mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

雪の松本城 2013/2/13

2013-02-13 | 松本城
雪の松本城 2013/2/13

雪の松本城 2013/2/13

昨夜からの雪は約15Cm程の積雪となりました。
松本城周辺も白い世界が広がっていました。


葉の落ちた木にも雪が積もり、白い花が満開になったような様子でした。


雪の松本城 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2013/2/12

2013-02-12 | 松本城
松本城 2013/2/12

寒々とした空が広がる一日でした。
今朝の最低気温は氷点下6.9度。
風もあり、青空が見えずで寒い一日となりました。





諏訪市沖田町の「ピーエムオフィスエー」が、国宝松本城のプラモデルを全国で発売するそうです。
新聞の記事によると、プラスチック部品の金型製造で培った精度の高い技術を駆使し、壁面、石垣のほか、屋根の裏側の凸凹まで精巧に再現されているプラモデルのようです。
サイズは、200分の1のモデルで、完成すると高さ約18センチとの事、販売価格は6090円だそうです。

プラモデルではないのですが、大徳紙商事からは糊や鋏を使わずに組み立てられる400分の1の松本城のペーパークラフトが売り出されています。
こちらは税込1000円での販売のようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベラミ人形店の押絵雛

2013-02-10 | 松本の話題・情報
ベラミ人形店の押絵雛

ベラミ人形店の押絵雛


プレゼント用の松本押絵雛を買う為にベラミ人形店へ行ってきました。
いろいろあります。
何かの取材でしょうか、三村さんご夫妻が揃って写真撮影のために店内へ出ていました。
私もご夫妻の写真を撮りたかったのですが、言い出せずに・・・
結局写真は撮れずじまいとなってしまいました。

押絵雛の品定めをしていたら外人の男性二人が入店、若奥様が英語で応対していました。
いいですねー、英語が話せて。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2013/2/9

2013-02-09 | 常念岳
常念岳 2013/2/9
16:00頃の常念岳です。

北アルプスの山並み
北アルプスの山並み。





≪ちょいと情報≫

今日の信濃毎日新聞の記事に『松本山雅「地域への貢献」評価2位 Jリーグ調査で 』という記事が掲載されていました。
「クラブがホームタウン(本拠地の街)で大きな貢献をしている」との評価は松本山雅FCが2位
「クラブが地域に貢献している」との評価は松本山雅FCが4位
ホーム試合会場内でのスタッフ対応の良さを示す点数は全クラブ中1位
との事です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本市「30・10(さんまる いちまる)運動」

2013-02-08 | 松本の話題・情報
「松本市30・10(さんまる いちまる)運動」

松本市では菅谷昭市長になってから「30・10運動」を提唱しています。
過日、とある場所に行って地区の農家組合の懇親会を実施したのですが、そのテーブルのコースターとして写真の物が使われていました。


「30・10運動」は会食、宴会時での食べ残しを減らそうという運動で、
1 注文の際に適量を注文しましょう。
2 乾杯後30分間は席を立たず料理を楽しみましょう。
3 万歳の前の10分間は自分の席に戻って、再度料理を楽しみましょう。
と言うのが趣旨です。

宴会に行っていつも思うのですが、お酒を飲んで話に夢中になり、出された料理に殆ど手を付けない方もいて、もったいないなーと感じています。
私は結構食べて飲む方なのですが、それでも料理が残ってしまう事が多いです。
松本市のホームページを見ると、食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」は、全国で年間に500~900万トンもあるとの事、平成21年の米の生産量が約847万トンとの事、飲食店等の食品ロスのうち約6割がお客の食べ残した料理との事。
今日も会議の後の懇親会があったのですが、宴会開始前に、お店の方がこれとこれとこれはお持ち帰りが出来ますので、帰りにお持ち帰り用の容器に入れて持ち帰っていただいてかまいませんとの説明がありました。
持ち帰りの出来ない料理を先に食べ、持ち帰りできる料理は後回しにしていたのですが、やはりというかビールを飲みすぎてしまい、出された料理を完食する事は出来ませんでした。
帰り際遠慮なく残してしまった料理をいただいて帰りました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由布島で見たオオゴマダラ

2013-02-07 | いろいろなデータ
由布島で見たオオゴマダラ

由布島で見たオオゴマダラ

由布島で見たオオゴマダラ
羽化直後のオオゴマダラと蛹。
オオゴマダラの蛹は金色をしています。

由布島で見たオオゴマダラ
孵化してまもない幼虫(?)。

由布島で見たオオゴマダラ
終齢幼虫(?)

由布島へは西表島から水牛車に乗って渡ります。
由布島は島全体が植物園になっていて、一角に「蝶館」があり、この中でオオゴマダラ等の蝶を見る事が出来ます。
館内ではリュウキュウアサギマダラも見る事ができたのですが、残念ながら写真を撮る事はできませんでした。
スタッフの方が一生懸命説明をしてくれてありがたかったです。
説明がなければ、孵化してまもない幼虫に気が付く事は無かったとおもいます。
残念な事は、ツアーでの団体行動なので、時間が無かったことです。
団体旅行でなければ二時間でも三時間でも居たかった「蝶館」です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西表島で見たヤドカリ(宿借、寄居虫)

2013-02-06 | いろいろなデータ
西表島で見たヤドカリ(宿借、寄居虫)

西表島の船浮の浜

西表島の船浮の浜に案内をしてもらいました。
三日月形の弧の形をしていて、白砂に珊瑚が沢山落ちている浜で、白砂と透明感のある水色の海のコントラストが綺麗でした。
私たちのツアー以外の人は居ず、白砂の浜を貸切り状態で占有する事ができました。
白砂の上に綺麗な貝が落ちていましたので拾ってみたのですが、なにやら手に違和感を感じ慌てて投げ捨てました。
ナンだったんだろうとよくよく見ると、貝から何かが出て砂の上を動き始めました。
ヤドカリさんが貝の中に入っていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西表島で見たカンムリワシ(冠鷲)の幼鳥

2013-02-06 | いろいろなデータ
西表島で見たカンムリワシ(冠鷲)の幼鳥

西表島で見たカンムリワシ(冠鷲)の幼鳥。
バスの運転手さんがわざわざバスを止めてくれました。
ボケボケの写真になってしまいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重山列島で見た花

2013-02-05 | いろいろなデータ
2月5・6・7日と八重山列島の中の、石垣島、西表島、小浜島、由布島に行ってきました。
観光が目的のツアーでしたので植物の観察はなかなか出来なかったのですが、見る事の出来た花を紹介させていただきます。
バスガイドさんの説明によると、八重山列島は石垣島、竹富島、小浜島、黒島、新城島、西表島、由布島、鳩間島、波照間島、与那国島等の島々からなり、八重山列島と宮古列島(宮古島、多良間島)を合わせて先島諸島となり、先島諸島と沖縄諸島(沖縄本島、慶良間諸島、久米島)を合わせて琉球諸島となり、琉球諸島と奄美諸島(奄美大島、徳之島、沖永良部島、与論島)を合わせて南西諸島となるとの事でした。

当然の事ですが、長野県では見る事のできない花ばかりでした。


コウトウシュウカイドウ(紅頭秋海棠)
コウトウシュウカイドウ(紅頭秋海棠)

日本国内でベコニアの仲間が自生するのは八重山諸島のみなのだそうです。
コウトウシュウカイドウは自生する2種うちの1種で、もう1種はマルヤマシュウカイドウ(丸山秋海棠)との事です。
可憐な花でした。


モンパノキ(紋羽の木)
モンパノキ(紋羽の木)
浜辺の近くで見る事ができました。

コンロンカ(崑崙花)
コンロンカ(崑崙花)
白く見えるのは萼片の 1 枚が大きくなったものだそうで、白くなった萼片を中国の崑崙山に積もる雪に見たてた名前なのでしょうね。
高ボッチ山麓では、コンロンソウ(崑崙草)ヒロハコンロンソウ(広葉崑崙草)を見る事が出来ます。

パパイヤの雄花
パパイヤは雄花のみを咲かせる「雄株」、雌花のみを咲かせる「雌株」、両方の花や両性花を咲かせる「両性株」の3つの個体があるそうです。
写真の木は雄木です。

シマアザミ(島薊)
シマアザミ(島薊)

カンヒザクラ(寒緋桜)
カンヒザクラ(寒緋桜)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小浜島 大岳展望台で見たリュウキュウアサギマダラ (琉球浅葱斑)

2013-02-05 | いろいろなデータ
小浜島 大岳展望台で見たリュウキュウアサギマダラ (琉球浅葱斑)

小浜島大岳展望台で見たリュウキュウアサギマダラ (琉球浅葱斑)です。
なかなか花などにとまってくれず、しっかりと観察することが出来ませんでした。
翅の薄水色が綺麗でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小浜島の浜辺

2013-02-05 | いろいろなデータ
小浜島の浜辺です。
宿泊したリゾナーレ小浜島のプライベートビーチのようです。


小浜島の浜辺
宝貝などの貝殻と珊瑚のかけらが沢山落ちていました。

小浜島の浜辺
水上バイク(水上オートバイ)が何気なく置かれていました。

小浜島の浜辺
黄昏時の様子です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナナカマド(七竈)の赤い実

2013-02-03 | 松本の植物
とある場所で見た青空を背景にしたナナカマド(七竈)の赤い実です。

ナナカマド(七竈)の赤い実

松本市内では街路樹としてナナカマド(七竈)が結構用いられています。
まだこんなに実が残っていますので、小鳥たちにとっては美味しい実ではないようです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンで描く 「忍野八海の赤富士」

2013-02-03 | いろいろなデータ
パソコンで絵を描かれているミスター靖様より、絵をお送りいただきました。
紹介させていただきます。

パソコンで描く 「忍野八海の赤富士」

※ミスター靖様よりの説明
先月「忍野八海の雪景色」という拙画をお送りしましたところ、静岡市の蒲原で新婚時代を過ごし、額縁に収められたような富士山を毎日見ていたという友人のリクエストで、同じ構図で「赤富士」を描いてみました。
忍野八海のある山梨県と静岡県の蒲原では富士山を挟んで南北に位置しますが、富士山の雄姿はいずこから眺めても美しいといわれます。





「パソコンで描く」 作品一覧へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-02-02 | 松本の話題・情報
虹

虹

朝方、わずかな時間でしたが虹を見る事が出来ました。
このところちょっと疲れ気味でしたので、きっと何か良い事があると、小さな希望を貰ったような気がします。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンで描く 「八重咲の梅」

2013-02-02 | いろいろなデータ
パソコンで絵を描かれているミスター靖様より、絵をお送りいただきました。
紹介させていただきます。

パソコンで描く 「八重咲の梅」




「パソコンで描く」 作品一覧へ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする