goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

裏磐梯へ~その八

2023-11-03 00:00:01 | 旅行・東北
旅ごころ吹かれて秋の散策路  笑子
たびごころふかれてあきのさんさくろ



お泊りしたホテルから
五色沼への散策路入口まで歩いても3分程度


この辺りならクマも大丈夫かなと思いながらも
鈴は盛大に鳴らしつつ歩くけど
五色沼を全部歩くと90分くらいかかるので
1番手前の柳沼をちょこっと撮って終了( ´艸`)


帰る間際に反対側の毘沙門沼でおトイレ休憩して
最後に桃のソフトクリームを食べてから下山しました


今日はお出かけしてきますので
ご訪問遅れるかもしれませんm(__)m

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 裏磐梯へ~その七 曽原湖 | トップ | 裏磐梯へ~その九 大山祇神社 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ♪2 (ゆーしょー)
2023-11-03 00:44:47
こんばんは。
五色沼近くのホテルに泊まったのですね。
熊は出ないと思いますが、少し気味が悪いですね。
返信する
Unknown (こた母)
2023-11-03 05:47:25
いい立地のホテルですね♪
でも、熊が出そうな感じもあります。
今年は、市街地にも出てますもんね!
鈴を鳴らせば、大丈夫ですね。
桃のソフト、美味しそう。
返信する
Unknown (kana)
2023-11-03 07:42:52
おはようございます

本当景色が最高ですね~
クマよけの鈴
念には念に~ですね。
桃のソフト
食べてみたいです(*^^)v
返信する
Unknown (くーまたん)
2023-11-03 07:42:54
五色沼、美しいですね♪
子供の頃に行ったことがありますが、素敵なところですよね♪
ソフトクリームも、とても美味しそうですね☆

今週中も変わらずですが、応援のクリックだけで申し訳ありませんが、応援をさせていただきました。

よい週末をお過ごしくださいね♪
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (しんくんママ)
2023-11-03 07:55:13
おはようございます!

深い森の中を歩いてるみたいな風景ですね~
熊はちょっと怖いけどね・・・

桃のソフト、美味しそうです(^^♪
返信する
おはようございます (チト)
2023-11-03 08:07:46
広葉樹林は足元の草花も
活き活きして良いですね
やはり湖面の景のほうが
くっきりとしててきれい
笑子さんらしくソフトク
リームで締めましたね!
返信する
五色沼 (hirugao)
2023-11-03 08:14:44
確かに行きました~
でも沼を見たという感じだけでした
桃のソフトクリームは優しいお味だったでしょうね
返信する
Unknown (ずぼら婆ちゃん)
2023-11-03 08:30:04
五色沼の近くに泊ったのね
絶好の場所ですね
五色沼を全部歩くと90分くらいかかるの?
クマよけの鈴を鳴らしながらの散策で熊も逃げて行ってしまったのかしら?
沼に映し出される紅葉が素敵ですね
私も旅に行きたい気分になりました
返信する
Unknown (太郎ママ)
2023-11-03 08:36:42
裏磐梯の旅は楽しかったでしょうねぇ。
限りなく美しい沼と紅葉。
どの場所も魅力的ですねぇ。
様々な感情をどこかへ捨てて、ゆっくりと五体を緩めて、良い旅しましたねぇ。
返信する
Unknown (Mhaha)
2023-11-03 13:52:34
ホテルから3分、ここはいいね~
鈴リンリン鳴らしながらの散策でしたか(;^ω^)
柳沼のお写真好きです♡
あ~ソフトクリーム美味しそう♪
返信する

コメントを投稿

旅行・東北」カテゴリの最新記事