goo blog サービス終了のお知らせ 

明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも

明日を見つめるために今日を、そして今を大切にしていけたらと思います。心つむいで…感謝して
想い届く!願い叶う💕

引越し&日々新しく

2025年07月09日 | 日記

猛暑に酷暑ι(´Д`υ)アッチチー💦な7月にございます。

夏本番はまだまだこれからだとすると・・・

昨日は38.6℃で日本一にまでなったようです。

 

 

「全国1位の暑さ」日田市で最高気温が38.6度を観測 県内の8地点で猛暑日に 大分|日テレNEWS NNN

8日、大分県内では、日田市で最高気温が38.6度を観測し全国1位の暑さとなりました。

日テレNEWS NNN

 

体温を上回る暑さって、どうよ!

『どうよって、ヤバすぎるくらいに暑いさ』

加えて、こちらでは雨が降らない今年の天候

朝夕と自宅から水を運びつつ、水やりをしておりますが畑にストックしてると

いつの間にやらお湯になる♨ 

もはや、お手上げな状態なんです~~

雨乞いの歌でも・・・♬

 

 

【鏡音リン・レン】雨乞い唄【オリジナルPV】

 

検索してみたら、あるものなんですね。初めて視聴しました。

他にもいくつかあるようでしたが不思議な感じがして・・・雨乞いすること自体がふしぎなことなのかもしれませんが

 

 

今日のテーマ「引越し」としました。

社会人になって色々な職場を渡り歩きましたね。引越しも14回?ほどしております。

島原の普賢岳災害の仮転居を含めると16回になるのかな。

日田から長崎へ、長崎から佐世保へ、佐世保から島原へ、島原から諫早へ

諫早から大分へ、大分から福岡へ、福岡から再び大分へ、そして日田へと・・・

エリア的には8拠点となりますが、長崎市で4回、島原市で3回、そして大分市で2回

 

あっ!今日のテーマの『引越し』は転居回数ではなくてブログの転居についてでした

 

8月までは今のままで行こうと決めてはいるのですが、上手く移行できるかは不安材料

もう7月だし、と思いつつgooの移行チャンネルでトライをいたしました。

全然問題なく、しかも1日掛からずに過去記事の移行が出来ました。

画像移行でエラーが沢山出たので??と見てみましたが、お孫ちゃんたちの写真を登録後に

削除しているのでその影響のようでした。

 

引越し先は はてな?ブログにございます。

転居はしましたが、まだそちらでの投稿はしませんので限定公開としております。

 

定年退職した勤務先も7月1日から社名変更などして新たなスタートを切ったようです。

 

日々新しく(社歌)

 

電電公社から昭和60年4月日本電信電話株式会社へ民営化

そして今回、NTT株式会社へと遷移?変遷?しているようです。

 

民営化の頃は長崎支店(長崎市出島町)の窓口担当だったんだなぁ~

と、あまり過去のことを思い返さない退職後ですが、

今回の社名変更は民営化後40年となる区切りなんでしょうからね。

 

年老いていっても「日々新しく」の気持ちを常に持ちつつこれからの余生?

過ごして行きたいものです。


最新の画像もっと見る