mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

ツグミ(鶇)

2022-03-12 | 庭で見た野鳥
せんぜにツグミ(鶇)が餌探しに来てくれました。

ツグミ(鶇)

ツグミ(鶇)

ツグミ(鶇)

ツグミ(鶇)

ツグミ(鶇)

長い時間せんぜにいましたので、何かしらの餌を獲る事が出来たのだと思います。

今日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は0.0 度、最高気温は18.6度でした。
天気予報予報によると、これ以降、日が変わるまでは氷点下にならないようですので、氷点下にならない一日と今日はなりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミディートマトフルティカの播種

2022-03-11 | 農作業 記録

ミディートマトフルティカの播種
育苗トレー セルボックス16穴2枚に培養土をつめ、如雨露で散水した後、保温用の蓋付透明プラスチック衣装ケースに入れます。

ミディートマトフルティカの播種
種袋の封を切る切ると、中に透明袋に入った種が出てきます。

ミディートマトフルティカの播種
種袋を開いた上に、種をのせます。種袋には16粒入りと書いてありましたが、数えてみると18粒入っていました。
コンビニ弁当についてきた丸箸の先を濡らし、種を1粒丸箸の先にくっつけます。

ミディートマトフルティカの播種
丸箸の先に種をくっつけたまま、培養土に刺し込み播種終了です。

全て発芽してくれると有り難いのですが。

今回はセルが余りましたので、余った所にはサニーレタス・グリーンリーフレタス・ミックスレタスの種を併せて蒔いておきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2022/03/11

2022-03-11 | 常念岳


午前10時頃の撮影です。
 
北アルプスの山並み。

今日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は氷点下2.8度、最高気温は18.4度でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大滝山 2022/03/11

2022-03-11 | 王滝山
大滝山 2022/03/11

午前10時頃の撮影です。

今日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は氷点下2.8度、最高気温は18.4度でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢伏山 2022/03/10

2022-03-10 | 松本平から見る鉢伏山
午後4時頃の鉢伏山です。
画面右側の斜面の雪が融け始めてきています。
 
前鉢伏山(左)と鉢伏山(右)です。

≪ちょいと情報≫
高ボッチ高原・鉢伏山へ車で行くには、塩尻市道東山ルートと崖の湯ルートの二本の道路があります。
塩尻市道高ボッチ線の東山ルートと崖の湯ルートの二本は、昨年8月13日からの大雨の影響を受け、8月14日(土曜日)から全面通行止めとなっていましたが、9月13日に崖の湯側ルートだけが通行止め解除となりました。
現在は二本の道路は冬季通行止めとなっていますが、今後の見通しについて3月の市議会定例会で市議から東山ルートについての質問が出ましたが、塩尻市の担当部長は今年度中(令和4年度)の塩尻市道東山ルートの復旧は難しいと回答をしたそうです。
今年度は現時点では冬季通行止めが解除された際には、崖の湯ルートのみが車での登山道路になりそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクセキレイ(白鶺鴒)

2022-03-10 | 
今日は畑Cのマルチの片付けを実施しましたが、マルチを剥がし終わると一羽のハクセキレイ(白鶺鴒)が飛んできて、餌探しを始めました。

ハクセキレイ(白鶺鴒)

ハクセキレイ(白鶺鴒)

ハクセキレイ(白鶺鴒)

ハクセキレイ(白鶺鴒)

ハクセキレイ(白鶺鴒)

今日は風がほとんどなく、陽もさし、気持ちよく作業を実施する事が出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぎさトレインが目の前を通過

2022-03-08 | 松本の景色
アルピコ交通上高地線のイメージキャラクターである渕東 なぎさ(えんどう なぎさ)が車両に描かれている「なぎさトレイン」です。
久々に目の前で踏切を通過する「なぎさトレイン」を見る事が出来、撮影する事が出来ました。

なぎさトレインが目の前を通過

なぎさトレインが目の前を通過

なぎさトレインが目の前を通過

なぎさトレインが目の前を通過

なぎさトレインが目の前を通過


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節はそろりそろりと春に向かう キバナセツブンソウ(黄花節分草)

2022-03-08 | 我が家の植物
キバナセツブンソウ(黄花節分草)

キバナセツブンソウ(黄花節分草)

キバナセツブンソウ(黄花節分草)

フクジュソウ(福寿草)に続き、キバナセツブンソウ(黄花節分草)が咲きました。
大分昔の事になりますが通販で「キバナセツブンソウ(黄花節分草)」として購入したものです。
増えもせず、減りもせず、絶える事も無く、毎年数輪は花を咲かせてくれています。

今日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は氷点下3.8度、最高気温は9.2度でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種購入 トウモロコシ・ミディートマト・エダマメ・メロン

2022-03-07 | 農作業 記録
春に播種する種を幾つか山形村にある「農家の店とまと 山形店」で購入しました。
 
トウモロコシはここ数年、このゴールドラッシュしか栽培していません。
早生エダマメは以前は奥原も栽培していましたが、ここ数年この白鳥しか栽培していません。

 
メロンは昨年から、ニューメロンからこのサンライズ に変更しました。
ミディートマトは、以前はレッドオーレを栽培したていましたが、この甘みの強いフルティカに替えました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロハラ(白腹)

2022-03-06 | 庭で見た野鳥
シロハラ(白腹)が庭に餌を探しにきました。

シロハラ(白腹)

シロハラ(白腹)

シロハラ(白腹)

シロハラ(白腹)

シロハラ(白腹)

頭部が黒っぽいので多分オスだと思います。 
窓を開けたら飛び去ってしまいましたが、尾羽の左右に目立つ白斑を見る事が出来ました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やさい畑」の2022年4月春号 購入

2022-03-05 | いろいろなデータ

ここ何年か、家の光協会から隔月で出されている「やさい畑」を毎号購入しています。
今月は奇数月ですので「やさい畑」発刊の月という事で、近くの書店に行って購入してきました。
この「やさい畑」という雑誌を初めて見たのは、記憶は定かではないのですが5年程前でしょうか、松本市内のBOOKOFF (ブックオフ)店内で見つけて、私が欲していた内容が沢山記載されていたため、1冊税込100円で購入しました。
以後、何べんもBOOKOFF (ブックオフ)へ行っては購入してない号が有れば購入するという事を繰り返していましたが、いつの間にか発行月には近くの書店に行って購入するようになりました。
野菜作りに関する知識をこの「やさい畑」からいただき、得られた知識を実際に畑で試し、お陰様で手間を省く野菜の栽培方法を幾つか得られました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「池田町の蝶類図鑑」購入

2022-03-04 | 県内市町村
「池田町の蝶類図鑑」

2022年2月20日の市民タイムスの7面に、池田町活性化プロジェクトが、メンバーの宮田紀秀さんが撮影した写真を用いての「池田町の蝶類図鑑」を発行したとありました。(B6判74ページ)
注文は電話でも可とあり、電話番号も記載されていましたので、2月22日に電話し発注をさせていただきました。
そしてこの「池田町の蝶類図鑑」が3月2日我が家に届き、今日図鑑代1200円+送料200円+送金手数料203円=1603円を支払い、ようやく私の持ち物になりました。
届いた3月2日の夜から布団に入りながら、宮田紀秀さんが小学生の頃から特徴をしっかり捉え撮影した奇麗な蝶の写真とコンパクトにまとまった解説を見ています。
やはりセセリチョウやシジミチョウの見分けは私には難しいですね。
この図鑑を何度も見直し、私なりに頭の中に入れてゆきたいと思っています。

※この「池田町の蝶類図鑑」は、池田町の安曇野東山包美術館とカフェ風のいろでも販売されているようです。
 (2022/02/20時点での情報です。)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田川の水面

2022-03-04 | 松本の景色
田川の水面
田川の水面に太陽の光があたり、

田川の水面
水面がキラキラと光っていました。
春遠からじと感じます。

今日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は氷点下3.7度、最高気温は何と10.4度でした。

≪ちょいと情報≫
日本気象協会が松本城の桜の開花予想を例年より二日早い4月6日と発表しました。
この開花予想はソメイヨシノですので、それより早く松本城本丸庭園では、加藤清正公駒つなぎの桜やヒガンザクラが開花する事になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の松本弁 「いねー」

2022-03-03 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「いねー」

「いねー」は「ですね」や「ましたよ」や「でしょうね」の意。
 
例文 
「もう いただいた いねー」=「もういただきましたよ」
「たいへん だった いねー」=「大変だっですね」
「さけ のんで いねー いねー」=「お酒を飲んではいないでしょうね」
「おじゃま じゃー ない ですか いねー」=「お邪魔では無いでしょうね」
「きれい な はなよめさん だった いねー」=「綺麗な花嫁さんだったですね」
「そりゃー めいあん かも しれねー いねー」=「それは名案かもしれないですね」
「あの ぴっちゃー つぎゃー どんな たま なげる かい いねー」=「あのピッチャーは次はどんな玉を投げるでしょうね」
「あひと は えれー せき してる が きっと かぜ ひいて いる いねー」=「あの人は大層咳をしていますがきっと風邪を引いているのでしょうね」
「これから おみあい だが まさか おみあい の せき から にげや しねー いねー」=「これからお見合いですがまさかお見合いの席から逃げはしないでしょうね」
「あめりか に りゅうがく してたって いやー えいご で はなす わー なれた もんずら いねー」=「アメリカに留学していたと言えば英語で話す事はなれたものでしょうね」
「きょう の かいぎ で けつろん が でねー なら じかい に もちこし と いう こん です いねー」=「今日の会議で結論が出ないなら次回に持ち越しという事でしょうね」
「あさ も ひる も たべて ねーって こん は はら へって いる いねー。 ちょっと まって ましょ。 なんか たべる もん ようい する 」=「朝も昼も食べてないという事はお腹が減っているでしょうね。 少し待っていてください。 何か食べる物を用意しますので」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節はそろりそろりと春に向かう オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)

2022-03-02 | 我が家の植物
畑の日当たりの良い場所でオオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)の花が咲いていました。

季節はそろりそろりと春に向かう オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)

和名 : オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)
科名 : APG:オオバコ科、 クロンキスト:ゴマノハグサ科、 エングラー:ゴマノハグサ科
学名 : Veronica persica Poir. 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする