mt77のblog

信州松本からの投稿

「文明開化の職人技~旧開智学校校舎の魅力」

2015-05-30 | 松本の話題・情報
旧開智学校

旧開智学校

旧開智学校

旧開智学校「文明開化の職人技~旧開智学校校舎の魅力」

旧開智学校で開催されている「文明開化の職人技~旧開智学校校舎の魅力」を見に行ってきました。
会期は、平成27年4月25日(土曜日)~5月31日(日曜日)でしたが、今までなかなか行くことが出来ずにいて、ようやく会期終了間際になってゆくことができました。
内容は、明治初期の擬洋風建築の代表例とされる旧開智学校校舎の魅力を紹介するパネル展で、松本の文明開化の象徴となった開智学校が、どのように誕生して、どんな特徴があるのか紹介されていました。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麦秋 | トップ | 霧流れる高原の朝 »
最新の画像もっと見る

松本の話題・情報」カテゴリの最新記事