急に髪切りたくなるも薄暑かな 笑子
きゅうにかみきりたくなるもはくしょかな
【薄暑】・・・初夏の季語
やや汗ばむ暑さ
奈良井宿を訪れたこの日が29度で暑くて。。(;'∀')
帰ってすぐさま美容室に予約のTELを入れました~~
で、少しカットしてもらったのですが~
私の髪って一部が強い癖毛で(笑)
その悩みを伝えたら その部分の
「縮毛矯正」を進められました~
結構お高いので保留して帰ってきましたが・・・
1回試してみようかな~髪を伸ばす予定もあるので!!
***************
写真仲間の出牛さんが亡くなられたと
連絡を受けたのが土曜日の午後でした
これは2011年のKPCそれぞれの写真展の記念写真
上段左、川崎先生の横で笑う出牛さん
出牛さんは母の同級生で会の創設のとき
お誘いして最初からのメンバーです
出牛さんはとにかく 東京の撮影が好きでした
私も何度もご一緒しています
ここは!というところでは いつも最後まで粘ってて
みんなから「出牛~~先行くぞ~~!」っていつも言われてて
出牛さんは昨年夏から闘病されていましたが
つい最近まで都内に撮影に出かけていました
いつも 子供のような眼差しでいろんな被写体に興味をもって
追いかけていました
特に子供や猫・犬・かわいいものが好きでしたね
どうぞ安らかに・・・・・
ご冥福をお祈りします
このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

きゅうにかみきりたくなるもはくしょかな

【薄暑】・・・初夏の季語
やや汗ばむ暑さ
奈良井宿を訪れたこの日が29度で暑くて。。(;'∀')
帰ってすぐさま美容室に予約のTELを入れました~~
で、少しカットしてもらったのですが~
私の髪って一部が強い癖毛で(笑)
その悩みを伝えたら その部分の
「縮毛矯正」を進められました~
結構お高いので保留して帰ってきましたが・・・
1回試してみようかな~髪を伸ばす予定もあるので!!

***************
写真仲間の出牛さんが亡くなられたと
連絡を受けたのが土曜日の午後でした

これは2011年のKPCそれぞれの写真展の記念写真
上段左、川崎先生の横で笑う出牛さん
出牛さんは母の同級生で会の創設のとき
お誘いして最初からのメンバーです
出牛さんはとにかく 東京の撮影が好きでした
私も何度もご一緒しています
ここは!というところでは いつも最後まで粘ってて
みんなから「出牛~~先行くぞ~~!」っていつも言われてて
出牛さんは昨年夏から闘病されていましたが
つい最近まで都内に撮影に出かけていました
いつも 子供のような眼差しでいろんな被写体に興味をもって
追いかけていました
特に子供や猫・犬・かわいいものが好きでしたね
どうぞ安らかに・・・・・
ご冥福をお祈りします
このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。


年と共に髪質も変わるんですよね。
縮毛矯正、何度もやってきましたがお高いですよね~( ̄▽ ̄;)
出牛さん、心よりお悔やみ申し上げます。
あでやかな看板ですねぇ。
お友達や仲間が亡くなると寂しいですね。
いつの間にやら見かけなくなったと思ったら・・・
などということが多くなりました。
世の常とはいえ寂しいものです。
お仲間さんが亡くなるのはつらいですね。
いろんないい思い出が出てきますね。
私も今年そのようなことがありつらかったです。
☆
こた母も先週、髪をばっさりと切りました。
ばっさりと言っても、8センチ。
なのに、誰も気づいてくれません(笑)
大切なお仲間の方が、亡くなられたんですね。
残念です。
凸
お仲間が・・・残念ですね。
応援です☆2
出牛さんは確か谷中にご一緒させて
いただいた時おられた方ではないかと
記憶します。
2015年の記念写真を見てもお顔を
覚えてないのでなんとも言えないのですが
「先に行くぞ〜!」の一言で
彼の方かな?と思いました。
黙々と各ポイントで最後まで
撮影されてたと記憶します。
人違いかもしれませんが
ご冥福をお祈りいたします。
合掌
親しい方が居なくなるのは辛いことですね。
私も何度かそんな思いをしたことがあります。
私は知らない方なのですが‥うるっとしてしまいます。ご冥福をお祈りします。
最近は周囲でそういう話が多いので
気が細くなります。
髪は突然切りたくなります。
もう伸ばすことは無いのがまた寂しい..。
昔は長くしてましたよ。
さて、枕はかなり拘りがありまして、いろいろと変わりましたね。今は首筋が少し高くなる流線型のですね。
☆2
寂しくなりますね。。
どうぞ、いつまでも忘れないであげてくださいね。
きっと、これからも皆さんと一緒ですよ。
☆彡応援
クセがついて髪型がを変えられません。
思い切った短髪は勇気がないし、さりとてパーマをかけたくもないので十年一日の髪形です。
お仲間が抜けていくのはつらいですね。
ご冥福をお祈りします。