goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

シモツケ

2017-07-16 00:00:43 | 2017フォト俳句
新しき命を抱く胸の汗  笑子




【汗】・・・・夏の季語です
【しもつけ・繍線菊の花】・・・初夏の季語です
(栃木県)下野の国で発見されたから、とのこと


nao君を初めて抱っこした日の俳句です
また会いにいくのが楽しみです♪






  このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ

毎月15日はコマちゃんの日♪

2017-07-15 00:00:42 | コマちゃん
コマちゃんの日は俳句はお休みです♪
ねっコマちゃん



はい、そうなのね

今日は 美味しいスイカをおやつにもらったコマちゃん





(指に怪我していたとき(^_^;))


コマちゃんのベロが~~~~~~!!(笑)
可愛すぎる~~!!ズキュン!(ハートを打ち抜かれた音)





鼻の穴に刺さっちゃうぞ~~~!!!





冷え冷えだぞ~~~~(*^_^*)

「シャリっ」




「カプリっ」・・・しかもカメラ目線で(^^)v
実に母思いの子なのね


「うんまいなのね~=~~~!!」
やめて~~可愛すぎて~~!!悶絶~~!!
抱きしめたい!!!

     

コマコがかわいすぎて 癒される日々なのです(*^_^*)
そして、またスイカを買ってこようと思う母なのでした(笑)
おあとがよろしいようで~~~チャンチャン


 このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ

梅雨最中(つゆさなか)

2017-07-14 00:00:32 | 2017フォト俳句
ミステリー二冊借りたり梅雨最中  笑子




あら 黒い笑子さんが二人??これはサスペンスですね~(笑)

 少し前になりますが 梅雨最中のどんよりとしたお天気の日に

ぐんまプラワーパークへ行ってきました(*^_^*)

昨日の紫陽花もフラワーパーク撮影です





今年は開園25周年とか!!




約20年ぶりでした(^_^;)

前回は、子供がまだ小学生低学年のころだったと思います

  
当地は連日最高気温30℃を下回る日はないけど(^_^;)
関東でも最も暑い地域に近いので35℃を越えなければ
ま~いいか、という覚悟はできています

そろそろ 梅雨明けするのかな・・・嫌だな~暑いの

このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ

四葩(よひら)

2017-07-13 00:00:09 | 2017フォト俳句
小さき花集めて四葩丸く咲く  笑子
ちさきはなあつめてよひらまるくさく





紫の縁取りがキレイな紫陽花でした

下は オーソドックスなブルー




【四葩】・・・紫陽花の別名・・・・夏の季語です(*^_^*)

「あじさい」っていうと4文字だけど
「よひら」では3文字だから一文字分助かります(;'∀')
何しろ 十七文字の闘いですからね~~日々・・・





このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ

梅雨晴間(つゆはれま)

2017-07-12 00:00:02 | 2017フォト俳句
孫の手を引いて庭へと梅雨晴間  笑子





・・・と詠みましたが
この前、rimiたんのところへ遊びに行った日は
最高気温35℃越えの暑さで(;'∀')

1日お家の中遊びとなりました




これは 動物園遊びですね(笑)
動物さんも親子だったり、種類もいろいろで
rimiたんが、いろいろとストーリーを考えます

例えば「お~い!ハイエナが来たぞ~」とrimiたんがいえば
高いところや物陰に避難させたり
「お昼寝の時間です~」となれば横にして寝かせるわけで
水遊びさせたり、洞窟冒険に出かけたりと、ストーリーは尽きません
ライオンベースの石のようなのを逆にしてUFOにし
そこに動物たちをのせて宇宙探検にも行きました(笑)
これで2時間くらい遊びましたね

私の方が飽きてきて ちょっと離れてブレイクしていると
「ばば、動物園でしょ」って窘められました(笑)
とはいえ、楽しい遊びに間違いはありません(^^)v
rimiたん、3歳7か月になりました




このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ