土筆(つくし) 2021-04-13 00:00:05 | 2021春 土筆籠まれに四葉の混じりけり 笑子つくしかごまれによつばもまじりけり【土筆】 春の季語です家のまわり、コマの散歩道にもニョキニョキ元気に伸びていましたコマも元気です(^^♪ #つくし #土筆 #俳句 « 貝母(バイモ) | トップ | 結婚記念日 »
17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ポチ♪ 2 (ゆーしょー) 2021-04-13 01:54:45 こんばんは。国民学校(現在の小学校)1年生の国語の時間に学びました。 ツクシツクシノボウヤガ メガサメタツクシダレノコ スギナノコソトハソヨソヨ ハルノカゼ当時の1年生はカタカナでした。 返信する おはようございます。 (のんのん) 2021-04-13 07:21:24 つくしんぼ・・子供のころを思い出します。土筆・・漢字だと筆のようだからかしら?何に使ったのか?忘れてしまいましたがたくさん摘んでいた、ままごとだったかもしれません。コマちゃんも元気なよう👏です。 返信する おはようございます (チト) 2021-04-13 07:26:44 '伸び伸びと 思い思いに 賑やかに人でもこんな景色が戻ります様に可愛いつくしとよつば大吉ですね 返信する つくし (ryo) 2021-04-13 08:20:22 すてきな写真ですね!土筆!春の代表です。で、コマちゃんがかわいい!凸2 返信する Unknown (太郎ママ) 2021-04-13 08:33:30 [土筆籠まれに四葉の混じりけり]土筆は食べられると言われていますよね?流石にふっくらと気持ち良さそうなつくしんぼですねぇ。 返信する Unknown (こた母) 2021-04-13 08:40:00 土筆が、いっぱい♪今年は、土筆も早くなかったですか?三月に見かけて、早いよ!あんた!とツッコミを入れておきました(笑)コマちゃん、可愛い♪凸 返信する Unknown (hirugao) 2021-04-13 09:04:17 つくしを取りに行きたかったけれど早かったので諦めましたコマちゃんも一緒なら楽しいね四葉があったらもっと嬉しいです!! 返信する Unknown (ワンちゃん) 2021-04-13 10:13:08 1枚目:土筆を、いい感じにゲットされましたね (^^♪ 当方の里山では見つからないんですよね! 以前はあったのに、どこに行ったんだろう?…(笑い)3枚目:コマちゃん、元気に走り回っていますね! 安心しました ♪~ 返信する おはようございます。 (Hazuki27s) 2021-04-13 10:27:24 そう言えば、もうしばらくツクシを見てないような。。。あっても視線に入ってこないのかも知れない^^;ツンツンと伸びている姿は可愛いですね^^このようにツクシがいっぱいの場所でコマちゃんは大いに走り回っているのでしょうね♪元気、元気、コマちゃん☆彡ポチ☆彡×2 返信する Unknown (Mhaha) 2021-04-13 13:30:40 わ~たくさんのツクシ♪広い野原をコマちゃんはひとり占めしてるんだね楽しいね(^_-)-☆☆ 返信する Unknown (simo) 2021-04-13 15:30:19 今日は。先日つくしを摘んで食べましたよ佃煮の様に煮詰めて食べました。美味しかったですよ、年に一回くらいですが楽しみです。 返信する Unknown (コタロー) 2021-04-13 17:37:35 幸運が付いて来ちゃうんですね♪ラッキー☆☆ 返信する こんばんは (karin) 2021-04-13 20:18:25 笑子さん こんばんはああ、懐かしい土筆!土筆を摘んで「ままごと」で遊んだことを思い出しています。ここ何年も土筆を見ていなくて残念です。コマちゃん、いつもいいお顔をしていますね。コマちゃんを見ると元気が出てきます。コマちゃんと一緒にコマちゃんのお散歩コースを歩きたいです! 返信する こんばんは (自転車親父) 2021-04-13 21:05:31 こんばんは。土筆に暫く出会ってません。減ってますよ。桜の季節ににょきにょきしていましたよね。もうじき終わりかしら? 返信する Unknown (chacha◯) 2021-04-13 21:48:21 土筆さん、群生してますね!ここ数年土筆さん、見てないし食べてないなぁ〜コマちゃん 元気いっぱいに走ってますね。 返信する 土筆・・ (つわぶき) 2021-04-13 22:06:37 この辺ではあまり見かけなくなりました・・区画整理の新興住宅地なので・・「45・6年前には耕作地・雑種地」が まだまだあり子供と散歩した折りに 見つけた記憶・・自然豊かで 気持ちの良い環境にお住まいがこの歳になると 羨ましいです・・ 返信する こんばんは♪ (Junko) 2021-04-13 22:46:50 私…つくしって埼玉に来てから初めて見たんですよ。これがそうだ!って、わかった時は感激でした(^^; 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
国民学校(現在の小学校)1年生の
国語の時間に学びました。
ツクシ
ツクシノボウヤガ メガサメタ
ツクシダレノコ スギナノコ
ソトハソヨソヨ ハルノカゼ
当時の1年生はカタカナでした。
土筆・・漢字だと筆のようだからかしら?
何に使ったのか?忘れてしまいましたが
たくさん摘んでいた、ままごとだったかも
しれません。
コマちゃんも元気なよう👏です。
伸び伸びと 思い思いに 賑やかに
人でもこんな景色が戻ります様に
可愛いつくしとよつば大吉ですね
土筆!春の代表です。
で、コマちゃんがかわいい!凸2
土筆は食べられると言われていますよね?
流石にふっくらと気持ち良さそうなつくしんぼですねぇ。
今年は、土筆も早くなかったですか?
三月に見かけて、早いよ!あんた!と
ツッコミを入れておきました(笑)
コマちゃん、可愛い♪
凸
諦めました
コマちゃんも一緒なら楽しいね
四葉があったらもっと嬉しいです!!
当方の里山では見つからないんですよね!
以前はあったのに、どこに行ったんだろう?…(笑い)
3枚目:コマちゃん、元気に走り回っていますね!
安心しました ♪~
あっても視線に入ってこないのかも知れない^^;
ツンツンと伸びている姿は可愛いですね^^
このようにツクシがいっぱいの場所で
コマちゃんは大いに走り回っているのでしょうね♪
元気、元気、コマちゃん☆彡
ポチ☆彡×2
広い野原をコマちゃんはひとり占めしてるんだね
楽しいね(^_-)-☆
☆