴胡湯といった多くの漢方薬に配合されています


初めて来てみたのですが感動モノでした!
明日はアップめの写真を載せてみます(#^^#)


コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峠の釜めし

2024-05-24 00:00:01 | カフェ・ランチ・スイーツ
夏の駅来ては峠の釜めし屋  笑子
なつのえききてはとうげのかまめしや




駅員さんも安政遠足の応援頑張っていました(^^)v

お祭りを見て駅に戻ると丁度お昼時で・・・



ここ横川駅に来たら
やっぱり「峠の釜めし屋」さんは素通りできませんね(笑)



明治18年創業のおぎのやの本店は信越線横川駅前にあります
創業以来駅弁屋として営業し続け、この地で昭和32年に峠の釜めしが生まれました

 

峠の釜めし定食(みそ汁、碓氷峠の力餅1個付) は1,600円(税込)です


峠の釜めしとは、昭和33年2月1日、信越線横川駅で発売開始し、
これまでに約1億7000万個発売している駅弁を代表する商品です

実は、お店で釜めしを食べている間に
SLは行ってしまいました(爆)
今回はマラソンと関所まつりがメインだったので
駅の写真をほぼ撮りこぼした次第です(;^ω^)


コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第61回碓氷関所まつり2024

2024-05-23 00:00:01 | 
横川の関所に立てば風青し  笑子
よこかわのせきしょにたてばかぜあおし


【風青し・青嵐】夏の季語
青葉の茂るころに吹きわたるやや強い風
若々しく力強い感じの季語である
 
今年の碓氷関所まつりは5年ぶりに安政遠足侍マラソンと
同日開催になりました



関所まつりでは獅子舞や八木節などの郷土の無形文化財が
奉納されます



安政遠足侍マラソンで仮装したランナーが碓氷関所の門を駆け抜ける
その横で太鼓や獅子舞が賑やかに奉納されました(^_-)-☆


当日はSL列車「あんなか侍マラソン号」が
横川駅に来るということで
駅の方はマラソン関係と鐡道マニアさん関係で
とても賑わっていました
明日は横川駅のことを書きますね(#^^#)


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安政遠足~給水所

2024-05-22 00:00:01 | イベント
拍手声援はつなつの給水所  笑子
はくしゅせいえんはつなつのきゅうすいじょ



【はつなつ】=【初夏】

キティちゃん???(笑)



煉獄さん?


おお!小渕さん!お綺麗★


安政遠足では 碓氷の関所を通過します\(^o^)/


セクシーなランナーさんがチャラ男風ランナーさんと
関所から駆け降りてきました



そしてティラノサウルスも無事に関所通過です(笑)
いやはや本当に楽しいマラソン大会です
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする