mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

キササゲ

2007-07-03 | 松本の植物
キササゲ

今日の松本市は蒸し暑い日となりました。
そんな中、キササゲの花が時々吹く風に揺られながら咲いていました。

ネットで調べると漢字では「木大角豆」と書かれているページがありましたが、「木ささげ」としているページのほうが多く、どちらが正しいのでしょうか。
Yahoo! JAPANの辞書検索で「ささげ」として調べると「大角豆」が出てきました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガクアジサイ(額紫陽花) | トップ | 松本城 2007/7/3 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キササゲについて (tabibito)
2007-07-04 10:06:40
おはよう御座います、キササゲを私は知らなかったので(現物を)夕べはそれこそ一生懸命調べました。
まず、大辞林で調べると きささげ【木?(豆偏に工)豆、漢名:楸(ひさぎ)】と出ていて、ささげ【大角豆】と、なって居ました。広辞苑でも【木?(豆偏に工)豆】とあり ささげは【大角豆】と有りました。
ネットでは群馬大学内のサイト(http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/)で 「おしゃべりな部屋」とタイトルの中に植物園の項目があり植物図鑑BotanicalGardenというのが有り勿論ささげもきささげも乗ってますが はなきささげというのが載っていてきささげとは似ていますが微妙に違うのも載っていますので一度参考までに見てください。
注)?マークのところは部首変換で文字が出るのに確定にすると?マークでしか字が出ません()内の豆偏に工で見てください。
結構暇つぶしになりました、ユリノキは未だ開花しません。
返信する
tabibito様 (mt77)
2007-07-04 12:37:04
またまた、貴重な情報を頂き有難うございます。
「ささげ」の漢字表記は「大角豆」でも「豆偏に工」のどちらもありということが分りました。
「豆偏に工」はPC上では表示できない字ということになりますね。
それで、BotanicalGardenの中では「ささげ」としていることが想像できました。
有難うございました。

ユリノキ、未だに咲かないようですが、不思議ですね。

今日の松本市は梅雨らしく雨がしとしとと降っています。
返信する

松本の植物」カテゴリの最新記事