mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

オオキンケイギク(大金鶏菊)について

2009-06-16 | 我が家の植物
オオキンケイギク(大金鶏菊)について5月28日のblogに特定外来生物に指定されている等の事を書きましたが、今朝の市民タイムスにそのオオキンケイギクについて「黄色い花に要注意」として記事が掲載されていました。
二週間ほど前に地区の小さな会議があり出席してたまたまこの黄色い花の話になったのですが、この花の名前を知っていたのは私だけで、特定外来生物に指定されている事を話しましたら皆さん驚いていました。
これからは行政がどれだけ住民に情報を提供するかにより、松本市内のオオキンケイギクの繁殖拡大を防ぐ事が出来るのか決まってくるのだと思います。

ミクシイでお付き合いのある「豊太郎」様からオオキンケイギクについてメールをいただきました。
オオキンケイギクは鹿児島では「特攻花」との別名があるようです。
喜界町での「特攻花」はテンニンギクのようで、いずれも北米原産のキク科の植物です。
私が知覧特攻平和会館を訪れた時にみた写真などでは桜の花を手に持ち女性たちが特攻機を見送っていました。
何処にもオオキンケイギクの花の事は書いてなかったように思います。
何時からかこのオオキンケイギクが特攻花の別名を持つようになったのか、はたまたもともとから特攻花の別名を持っていたのか、知りたいものです。




奈良井川のマレットゴルフ場で咲くオオキンケイギク
(2006/6/13撮影)




オオキンケイギクに関する過去のblog

田川のオオキンケイギク(大金鶏菊) 2008/6/1

特定外来生物 オオキンケイギク(大金鶏菊) 2007/6/6

松本市出川のお花畑  2006/6/26
 
奈良井川のマレットゴルフ場 2006/6/13


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドクダミ(毒溜) | トップ | 松本城 2009/6/17 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rw)
2009-06-16 20:16:10
私も今日のブログでオオキンケイギクのことを書きました。可愛い花なので みんな綺麗と思ってしまいます。私もそうでした。
返信する
rw様 (mt77)
2009-06-17 06:14:02
群生して咲いている様はとても綺麗で、刈り取ってしまう事などなかなか出来ないと思います。
が、その陰で在来植物の生育地が無くなり、その在来植物を食草にしている昆虫も一緒に絶えていってしまう現実があります。
返信する

我が家の植物」カテゴリの最新記事