冬支度 2022-12-04 00:00:01 | 雑感 【冬支度】・・・晩秋の季語です【子季語】 冬用意、雪支度12月の声を聞いたとたん!急に寒くなりました!例年年末に冬用タイヤに付け替えますがあまり雪が降らない地域ゆえ、面倒で先日タイヤ交換のおりにオールシーズンタイヤに買い換えました(^^)v先ずはコマちゃんの冬支度を急ぎましょう! #冬支度 #俳句 #写真俳句 #フォト575 « ひと日休養日 | トップ | 冬紅葉 »
16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ポチ♪2 (ゆーしょー) 2022-12-04 01:00:55 こんばんは。和歌山もここ三日ばかり、最高気温が11度の日が続いています。朝なんかとても冷たくて起きるのが嫌になります。12月に入って今日から年賀状を書きだす予定です。何かにつけてせわしいです。 返信する Unknown (こた母) 2022-12-04 05:59:36 ほんと、12月に入った途端、アホみたいに寒いですよね~。今年の冬は寒いらしいので、嫌だわ。オールシーズンタイヤ、いいですね!凸 返信する Unknown (太郎ママ) 2022-12-04 07:26:42 オールシーズンタイヤ? 良いものを見つけましたね。当地も雪の少ないところですから良いかもね。写真、気に入っちゃいました。 返信する 冬支度 (hirugao) 2022-12-04 08:32:53 12月に入って急な寒さです外気温0℃の昨日は初氷でしたオールシーズーン対応は楽でいいですね 返信する おはようございます。 (Hazuki27s) 2022-12-04 11:25:05 ホント!急に寒くなって来ました。サスガ12月だなぁ-と改めて思いましたよ!!!枯れた紫陽花、寒々とした中に透け感もバッチリ☆彡良い被写体を見つけました、ナイスショット☆彡ポチ☆彡×2 返信する 笑子さん (私の雑談ルーム) 2022-12-04 12:50:52 心にす~と入る素晴らしい句ですね。私も”冬支度”という言葉を入れた俳句を考えました。<落ち葉散り秋も去りゆき冬支度>駄作です。今朝は特に寒かったですね。お互い風邪を引かないように気を付けましょう。遅くなりましたが4回目のワクチン接種お疲れ様でした。大変でしたね。 返信する こんにちは〜 (mido) 2022-12-04 15:35:08 紅葉も枯れ葉になってすっかり冬らしくなってしまいましたね。さむいの苦手な私には辛い季節ですよ。そうそう〜我が家もそろそろ冬タイヤに交換しないとと言ってたばかりです。今年中に変えたいです。オールシーズンタイヤ気になってました。それのが断然楽ですよね。 返信する Unknown (よっちん) 2022-12-04 16:48:04 のらりくらり…こういう言葉が好きです。与謝蕪村の句で一番好きなのが「春の海 ひねもすのたりのたりかな」ですわ。応援ぽち 返信する Unknown (norisuke) 2022-12-04 17:23:56 写真と俳句がピッタリと、どちらも良いですね。このようなのに出会うと、僕も撮ってますよ。 返信する Unknown (Mhaha) 2022-12-04 18:40:20 土曜はメチャ寒かったねまだ体が慣れてないせいかきつかった!冬支度は一番にコマちゃん♡愛されて幸せだね(^_-)-☆☆ 返信する こんばんは (自転車親父) 2022-12-04 18:46:34 こんばんは。今日は頑張って日の出前に水元公園に。残念ながら天気がイマイチでした。久しぶりの早朝ですけど寒かったですよ。これからもっと寒くなりますよね。そうすると写真も良くなりそう。(笑)枯れ紫陽花が素敵ですね。 返信する Unknown (satochin) 2022-12-04 18:51:30 こんばんは!ポチ行脚中です。まさに・・・兄に送りたい言葉でありますほんとにギリギリまで冬支度をしなくて、「今日夕飯でも一緒にどう」なんて電話を、かけてきたくらいにしてまぁ~晩年の父もそうでしたから、戸建ては何かと大変ですね(^.^)そういう意味では・・・マンション暮らしの冬は楽ですねぇ~コマちゃんの冬支度?なんだか楽しそうですね(^.^)報告お待ちしております 返信する Unknown (コタロー) 2022-12-04 20:37:07 良い句ですねぇ。かく生きたいです☆☆ 返信する 冬支度・・ (Y・つわぶき) 2022-12-04 21:13:53 ハイ、 火鉢式の石油ストーブは昨日から活躍中今日は「おでん」をこのストーブで・・コトコト、と良い匂い~ 部屋も暖っかい!光熱費の節約術 その1です古式ゆかしく 湯たんぽの湯も・・工夫しながら 冬を乗り越えたいと思っています~ 返信する こんばんは (karin) 2022-12-04 21:15:10 笑子さん こんばんは今朝の東京は特に冷え込みました。12月4日ですから無理もないですね。自家用車、冬タイヤにして安心ですね。新潟で30年間車通勤をしましたが、怖かった凍結した道路での運転を思いだしています。 返信する こんばんは! (Junko) 2022-12-04 23:18:40 寒くなってきました~!うちはノーマルしかありません。もう当直がなくなったので雪が降りそうなときに車で出かけることもなくなりました。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
和歌山もここ三日ばかり、最高気温が
11度の日が続いています。
朝なんかとても冷たくて起きるのが嫌になります。
12月に入って今日から年賀状を書きだす予定です。
何かにつけてせわしいです。
寒いですよね~。
今年の冬は寒いらしいので、嫌だわ。
オールシーズンタイヤ、いいですね!
凸
当地も雪の少ないところですから良いかもね。
写真、気に入っちゃいました。
外気温0℃の昨日は初氷でした
オールシーズーン対応は楽でいいですね
サスガ12月だなぁ-と改めて思いましたよ!!!
枯れた紫陽花、寒々とした中に透け感もバッチリ☆彡
良い被写体を見つけました、ナイスショット☆彡
ポチ☆彡×2
私も”冬支度”という言葉を入れた俳句を考えました。
<落ち葉散り秋も去りゆき冬支度>駄作です。
今朝は特に寒かったですね。
お互い風邪を引かないように気を付けましょう。
遅くなりましたが4回目のワクチン接種お疲れ様でした。大変でしたね。
さむいの苦手な私には辛い季節ですよ。
そうそう〜我が家もそろそろ冬タイヤに交換しないとと言ってたばかりです。今年中に変えたいです。
オールシーズンタイヤ気になってました。
それのが断然楽ですよね。
こういう言葉が好きです。
与謝蕪村の句で一番好きなのが
「春の海 ひねもすのたりのたりかな」ですわ。
応援ぽち
このようなのに出会うと、僕も撮ってますよ。
まだ体が慣れてないせいかきつかった!
冬支度は一番にコマちゃん♡
愛されて幸せだね(^_-)-☆
☆