栗花の匂ふ農道くねくねと 笑子
くりばなのにおうのうどうくねくねと

【栗の花】・・・仲夏の季語です
今がまっ盛りです!!
いつもは花が 毛虫に見えちゃって(笑)
あまり好まない花で、独特な青臭い匂いも苦手な部類なんですが
今年は 何故か栗の花がとても美しく見えました(*^_^*)

家では 母屋の裏に2本と
少し離れた畑に大きな栗の木が2本ありますが
その4本でも 絶対食べきれません!!!
でも去年は相方が毎日毎日頑張って食べていたんですよね
少しずつ、圧力鍋で茹でて
なんでも お通じがいいそうです(笑)
また秋の収穫が楽しみです
このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

くりばなのにおうのうどうくねくねと

【栗の花】・・・仲夏の季語です
今がまっ盛りです!!
いつもは花が 毛虫に見えちゃって(笑)
あまり好まない花で、独特な青臭い匂いも苦手な部類なんですが
今年は 何故か栗の花がとても美しく見えました(*^_^*)

家では 母屋の裏に2本と
少し離れた畑に大きな栗の木が2本ありますが
その4本でも 絶対食べきれません!!!
でも去年は相方が毎日毎日頑張って食べていたんですよね
少しずつ、圧力鍋で茹でて
なんでも お通じがいいそうです(笑)
また秋の収穫が楽しみです
このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

