goo blog サービス終了のお知らせ 

明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも

明日を見つめるために今日を、そして今を大切にしていけたらと思います。心つむいで…感謝して
想い届く!願い叶う💕

清真クン七五三~宮崎の旅②

2025年07月09日 | 日記

5月のゴールデンウィークに宮崎で清真クンの七五三のお祝いをした日記の

その②です。

7月9日、清真クンの誕生日に①を書き終えての②にございます。

 

5月4日晴天・快晴

お祝いをしていただくのは「小戸神社」

3年前の春喜の七五三と同じ神社にございます。

 

2022年の思い出(春喜七五三)

 

はるきの七五三 - 明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも

9月23日と24日は行きも帰りもJRを利用して奥さんと宮崎へ行ってきました。昨年から予定していた、春喜の七五三のお祝い。コロナ禍で延び延びとなっていましたが、春...

goo blog

 

読み返してみたら神社のことは触れられてなくて、遊んだことばかり書き綴ってる

 

「小戸神社」は息子のお嫁さんのご親戚とのことで、前回も今回もよくしていただきました。

 

 

祈願後の清真クンと春喜

そして、お嫁さんのお父さんも一緒にランチタイム

美味しく、楽しくいただきました。

 

またまたググりまして 『宮崎市 小戸神社』のご紹介

 

小戸神社ホームページ (・・? でしょうか?

各種祈願・お祓い | 小戸神社

 

てげうめぇ☆ミヤザキのブログより

 

小戸神社(おどじんじゃ) | てげうめぇ☆ミヤザキ

小戸神社(おどじんじゃ)神社の由緒小戸神社は旧称を「小戸大明神」といい、第12代景行天皇の勅により約1900年前に創建されたと伝わっています。明治維新後に「小戸神社」...

てげうめぇ☆ミヤザキ

 

 

昼食が済んだら、お父さんとはお別れして バラ園 に連れて行ってくれました。

沢山のバラがとても綺麗に咲いておりました。 以上!

 

 

 



婆は若い男に囲まれて幸せそうにございました。





バラ園でコーヒーをいただき、清真クンが食べてたアイスをパシャリ

 

 

5月4日夕方17時 息子家族に空港まで送ってもらい、

見送られて爺と婆は無事に宮崎空港から飛び立ち

福岡空港に降り立ちました。

日田行きバスに乗車して21時頃にお家に帰りました土佐~

 

清真クン七五三①② これにて無事に終了 です 2か月以上かかりましたが

 

これでお孫ちゃん4人が七五三のお祝い完了。あとは柚貴クンを残すだけとなりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。