#五色沼 新着一覧

梅雨明け後の最初の週末は、一切経山にて避暑(2025.7.20)#1 魔女の瞳
映る空を飛ぶ-映る空を飛ぶ。【7月20日】東北地方南部は7月18日に梅雨明け。今日は安達太良山に登るつもりだったけれど...如何せん気温の予想、その最高気温が高過ぎる。ならば

畑の野菜。福島県へ。喜多方ラーメン。鶴ヶ城。会津壱番館。五色沼。桃の季節。
暑い夏は、キャンプ場には行かずもっぱら畑仕事です。畑も暑いです。1日畑に行かないと…、育...

残雪フミフミ一切経山(2025.5.23)#2 魔女の瞳の色変化と...えっ!?
今回は天気による色の変化だけではなかった-今回は天気による色の変化だけではなかった。「残...

福島県会津磐梯山に来てます。
山登りではありませんよ😅 特急ひたちに乗っていわき駅まで来て、バスでまず五色沼に向かいます。お天気はまあまあでしたが、五色沼に向かう途中、山の中を走ってい

5月の桜とほんのり蒼い水面と舟と。
5月の桜とほんのり蒼い水面と舟と。

強風曇天の五色沼。
強風曇天の五色沼。ペンションをチェックアウト後は、近くの五色沼へ。肌寒く、風の強い曇天...

磐梯山周辺を巡る旅3
(2013年10月2日)【3日目】野口英世記念館~磐梯山噴火記念館~五色沼トレッキング...

吾妻山クラシックコースを歩く。
2025年03月8日(土)~9日(日)吾妻山スキーのクラシックコース「高山下り亅のお誘いを受け、高湯温泉の登山口からシール登高する。今回は五色沼の手前、大根森と呼ばれる付近...

犬と秋の福島旅行♪ 五色沼~猪苗代湖(その3)
福島旅行2日目は五色沼湖沼群、猪苗代湖へ行ってみます飯坂温泉をあとに 道の駅ふくしま で野菜や果物、お米などお買い物をして...

青沼 M11
12月裏磐梯の青沼Summilux-M 50mmF1.4 ASPH. 11728, M11フラッシュは、LightPix Labs FlashQ Q20II を...

母沼 M11
12月裏磐梯の母沼早朝、スノーシューで行きましたSummilux-M 50mmF1.4 ASPH. 11728, M11