深秋の駅の灯りや別れ惜し 笑子
しんしゅうのえきのともりやわかれおし

【深秋】【秋深し】 晩秋の季語です
今回の旅の始まりと終わりは 上毛高原駅
JR東日本上越新幹線の駅です
東京駅からここまで約1時間15分程度
我が家からここまで高速利用で約1時間15分という感じです
少し三国街道を歩いたら風が心地よくて
本当に気持のいい天気でした♪

そして旅の締めくくりのスイーツ!
満場一致で!
シャインマスカットマウンテンケーキに決まり(^^)v

\(^o^)/旨し~~~!

今回の旅の計画は 夏の草津温泉・志賀高原旅のときに
日程はだいぶ前に決めていますので
お天気についてはもう運を天に任せるしかないので
雨の時の場合なども念頭に スケジュールを考えていましたが
お天気もまぁまぁよくてすべて計画通りに回れました(^^)v
ちょうど軽井沢旅の長男家族と初日合流できたのが
本当によかったです(^_^)v★
そしてまた 帰る前に次回の旅の計画をやんわりと提案( ´艸`)
次男とSさん 楽しい時間を本当にありがとう!感謝!
みなかみ旅編1週間のお付き合いありがとうございましたm(__)m
藁で作った馬、ジャイアントですね、
メチャ可愛いです。
僕も谷川温泉へ行く時
ここで乗り換えました。
懐かしいです。
上毛高原駅はトンネルの切れ間の
駅というか駅のためにトンネルを
切ったというか雄大な地形だった
のを覚えています でっかい藁馬
の顔はよく出来ていますねそして
〆のゴージャスSMC美味しそう
凸
わらの馬実物大で目の表情とかよくできてますね。
シャインマスマカットマウンテンケーキ美味しそうです。
ここでしか食べられないでしょうね。
新幹線の駅も長くいっていません
そして私たち関西の人間にとっては遠いところです
今はこのシャインマスカットはいいですね~
そっと次の旅の話は嬉しいですね
良い旅でしたねぇ。
次男さんご夫婦も楽しかったでしょうねぇ。
またの機会が楽しみですね。
本当
御天気にも恵まれて
とっても良い旅でしたね~
また楽しみですね。
ケーキ
とっても美味しそう~~
ここまで来るまでも結構な時間をかけて来て凄い!!!
でも、旅は楽しいからワクワクの連続でしたね♪
また最後にはシャインマスカットたっぷりのケーキとは
お洒落~~~♪
良い思い出作りが出来て良かった、よかった^^
ケーキもメチャ美味しそう♡
家族旅行、お天気にも恵まれ楽しそうで見ている私も
ほっこりしました~♡
次の旅行が楽しみですね
☆
今回も天候に恵まれて笑子さんは晴れ女ですね。
また群馬に行きたくなりました。