goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

獅子舞歌・・・

2012-02-21 17:05:47 | 2012フォト俳句
 のびやかな翁のうたのうららけし 笑子
s-IMG_2084.jpg



















大イベントが終わって・・・ また今日から
矢行地の獅子舞のフォト俳句をお届けしていきます

現地に到着して お祭撮影の邪魔にならないところに
車を停めてテクテク祭り会場に歩いていく途中に
ご挨拶したおじさんが 獅子舞歌の担当とお聞きしていたので
ぐぐぐーっと! 近寄って激写してしまいました!!

金色のお扇子で口元を隠して歌うのですよね・・・
これも祭の作法なのでしょうね
s-IMG_2086.jpg


















さぁ!獅子舞が始りましたよ~♪
ここ諏訪神社の境内は 猫の額ほど・・
といってもいいくらいの狭さで!!

カメラマンの皆さんも、獅子舞の邪魔にならないように
山の傾斜に登ったり  いろいろ奮闘しながら
思い思いに シャッターを切り続けていました☆


【うららか】・・・春の季語です
春の日がうるわしくなごやかに照って
よろずの物が玲瓏と輝くさまをいう

類似の季語に 長閑(のどか)があるが
麗かにはより光を 長閑にはより静かさを感じる

うらら うらうら 日うらうら うららけし 麗日


励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ