・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

『ここの野菜は生きているから料理が美味しい』

2009-11-20 13:39:42 | ゲスト
もうかれこれ30年以上通って下さっているお客様がいらっしゃいます。
自然が好きで、セカンドハウスを白馬からほど近い信州新町に購入していらっしゃいます。
太陽をたくさん浴びる小高い山の上にある古民家で、
土蔵付き、畑つき、井戸もあったような? (羨ましい~)
入ってすぐの居間には大きな囲炉裏があり、
秋の収穫祭にお呼ばれして行ったとき、
ここで焼いて下さったサツマイモの美味しいこと
とろけそうでした

このお客様、自他共に認める『健康オタク』
毎回いらした時に健康に関する情報を教えて下さいます。
最近ではEM農法や自然農法で作る野菜が
いかに身体に良いかを教えていただきました。

もちろん囲炉裏で焼いて食べたサツマイモはEM農法で育てたものでした。
大きくて密度のあるおいもは遠赤外線でゆっくり焼くと
糖度がまして透明感のある黄色い、ほくほくしっとりの焼き芋に仕上がっていました。


その方が『ここは野菜が生きているから料理が美味しい。』

と、褒めて下さいました。
生きている野菜とは?
元気な土壌たくさんの陽を浴び
肥料を極力使用せずに育った旬の野菜の事を言ったらしいです。

その定義からいくと・・・
旬でなはない時期にハウス栽培で温度管理、日照管理、肥料管理を
されて育った野菜は同じ姿に見えるけれども
生きている野菜とは言えない!?
栄養価が全然違うからとも、おっしゃっていました。

別の方からも今の野菜の栄養価は
昔の野菜の4分の1程度しかないというお話しを伺った事があります。

旬の時期ではないのに無理やり育てられた
ストレスだらけの野菜を食べていたら・・・
アトピーだ、喘息だ、アレルギーだと
身体に変調をきたすのも無理はない。
そんなぼやきも聞こえてきます。


これから冬の季節になると、
雪中保存のキャベツ・白菜・大根、
冷暗保存の人参、長ねぎ、玉ねぎ、じゃがいも、
冷凍保存したセロリ、ほうれん草、野沢菜、スイスチャードなど、
自家菜園の野菜で冬のメニューを考えていますが、
彩りや種類のことも考えるとハウス栽培物、
輸入物もおり混ぜたほうが幅が広がります。
そんな時でも白馬モンビェでは生きている野菜を考え、
お客様に安心して食べていただけるメニューを
ご提供してゆきたいと思っています。

身体を温める根菜も豊富に冬のメニューでお待ちしています。
ちなみに写真はモンビェファームの夏野菜です。 

自然派フレンチの宿 白馬モンビエ

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのプチホテル。