goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

紫木蓮

2025-04-02 00:00:01 | お花
紫木蓮そろそろ帰路の刻迫る  笑子
しもくれんそろそろきろのときせまる


昨日アップした 春待桜さんを撮っていると
道の向こうに すごい存在感の木蓮が見えました

お昼休みのお花見で時間がないけど‼そばで見たくて
車を飛ばしました


見事な花付き
いったい幾つの花をつけているの?
植物の生命力に圧倒されましたが
もう時間が無くて ほんの数分眺めて立ち去りました



【木蓮】は仲春の季語です
モクレン科の落葉高木
春 葉に先立って花をつける
白炎のような花を咲かせる白木蓮と
紫木蓮があって紫木蓮の方が開花時期が少し遅 い

この木蓮は紫というより 「桃色木蓮」って感じ(笑)


最新の画像もっと見る

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ♪ 2 (ゆーしょー)
2025-04-02 00:55:55
こんばんは。
紫モクレンがすごくきれいですね。
それにとても大きい木ですね。
和歌山でも紫木蓮の方がハクモクレンより
開花時期が少し遅 いです。
仰るように、この木蓮は紫というより 
桃色木蓮っていう感じですね。
返信する
Unknown (こた母)
2025-04-02 06:13:19
確かに!
紫木蓮ってより、桃色木蓮ですね!
で、凄いボリュームと存在感。
時間がなくても、これは見たい!撮りたい!
返信する
おはようございます (チト)
2025-04-02 06:23:11
これはすごい密度
重木蓮オモクレン
百色モモイロだ!
どこにこんな量を
隠してたのかなあ
手品いやマジック
一枝も持てないわ
返信する
Unknown (しんくんママ)
2025-04-02 07:40:00
おはようございます!

見事な紫木蓮ですね~
見ごたえがあるよね!
ウンウン、桃色ぽくて、春らしい(^^♪
返信する
Unknown (よっちん)
2025-04-02 07:46:55
3月まで勤めていた職場の近くに
木蓮の街路樹があるんです。

今年はお彼岸を過ぎてから
一気に咲き始めていましたわ。

応援ぽち
返信する
頑張って撮った! (hirugao)
2025-04-02 08:23:54
シモクレンの感じですがよく見たらピンクですね

でもこんな色見たことないです
毎年この色で咲くんですよね
ピンクモクレンというのもあるのかな
この花の重なり凄いです
返信する
Unknown (太郎ママ)
2025-04-02 08:30:40
紫木蓮と言えば子供の頃を思い出します。
母の実家の大昔からの庭に紫木蓮が咲いていました。
八重桜や秋には彼岸花のある庭です。
井戸が2か所あって、妹と遊んだものです。

大きく育って見事に咲きましたねぇ。
返信する
おはようございます。 (Hazuki27s)
2025-04-02 10:49:59
うわぁ~~~、これは豪勢な紫木蓮^^
見応え満点で凄いなぁーと思いました。
こんなにもお花をいっぱいの、大きな木は初めて!!!
個々のお花も傷んでなくて綺麗だし・・・
これは絶対に撮らねば・・・でしょう?(^^)v
いい出会いがあって素晴らしい☆彡
ポチ☆彡x2
返信する
Unknown (ゆうき)
2025-04-02 13:54:27
 本当に
すごい存在感ですね。
人の目を鼻を心を引き寄せますね。

 とても豪勢
見事な芝木蓮です
見せて頂きありがとうございます。
返信する
笑子さん (私の雑談ルーム)
2025-04-02 15:36:45
紫モクレンの大木に圧倒されました。
存在感抜群ですね。素晴らしいです。
笑子さんの写真は花木が大きいですね。
やはりお出かけしないとこの様な立派な
写真は写せませんね。
お疲れさまでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。